年月
◆ 何をして楽しむ?
全11件:1−11件
ONOMICHI U2は、3月22日に開業11周年を迎えます。これもひとえに、皆さまの温かいご支援とご声援の賜物と心より感謝申し上げます。日頃のご愛顧に感謝し、11周年を記念して開業日をまたぐ3月20日~3月24日の4日間は、特別なモノコトを企画し皆様をお待ちしております。 U2内各店舗では、期間限定の商品・メニューをリリースいたします。各店舗の詳細は、以下のフライヤーをご参照くださいませ。 このほか、SHIMA SHOPでは、オリーブ広場と北側メインエントランス軒下にて、「海辺のマルシェ」を開催いたします。瀬戸内海、尾道エリアの飲食・アパレルの店舗様にお集まりいただき、1日約20店舗が集結するマルシェを行います。 また、周年イベントの最終日には、HoSoVoSoのスペシャル野外ライブを予定しております。 日中の気温も高くなり、尾道水道を眺めるテラスが心地よい季節となりました。春の尾道で、皆様のご来館をお待ちしております。
広島県|尾道・福山・三原
2025年03月20日(木)〜03月24日(月)
料金:詳細は公式ページをご覧ください
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発と株式会社ホテルグランヴィア広島は、このたび、新しい広島駅ビルの西側部分に出店するJR西日本ホテルズの「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」(以下「サウスゲート」)について、2025年3月24日に開業することといたしました。 「サウスゲート」は、1987年7月に「広島ターミナルホテル」として開業し、1995年3月に現在の名称に改めた「ホテルグランヴィア広島」(以下「グランヴィア広島」)の新館として誕生します。「グランヴィア広島」は、JR広島駅北口に直結し、地域の歴史や文化、人々とのつながりを重視し、まち一番の笑顔でお客様に寄り添うことを大切にする旅の基点として、お客様にご愛顧を頂いてまいりました。 改称から30周年の節目を迎える2025年3月、「グランヴィア広島」と「サウスゲート」の二館体制となり、新たな歴史を刻んでまいります。 「サウスゲート」は、「瀬戸内の玄関口」をコンセプトとし、しまなみ・やまなみの風景を光のつながりで表現したロビーを備え、広島の街並みを一望する大きな窓が特徴的で、機能的でかつお寛ぎいただける380室の客室と瀬戸内の豊かな食材をふんだんにお楽しみ頂けるレストランでお客様をお迎えします。 「サウスゲート」の開業により、「グランヴィア広島」と合わせて総客室数は787室となり、広島地域で最大級のシティホテルとして、多様化するお客様のニーズに寄り添い、「グランヴィア」ブランドを進化させてまいります。
広島県|広島
2025年03月24日(月)
宿泊料:詳細は公式HPをご確認ください
ヒルトン広島 6階バー&ラウンジZATTAでは、2024年12月26日~2025年3月31日までの期間、旬の苺をふんだんに使用した「ストロベリー・メイクアップ・アフタヌーンティー」を1日限定40名様にてご提供します。 リップやチークをイメージしたスイーツや、ご自身でカスタマイズできるストロベリーショートケーキなど、まるで自分だけのメイクルームにいるかのような気分で旬の苺の美味しさをたっぷりとお楽しみいただけます。 おしゃれなメイクアップルームに並ぶコスメやファッションアイテム着想のこの度のストロベリーアフタヌーンティーは、優雅な大理石柄プレートを用いたスタンドに、苺をたっぷりと使用したスイーツ&セイヴォリーが並びます。 ヒルトン広島エグゼクティブペストリーシェフ鷲見真奈美(すみ まなみ)が手掛けるスイーツ9種類のラインアップには、ご自身でパールやチョコレートを飾りつける「メイクアップ・ショートケーキ」も登場し、まるで日によって異なるメイクアップを楽しむかのようなアフタヌーンティー体験をお届けします。
広島県|広島
2024年12月26日(木)〜2025年03月31日(月)
料金:[おひとり様]4,800円
海上自衛隊呉地方隊は創設70周年を迎えます。昭和29年(1954年)の創設以来、陸・海域の防衛警備に任ずると同時に、護衛艦隊をはじめとする機動部隊に対する後方支援、さらに災害派遣や救難活動のほか、さまざまな民生協力などにも従事してきました。それを記念いたしまして、この度当館では特別企画展として、呉地方隊の70年間の活躍の歴史を振り返るとともに、貴重な資料を展示紹介いたします。
広島県|呉・竹原・東広島
2024年06月26日(水)〜2025年03月31日(月)
料金:無料
オリエンタルホテル広島では、1Fレストラン&バー「ニューヨークカフェ」にて、ブランド苺の食べ比べや苺スイーツをお好きなだけ楽しめるストロベリースイーツブッフェ『Strawberry Sweets Journey 2025』を、2025年3月15日から31日まで毎日開催します。 本プランは、華やかなストロベリースイーツ全18種を楽しめる年に一度の苺の祭典です。アーモンドの香りがふわりと広がる自家製タルトに、真っ赤な苺をこぼれんばかりにのせた「苺のジュエリータルト」や、サクサクのパイ生地に、甘酸っぱい苺ととろけるカスタードクリームを閉じ込めた、贅沢な味わいの「ミルフィーユ・プレジール」、バターのコクとカスタードクリームのまろやかさに、苺の甘酸っぱさが加わった、「フレジェ」など春の訪れを感じさせてくれる苺スイーツは、どれもシェフの遊び心と愛情が詰まった乙女心をくすぐる逸品ばかり。さらに、地元の西坂農園で大切に育てられたブランド苺3種(「スターナイト」「かおり野」「紅ほっぺ」)の食べ比べが今年初登場。甘酸っぱい苺のハーモニーをお楽しみください。さらに、セイボリーも充実。広島県産春野菜の彩り豊かな「チョップサラダ」や、ヘルシーな「豆のパスタサラダ」、広島県産野菜のソースで仕上げた「チキンのフリカッセ」、「自家製煮込みハンバーグ」など、バラエティ豊かな料理もご用意します。苺の甘い香りに包まれながら、美味しいスイーツとセイボリーで、幸せなひとときをお過ごしください。
広島県|広島
2025年03月15日(土)〜03月31日(月)
料金:4,200円~
ANAクラウンプラザホテル広島では、1階ザ・ラウンジにて、2025年3月1日より、平和大通りで採取されたハチミツ「187 PURE HONEY」を使った「広島発!Boom Boom Honey AfternoonTea」を開催します。 広島県内で初めてとなる、都市部で行うミツバチ養蜂プロジェクト。ミツバチの研究を行っている広島県立世羅高等学校農業経営科の皆さんが主体となり活動しています。このハチミツは2023年5月に開催されたG7サミットでも提供され、採取するたびに変わる豊潤な花の香りが特徴で、水飴や添加物などを一切使用していない糖度80度以上のピュアハニーです。 戦後広島の復興を願い、国内外から寄贈された平和大通り沿いの街路樹や被爆樹木には毎年豊かな花が咲いています。クロガネモチやクスノキなどから採取される平和の恵み(ピュアハニー)を使い、ホテルパティシエ特製のハニースイーツをご用意します。 優しい甘みと平和への想いが込められたスイーツやセイボリーをゆっくりとお楽しみください。
広島県|広島
2025年03月01日(土)〜04月30日(水)
料金:お1人様 4,840円 ※税金・サービス料込
2024年春に開催した「それ行けカープ!それ行け苺!スイーツビュッフェ」の続編として贈るこの度のフェアでは、「勝利を願うカープファンで賑わうスタジアム」、「闘魂宿るロッカールーム」、「スラィリーのティーパーティー」をテーマにした3つの異なる世界観を表現した空間にて、たっぷりの苺を用いた約20種類のストロベリースイーツと8種類のお食事、ドイツの高級紅茶ブランド ロンネフェルトのティーセレクションを含む20種類のドリンク、さらにフレッシュ苺をお好きなだけお楽しみいただけます。 店内に一歩足を踏み入れると、まず目に入るのは、勝利を願うカープファンで賑わうスタジアムをイメージした空間です。ビュッフェボードには、苺柄の特製ストロベリーカーに乗ったカープ坊やや巨大な苺オブジェ、さらにはジェット風船型のデコレーションやスイーツも登場し、マツダスタジアムの熱気をストロベリー仕様でご体感いただけます。 その奥には、選手たちの勝利への士気が感じられるロッカールームと、選手とファンを鼓舞するためにスラィリーが開催するティーパーティーをイメージした空間が広がり、カープグッズやベースボール着想アイテムで彩られます。 ヒルトン広島エグゼクティブペストリーシェフ鷲見真奈美(すみ まなみ)が手掛ける新作ストロベリースイーツ約20種類は、旬の苺と様々な食材を組み合わせた豊富なラインアップでご用意しており、カープアレンジを効かせたユニークな見た目やネーミングもお楽しみいただけます。
広島県|広島
2025年01月04日(土)〜05月11日(日)
料金:おひとり様 4,800円~
夏恒例のファミリー向けの人気イベント「恐竜パーク」を、2025年7月19日~8月24日の埼玉・越谷を皮切りに全国23か所で開催します。かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショーです。客席で観るだけでなく、入り口でお渡しする恐竜うちわを使った恐竜クイズで歴史や生態について学んだり、キャストから投げかけて一緒に恐竜の鳴きまねをしたりと、客席参加型のショーなのでお子様が最後まで飽きずにお楽しみいただけます。 また、古代生物メガネウラのパペットが客席に降りてきたり、一部のお客様はステージ上で直接恐竜のパペットに触れることも可能で、より間近で見ることもできます。 さらに、恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜博物館など、豊富なロビー展開も人気です。日本では「恐竜パーク」の前身「恐竜どうぶつ園」から通算約50万人を動員しました。
広島県|呉・竹原・東広島
2025年08月23日(土)
料金:おひとり様 4,800円
【広島県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
03/23(日) | 24°|10° | 0% | |
03/24(月) | 18°|11° | 50% | |
03/25(火) | 21°|11° | 10% | |
03/26(水) | 21°|11° | 10% | |
03/27(木) | 20°|13° | 60% | |
03/28(金) | 18°|9° | 50% | |
03/29(土) | 14°|5° | 30% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展【広島PARCO 新館】
広島県|広島
2025年01月25日(土)〜03月30日(日)
<1日限定40名様>ストロベリー・メイクアップ・アフタヌーンティー【ヒルトン広島】
広島県|広島
2024年12月26日(木)〜2025年03月31日(月)
全国有名うまいもの大会【大丸下関店】
山口県|下関・秋吉台・宇部
2025年03月19日(水)〜03月25日(火)
「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」オープン
広島県|広島
2025年03月24日(月)
松江茶の湯文化のアフタヌーンティー【松江エクセルホテル東急】
島根県|松江・隠岐
2025年03月21日(金)〜03月24日(月)