フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《広島編》
ヌーヴェルヴァーグ
気軽に行ける明るい雰囲気で、ゆっくり会話を楽しめる一軒家レストラン「ヌーヴェルヴァーグ」。カジュアルなスタイルで、地魚を使って瀬戸内海をイメージした料理や、新鮮な野菜を丸ごと使って畑をイメージしたアート作品のような、独創的なフレンチなどが味わえる。肉・野菜・海鮮・チーズ・小麦に至るまで、地元・広島県産のものを中心に、顔が見える生産者から、安心で安全な食材を仕入れている。木やレンガが基調になっている内装はすべてオーナー自らが手がけており、明るくナチュラルな感じに仕上がっている。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
ランチでもディナーでも、ちょっと気分が上がるごちそう、イタリアン。定番のパスタにピザ、食後のデザートや、ペアリングして楽しむワインなど、ときめく料理がいっぱい。カジュアルに楽しめるお店からこだわりのお店まで、人気のレストランをご案内します。
人気ランキングはこちら▸
全 12 施設
広島県 / 大竹市
JR大竹駅から徒歩約5分の場所にある、洋風居酒屋スタイルのバル。季節の食材や地元食材を使ったパスタやピザ、アヒージョなど、多彩な料理がワインなどとともに楽しめる。レモンをたっぷり使うレモンサワーをはじめ、カクテルなどお酒類もバラエティ豊かに揃っているのが嬉しい。2FにはCOFFEE&BAR STELLIOがオープン。音楽と一緒にスイーツやドリンクが楽しめる、女子会や記念日にぴったりなオシャレな空間だ。
広島県 / 広島市中区
広島の中心街にある老舗デパート「福屋 八丁堀本店」の屋上にある、緑あふれるガーデンレストラン。都会の喧騒を忘れさせてくれる、静かな佇まいが印象的だ。テーブル席のほか、テラス席に張られたテントの中にはソファが用意され、グランピング感覚でラグジュアリーに食事ができる。フードメニューは、広島産の野菜や肉、魚を使った洋食を中心に、かつて福屋にあった大食堂の懐かしいメニューを現代版にアレンジした「ビーフカリー」や「お子様ランチ」なども味わえる。「生絞りジュース」などのドリンクやデザートも豊富。
広島県 / 世羅郡
広島県・世羅町で特産品「松きのこ」「松なめこ」を栽培する「世羅きのこ園」の直営店。1階のショップ「マンテネーレ世羅」では、採れたての新鮮なキノコ類や、最先端技術を利用した冷凍食品などを販売。併設の「バルカフェ」ではオリジナルバーガーやソフトクリーム、ドリンクをテラス席やテイクアウトで楽しめる。2階のレストラン「マンテネーレ・ピノ」では、「松きのこ」「松なめこ」や近隣の食材を使ったワンプレートランチ、カレーランチ、パスタランチ、和定食を日替わりで提供。地元人気店との“コラボピザ”も人気だ。
広島県 / 福山市
ノスタルジックな港町の風景が魅力的な広島県福山市・鞆の浦にあるカフェ。オーナーの父親まで3代続いた病院をカフェにリノベーション。木材を随所にあしらった店内は、レトロで懐かしい気分に浸れる。サクサク食感の生地が特徴のミラノ風ピザや注文を受けた後にパスタソースから手作りするパスタなどのイタリアンをはじめ、オーナーのこだわりが詰まった料理がいただける。なかでも「エビトマトクリームパスタ」「韓国のりのペペロンチーノ」などが人気。テイクアウトして、美しい鞆の浦の景色を見ながら食べるのも一興だ。
広島電鉄中電前停留場から徒歩約7分。広島市中区のじぞう通り沿いにひっそりと佇む「Ristorante Carlotta」では、伝統的なイタリアの郷土料理をベースとした毎月替わる完全予約制のコースを提供している。食材は、オーナーが地元・広島県や日本全国、世界各地から厳選。ワインも料理に合わせてスタッフ全員が吟味し、料理の美味しさを引き立たせている。旬の食材による逸品料理とワインのペアリングを楽しもう。
ペルー、モロッコ、メキシコ、イタリア、フランス……それぞれの文化のミックスによって生まれた料理を独自のアレンジで楽しめるスパニッシュレストラン。石臼で作る「メキシカンサルサ」や、ムール貝を白ワインで蒸し上げた「貝のタジン鍋蒸し」をはじめ、タパスやアヒージョ、ハム、パスタなど多彩なメニューが並ぶ。フレッシュフルーツを使ったオリジナルカクテルや、10種類以上の生クラフトビールなど、豊富なアルコールメニューとの相性も抜群。店舗貸切プランもあるので、さまざまな用途に合わせて使えるのも魅力だ。
広島県 / 竹原市
広島県竹原市の瀬戸内海沿いに店を構えるカフェ。オリジナルの焼きカレー、ドリア、ピザなどのフードメニューや手作りスイーツ、オリジナルブレンドコーヒーや本格的なイタリアンコーヒーといったカフェメニューも堪能できる。シンプルで開放的な店内からは瀬戸内海の美しい景色を一望でき、運が良ければスナメリも見えるという。夕方になると、赤く染まった空をバックに瀬戸内の島々のシルエットが浮かび上がる景観に魅了される。
広島電鉄八丁堀停留場から徒歩約5分の場所にある「Restaurant&Bar ROOSTER」。熊本県産の地鶏「天草大王」を使った鶏刺しや鉄板焼きなどの本格的な鶏料理と種類豊富なドリンクを提供しており、パフォーマンスを交えてカクテルを作るフレアショーが楽しめるのも嬉しい。英語メニューの用意もあり、訪れる年齢層も幅広く、レストランとしてもバーとしても利用できる。広々とした店内にはプロジェクターを備え、宴会や結婚式の二次会にもぴったり。オシャレな個室はカップルや女子会にもおすすめだ。
広島県 / 三原市
広島県三原市の中心部から車で約20分、すなみ海浜公園内にある「ZONA FORTUNATO」。全席から瀬戸内海を眺めながら食事が楽しめる。瀬戸内海で獲れるタコ、広島県産の牡蠣や“地エビ”、「瀬戸内六穀豚」や低温で寝かせる熟成鶏、瀬戸内牛など、広島の恵みをふんだんに取り入れた料理を堪能したい。柑橘系のフレッシュジュースや瀬戸内レモンを使ったドリンクも美味しい。ディナーは完全予約制。絶好のロケーションは、挙式・披露宴といったウエディングなどの幅広いシーンに活用できそうだ。
広島県 / 廿日市市
地元・廿日市大野で2006年に生まれ、この地にしかないイタリアンレストランを目指す店。シェフが毎朝生産者から地元食材を仕入れ、素材の美味しさあふれる料理を提供。特に海と山に囲まれるこの地を表現した、前菜「大野の皿」やその日の魚介で贅沢に作る「車エビと本日の地魚のピザ」、魚介の頭を丸ごと使う「瀬戸内ペスカトーレ」などがおすすめだ。また、ソースの命であるフォン(ダシ)を一から取り、肉・魚料理に使用。ワインや紅茶のドリンクも充実しており、ファミリー利用やデートなどさまざまなシーンで使えそう。
広島電鉄・袋町駅から徒歩1分に店を構える、1978年創業の老舗イタリアン。伝統的なレシピを大切にしながら、地元の新鮮な肉と魚、農園から届くこだわりの野菜を使い、手作りの優しい美味しさを提供し続けている。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。