旬の魚を締めたり、炙ったりして、魚それぞれの味わいを引き出した寿司は格別の味わい。また、その土地ならではの地魚を、その土地ならではの寿司に仕上げるご当地ものを味わうのも旅風情。そこで、「旅色」読者による全国の「寿司店」の人気ランキングをご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
石川県 / 金沢市
石川県 / 金沢市
石川県内で高い人気を集めていた名店で長年修業を積んだ店主が営む寿司店。地物のネタにこだわり、バイ貝やガスエビなど地元の人が好む食材も積極的に仕入れていることから、観光客をはじめ県内外からも多くの人に愛されている。完全予約制で、10,000円コースや15,000円コースを提供。北陸の地酒が豊富なのも嬉しい。店内はこぢんまりとしており、店主は気さくで話しやすいため、ゆっくりと寛げる雰囲気。JR金沢駅から徒歩約10分とアクセスが良く、周辺にはホテルも多い立地なので、観光の際にぜひ訪れてみよう。
2位
石川県 / 金沢市
石川県 / 金沢市
北陸の旬の食材が満喫できる「鮨はち丸」。石川県内に展開している居酒屋スタイルの店舗とは異なり、洗練された和の雰囲気が漂う空間が特徴となっている。しかし、若い人や不慣れな人であっても、美味しいものを気負わずに、すてきな空間でゆっくりと楽しんでほしいという店主の思いから、カジュアルな接客と価格を心がけているそう。気さくな店主のおかげで緊張がほぐれ、また誰かを連れて訪れたいと思わせてくれる。ランチ営業も行っており、JR金沢駅から徒歩5分ほどとアクセス良好なロケーションなので、観光の際も立ち寄りやすい。
【営業時間】 | 昼:12:00~14:00(LO13:30)、夜:18:00~22:00(LO21:30) |
---|---|
【住所】 | 石川県金沢市本町2丁目2-13 |
【アクセス】 | 電車:JR北陸本線金沢駅より徒歩約5分、車:北陸自動車道金沢東ICより約13分、金沢西ICより約14分 |
【電話番号】 | 076-204-8280 |
【定休日】 | 日曜日 |
3位
石川県 / 金沢市
4位
石川県 / 金沢市
【営業時間】 | 11:00~LO21:30※日・祝日は11:00~LO20:30 |
---|---|
【住所】 | 石川県金沢市石引1丁目17-3 |
【アクセス】 | 電車:JR北陸本線・IRいしかわ鉄道線金沢駅よりバスで約15分、車:北陸自動車道金沢西IC・金沢森本ICより約10分 |
【電話番号】 | 076-221-5057 |
【定休日】 | 水・木曜日 |
5位
石川県 / 金沢市
6位
石川県 / 金沢市
石川県 / 金沢市
金沢の台所、近江町市場内にあるお店は、東山にある名店「鮨 みつ川」のセカンドブランド。新鮮なネタと一流の技をリーズナブルな価格で楽しめる。金沢ではめずらしい赤酢のシャリを使用し、市場から仕入れた新鮮なネタに細やかなひと手間をかけた本格江戸前寿司が味わえる。客の好みに合わせて寿司を提供し、北陸の地産地消の食材や地酒も満喫できる。観光客が気軽に立ち寄れるロケーションも魅力のひとつ。高級寿司を肩ひじ張らずに楽しめるので、記念日や旅行などシーンに合わせて利用したい。金沢でしか味わえない寿司を堪能してみては。
7位
福井県 / 福井市
福井県 / 福井市
JR福井駅より徒歩約12分、福井鉄道福井城址大名町停留場から徒歩約5分の好立地。桜の名所で有名な足羽川沿い、かつて高級料亭街として栄えた浜町エリアに佇む日本料理店。福井市郊外にある和食と鉄板料理「美くに」で料理長を務めた店主が2024年3月にオープンしたとあって、越前漁港や三国港から仕入れる越前ガニをはじめ北陸を中心に四季折々の食材を活かした懐石コースが堪能できる。コースの山場は、日本料理のテイストを加えた天ぷらだ。カウンター越しの店主のパフォーマンスとともに日本料理の醍醐味を堪能しよう。
8位
石川県 / 金沢市
9位
石川県 / 白山市
10位
福井県 / 福井市
11位
福井県 / 福井市