鹿児島県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

黄金麹仕込 坑洞内甕貯蔵 薩摩焼酎金山蔵
鹿児島県産サツマイモと金山蔵オリジナルの黄金麹で仕込み、金山坑洞内の大甕で長期貯蔵した、薩摩本格芋焼酎。黄金麹由来の洗練された華やかな香りと、坑洞内貯蔵ならではのまろやかで深みのある味わいが楽しめる。

坑洞内甕貯蔵庫は奇跡の環境
金山坑洞内は、光の遮断、年間19℃前後の安定した恒温、少し高めの湿度という長期貯蔵に不可欠な三要素が整う世界で唯一の場所。焼酎の熟成が進み、よりまろやかな味わいに。

水との相性抜群 幻の黄金麹仕込み
「金山蔵」の独特な味わいの秘密は、1911年に発見された原料の黄金麹。「薩摩金山蔵」は東京大学などから黄金麹を入手し、種麹化することに成功。焼酎造りに活かしている。
薩摩の伝統を語る世界唯一の坑洞内 本格焼酎蔵
昔ながらの製法で仕込んだ本格焼酎は“これぞ國酒(こくしゅ)”と杜氏が胸を張る味わい。地下深くに広がる坑洞内の仕込蔵・貯蔵庫へは、懐かしいトロッコで。
-
黄金麹仕込 坑洞内甕貯蔵薩摩焼酎金山蔵
鹿児島県産サツマイモと金山蔵オリジナルの黄金麹で仕込み、金山坑洞内の大甕で長期貯蔵した、薩摩本格芋焼酎。黄金麹由来の洗練された華やかな香りと、坑洞内貯蔵ならではのまろやかで深みのある味わいが楽しめる。
詳細はこちら▸ -
坑洞内甕貯蔵庫は奇跡の環境
金山坑洞内は、光の遮断、年間19℃前後の安定した恒温、少し高めの湿度という長期貯蔵に不可欠な三要素が整う世界で唯一の場所。焼酎の熟成が進み、よりまろやかな味わいに。
詳細はこちら▸ -
水との相性抜群幻の黄金麹仕込み
「金山蔵」の独特な味わいの秘密は、1911年に発見された原料の黄金麹。「薩摩金山蔵」は東京大学などから黄金麹を入手し、種麹化することに成功。焼酎造りに活かしている。
詳細はこちら▸ -
薩摩の歴史が眠る串木野金山
約350年前に鉱脈が発見され、日本一の産金量を誇っていた串木野金山は、自然に囲まれた静かな山の中に位置。街の中心部と比べると気温が大きく変わり、雪が降ることも。
詳細はこちら▸
薩摩金山蔵
サツマキンザングラ
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市野下13665
- アクセス
- [車]南九州自動車道串木野ICより川内方面へ約10分 [電車]JR鹿児島本線JR串木野駅より車約5分
- 公式HP
- https://www.hamadasyuzou.co.jp/kinzan/
- TEL
- 0996-21-2110旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
- 営業時間
- 総合:10:00~16:00、食事処:[ランチ]11:00~14:00、[ディナー]17:00~21:00(ディナーは要予約。14:00~17:00はCLOSE)、売店:10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- 入場無料、仕込熟成蔵トロッコ:大人720円、子供(3~12歳)310円
※ページ内の金額は、税込表示です。 - 駐車場
- 100台
近くにある人気のスポットをピックアップ!
※各スポットまでの距離は、地図での直線上の距離表示となります。
テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。
鹿児島の出水・川内・串木野へ!1泊2日の歴史観光モデルコース
出水、薩摩川内(鹿児島県)
予算:16,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
鹿児島の吹上浜フィールドホテルでグランピング♪SUPも体験!
いちき串木野(鹿児島県)
予算:25,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
鹿児島へ日帰りドライブ 絶景に出合う夫婦旅
いちき串木野、さつま町(鹿児島)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
出水の歴史と焼酎に浸る 夫婦でリフレッシュ旅行
出水、薩摩川内(鹿児島県)
予算:23,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
鹿児島で絶景ドライブ旅 夫婦で長島縦断を楽しむ
長島(鹿児島県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
甑島で過ごす のんびり島時間
甑島(鹿児島県)
予算:17,000円~

プランナー旅色編集部
ゆるやかな時間を過ごす 薩摩川内まち巡り
薩摩川内(鹿児島県)
予算:19,000円~


プランナー旅色編集部
東洋のナイアガラへ! 鹿児島で曽木の滝を満喫
伊佐(鹿児島県)
予算:15,000円~


プランナー旅色編集部