札幌護国神社

エリア
北海道 / 札幌
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
「国生み」と「国護り」の神の社
札幌市営地下鉄幌平橋駅より徒歩約4分の、中島公園内に鎮座する「札幌護国神社」。西南戦争で戦没した屯田兵慰霊のために建立され、以後も各戦役における戦没者の御霊を合祀してきた。境内にある多賀神社は、国生みの神である滋賀県の多賀大社から直接勧請されてきた。古くから、縁結び、延命長寿、厄除けにご神徳があるとされ、信仰を集め尊崇されている。昭和天皇や皇族も参拝に訪れた格式高い神社でありながらも、季節により花手水や色鮮やかな御朱印などを記念に受けられ、気軽に訪れやすい雰囲気の神社だ。

おすすめポイント

四季折々の御朱印やかわいいお守りも揃う

「札幌護国神社」では、さまざまなお守りや神札があり、なかでもかわいいお守りは通年で頒布されているため、参拝の記念に求める人も多い。季節ごとにデザインが変わる御朱印や「クリア御朱印」「切り絵御朱印」なども揃い、観光で訪れた人々の心をつかんでいる。

人生儀礼での祈願祭やご祈祷で諸願成就を

古くから縁結び、延命長寿、厄除けの神として、また現在も安産や交通安全などの福徳を授ける神としてあつく崇敬されており、七五三や初宮詣、結婚式などの御祈祷、人生の大切な節目に諸願成就を祈りたい。御祈願や御祈祷を受けた人は、ロケーション撮影も可能。

インフォメーション

札幌護国神社 ( 北海道 / 札幌 )

  • 住所
    北海道札幌市中央区南15条西5丁目1-3

    アクセス

    [電車]札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅より徒歩約4分、JR各線札幌駅より車で約11分※公共交通機関の利用推奨
  • TEL
    011-511-5421
    旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
  • FAX
    011-511-5422
  • 公式HP
  • SNS
  • 営業時間(開催期間)
    9:00~16:00
  • 定休日
    無休
  • 料金
    -
  • 駐車場
    5台