東京で人気のカヌレ5選! 旅色コンシェルジュ・板垣がおすすめする名店を紹介
ご要望に合わせた旅行プランを無料で提案するサービス「旅色コンシェルジュ」の板垣です。近年、フランス発祥の焼き菓子「カヌレ」ブームが再び到来。パティスリーやベーカリーだけでなく、スーパーやコンビニまで、さまざまな場所で販売していて、その勢いがとまりません。そこで今回は、私もすっかりハマっている「カヌレ」の魅力と、実際食べてみておいしかった王道系から進化系まで、東京のおすすめのお店を5つご紹介します。また、お取り寄せできるカヌレの名店も紹介していますので、各地のカヌレの食べ比べなども楽しんでみてください。
目次
カヌレとは?
カヌレとは、フランスの南西部のボルドー地方で作られていた伝統的な焼き菓子です。正式名称は、「カヌレ・ド・ボルドー」といいます。
そもそもフランス語でカヌレとは「溝の付いた」という意味で、12の溝が特徴のスイーツです。作り方は、蜜ろうを塗った専用の型に、卵黄やバター、牛乳、砂糖などを混ぜたものにラム酒やバニラを加えて香り付けした生地を流し込み、オーブンで焼き上げます。コロンとしたフォルムで、外はカリカリ、中はしっとりもっちりとした弾力のある柔らかい食感が楽しめます。外側のカラメルのほろ苦さと、内側の優しい甘み、そしてほのかに香るラム酒の香りの絶妙なバランスがたまりません!
【 1. LA SOEUR(ラ・スール)/ 新宿 】
フレーバー ★★★★★
カリッと食感 ★★☆☆☆
モチっと食感 ★★★☆☆
コスパ ★ ★ ☆☆☆
小田急百貨店新宿店の本館地下2階に出店している「LA SOEUR(ラ・スール)」は、福岡発のカヌレの名店。福岡、大阪に続き、常設3店舗目。東京でここだけです。冷凍状態でのみ販売している生カヌレ(4個セット1,782円)は、購入後1~2時間常温で置いておくと食べられます。これはプレーンな味のスペシャリテ・ラムに、カスタードクリームを絞り入れたもの。なめらかな口当たりのクリームによって、外側のカリカリ食感がより際立ち、生地との相性が抜群です。バニラやクリームの味が強く、ラム酒が苦手な方でも食べやすいのがポイント!
少々お行儀が悪いのですが、お気に入りはクリームを上にし、カヌレを下から食べ始める食べ方です。そうすると、生地とクリームのおいしさが最後まで楽しめますよ。
フレーバーのカヌレはもっちりとした食感が強め。(写真左上から時計回りに)スペシャリテ・ラム(1個324円~)、ブルーベリー、知覧茶、アールグレイ、あまおう、チョコレートなど、8種類のカヌレはひとつから購入可能です。ショーケースには桜あんや、かぼちゃといった季節限定商品も。箱入りのセットもあるので、自分用はもちろん、手土産にも大活躍! お酒との相性もいいので、友達との自宅飲みでちょっとおしゃれに振る舞うのもおすすめです。
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 B2F 食料品売場
TEL:03-3342-1111
営業時間:10:00~20:30、日曜日・祝日10:00~20:00 ※百貨店に準ずる
定休日:無休
【 2. THE STAND/有楽町 】
フレーバー ★★★☆☆
カリッと食感 ★★★★☆
モチっと食感 ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
有楽町駅の高架下にひっそりと佇むカフェバー「THE STAND」で購入できるのは、ギンザコリドーカヌレ(1個280円)。オーガニックバニラビーンズと濃厚なミルクをたっぷり使用し、シンプルながら上品な風味のカヌレを焼き立てで提供しています。1日最大1,000個以上売れるほどの大人気商品なので、焼き上がり後、すぐに売り切れることもしばしば。でも、次の焼き上がり時間を教えてくれるので、それを待つ間に周囲を散策するのもいいかもしれません。
お店から徒歩約5分の距離にある「東京ミッドタウン日比谷」でウインドウショッピングを楽しんでいたら、あっという間に焼き上がり時刻が訪れそう。また、アツアツの焼き立てを買って、徒歩約5分の距離にある「日比谷公園」のベンチで休みながら、食べるのもおすすめです。
他にもお店から徒歩約5分圏内で行ける「銀座熊本館」、「わかやま紀州感」で特産品や観光情報が詰まったアンテナショップでお土産探しするのもいいかも。東京にいながらにして、各地の名産品を楽しめるエリアで旅気分を味わいましょう。
住所:東京都千代田区有楽町2-9-1 JR東日本有楽町駅高架下 エキュートエディション有楽町
TEL:03-6256-0838
営業時間:11:00~23:30(日曜日・祝日10:00~22:30)
定休日:不定休
【 3. Green Thumb/渋谷 】
フレーバー ★★★☆☆
カリッと食感 ★★★★☆
モチっと食感 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
スクランブル交差点の喧騒から少し離れた桜ヶ丘町にあるこちらは、パン好きに知られる名店。こちらのカヌレ(1個226円)はカリッと感が強めで、中はしっとりとした食感。個包装されていて、バッグの隙間に入るほどの小さめサイズなので、ちょっと小腹が空いた時にぴったりです。
おいしいのはカヌレだけではありません。一番人気は「あんバター」(1個 302円)なのだとか。もちもちで、しっとりとしたパン生地の中に、手作りの甘すぎないあんこと、コクのあるバターが口いっぱいに広がります。
また、お店の出口を出ると右手にある系列店「WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)」にて、購入したパンのレシートを提示すると、コーヒーが通常料金より安く購入できます。ぜひ、合わせて足を運んでみて。
住所:東京都渋谷区桜丘町28-9
TEL:03-6452-5611
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
【 4. シェ・リュイ/代官山 】
フレーバー ★★★★★
カリッと食感 ★★★☆☆
モチっと食感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
代官山で愛され続けるパンの老舗店。一晩休ませた生地を表面がカラメル化するまでじっくりと火を通して焼き上げているそうで、かじる度に豊かな風味と上品な甘さが感じられます。カヌレは大小(大:1個270円/小:1個183円)のサイズで販売していて、それぞれに違った食感を試すことができます。「大」は外はカリッと、中はもっちり柔らかい食感。「小」は全体的に柔らかく、しっとりしています。
(写真左から)王道のカヌレ・ド・ボルドーはもちろん、メープル(1個270円)、ショコラ(1個270円)もおすすめです。「ショコラ・カヌレ」は濃厚なショコラのほろ苦さがあり、甘いものが苦手な方でもチャレンジしやすいかも。「メイプル・カヌレ」は、香り高いメープルの風味と甘み、卵の風味も感じられます。それぞれラム酒を使用していないので、お酒が苦手な方やお子さんも安心して食べられますよ。3種類、それぞれに違ったおいしさが感じられるので食べ比べをしてみるのもいいかも。また、「Green Thumb」からは徒歩約15分で到着できるので、合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
住所:東京都渋谷区猿楽町23-2
TEL:03-3476-3853
営業時間:9:00~21:00
定休日:公式HPをご確認ください
【 5. カヌレ専門店 boB/表参道】
フレーバー ★★★★★
カリッと食感 ★★★☆☆
モチっと食感 ★★★★☆
コスパ ★ ★★☆☆
2021年4月にオープンしたカヌレ専門店「boB」。卵黄をたっぷりと使用し、生地の発酵~焼き上げ、トッピングまでの過程に、丸二日間をかけて丁寧に作りあげています。表面はカリっとしていながら、中はトロっとした「半熟カヌレ」(1個340円)は、ひとつのカヌレでさまざまな風味と食感が楽しめると人気です。
詰め合わせ(8個セット:3,120円)のフレーバーは、プレーン・コーヒー・ほうじ茶・抹茶・ラズベリーとカカオ・スパイスとオレンジ・桃とアールグレイ・ココナッツの8種類。王道メニューの「ほうじ茶の半熟カヌレ」は、発酵させたほうじ茶を混ぜ込んだ和風のカヌレで、お茶の香りと香ばしさが魅力の一品です。おいしいだけでなく華やかな見た目なので、プレゼントにも喜ばれること間違いなし。
住所:渋谷区神宮前4-31-10ワイ・エム・スクウェア原宿1F
TEL:03-4400-1556
営業時間:11:00〜19:00、土・日曜日・祝日10:00〜19:00
定休日:第3火曜日
【番外編】お取り寄せできるカヌレ3選
名店・専門店が揃う東京ですが、全国各地にもおいしいカヌレのお店は点在。そこで、ここからは全国の選りすぐりのお店から、お取り寄せで購入できるこだわりのカヌレを販売する3店舗紹介します。いろいろなフレーバーが楽しめるカヌレから、グルテンフリー、さらにはご当地の名産品を使ったものまで、幅広くセレクトしてみました。
【カスターニャ/広島】
広島産・瀬戸内産の原料を使った、広島市の郊外にある洋菓子工房「カスターニャ」。同店直営で広島・岡山・大阪に店舗を構えるカヌレ専門店「立町カヌレ」のカヌレは、プレーンやショコラ、抹茶をはじめ、全6種類の定番フレーバーのほか、桜やコーヒー、ブルーベリーといった季節限定のフレーバーも登場します。
カヌレギフトセット(15個セット:3,672円)は、プレーン・ショコラ・シトロン・キャラメル・アーモンド・抹茶・ブルーベリーの7種類のフレーバーが詰め合わせ。広島産レモンを使った爽やかな酸味が口の中に広がるシトロンや、上にキャメリゼした香ばしいアーモンドは、この店ならではのフレーバーです。冷凍便で届きますので10日ほど日持ちもします。
住所:広島県広島市東区福田4-4018-2
TEL:082-883-0960
【山の駅さんべ/島根】
大山壱岐国立公園の三瓶山の目の前にある「山の駅さんべ」のカヌレは、白砂糖や小麦粉を使わないグルテンフリー仕上げ。三瓶山の湧水で育てたコシヒカリ100%の米粉に、雄大な自然で育った乳牛の生乳、地元産の平飼い卵、国産バターと北海道産てんさい糖を合わせた生地を丁寧に一つひとつ焼き上げた自慢の品です。
プレーンとショコラの2種類の味が楽しめる「さんべの米粉カヌレ」(10個セット:3,800円)は、てんさい糖特有の優しい甘みと、米粉ならではのもっちり&しっとり感がクセになります。小麦アレルギーの人だけでなく、グルテンフリーのカヌレを味わってみたいという人にも最適です。
住所:島根県大田市三瓶町池田3294
TEL:0854-83-2053
【SHIROYAMA HOTEL kagoshima/鹿児島】
鹿児島市街地や錦江湾を眼下に見渡す、標高108mの高台に建つ「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」の料理長のこだわりのカヌレは、熱伝導率の高い銅製のカヌレ型で焼き上げた外はカリッ、中はしっとりの食感。鹿児島らしさ、城山らしさを追求した食材を取り入れて、美しい見た目も重視しています。
「NEW SHIROYAMA カヌレ -SATUMA SELECTION-」(6個セット:3,300円)は、さわやかな香りと強い甘みを感じる鹿児島産の知覧茶や、世界一小さいとされる果汁たっぷりの桜島小みかんなどのフレーバーを用意。ホテルメイドの進化系カヌレを一度試してみてください。
住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
TEL:099-224-2211(代表)
「カヌレ」と旅は、なぜ好相性?
SNSを中心に人気を集めているカヌレは、旅にピッタリなお菓子です。シュークリームやケーキ、マリトッツォなどの生菓子とは違い、焼き菓子なら持ち歩きにピッタリ。直射日光に当てなければ、保冷バッグを用意する必要がありません。また、スプーンやフォークも不要なので、手荷物が多くなってしまいがちな旅行先でも気軽に味わえます。
さらに、旅先の楽しみの一つに「食べ歩き」があります。全国の門前町や商店街では、ご当地グルメが味わえる店頭販売も多く、昼食や夕食ほどたくさん食べなくても、多種多様なものをちょっとずつ味わえるのが魅力です。満腹になりすぎずに食べられるカヌレは、サイズ感も優秀。地域によっては地産食材を使ったフレーバーカヌレもあることから、周りと差を付けられるおしゃれなお土産としても大活躍なんです。食べ歩きや旅のお土産として、ぜひカヌレを候補に入れてみて下さい。
著者プロフィール
脳内で観光地図を作成することが得意。旅に妥協は禁物! 調理師、温泉ソムリエの資格を持っています。食・酒へのこだわりは強め!
おわりに
今回は東京都内と、お取り寄せで購入できるカヌレ名店を全部で8つ紹介しました。ご紹介したカヌレの名店以外にも、東京周辺で楽しめるグルメスポットを集めた旅行プランを多数作成中!以下のおすすめプランから、ぜひチェックしてくださいね。