大人も思わずウキウキ! 春休みやGWにいきたい「スパリゾートハワイアンズ」の過ごし方手帖

福島県

2023.02.27

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
大人も思わずウキウキ! 春休みやGWにいきたい「スパリゾートハワイアンズ」の過ごし方手帖

コロナや円安でなかなか海外旅行ができなくなってしばらくた経ちますが、そろそろ南国リゾートでバカンスを過ごしたいところではないでしょうか。 今回はいわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」に行ってきましたので、1日思う存分楽しむためのポイントをご紹介します!まだ肌寒い日が多い春休みに、また、家族でも楽しめるのでGWでもおすすめなので今度のお出かけの参考にしてみてください。

目次

閉じる

無料送迎バス~部屋に入る瞬間まで気分を盛り上げる仕掛けが豊富!

ハワイの別荘気分! ウェルカムフルーツと専用ウェアで気分ウキウキ

これがハワイアンズの醍醐味! 6つのテーマパークで常夏気分

夕食をもりもり食べたらショータイム!

ショーの後はお土産と大露天風呂で締め

大人も童心に帰れるリゾートで癒しの時間を

無料送迎バス~部屋に入る瞬間まで気分を盛り上げる仕掛けが豊富!

ハワイアンズではなんと首都圏各所から宿泊者専用無料送迎バスが運行しています。約3時間30分の道のりを無料でアクセスできるのは嬉しいポイントです。車内ではハワイアンズの導入ムービーや、マスコットキャラクターCoCoネェさんの紹介もあり旅の期待値が膨れ上がっていきます。

バス到着後のフロントは込み合うので、落ち着くまで観光案内スペースを見て待つのも良いでしょう。よく見ると「旅色FO-CALいわき」「飲み旅チャンネルいわき編」にも登場したリノラニあゆみ先生のフラ教室の紹介もあります!

ハワイの別荘気分! ウェルカムフルーツと専用ウェアで気分ウキウキ

今回はモノリスタワー最上階のジュニアスイートルームに宿泊! 「ハワイ神話に包まれてリアルハワイを満喫する」がテーマとなっていて、部屋もブラウン・ホワイトが基調とされていてずっとゴロゴロしたくなるような安心感がありました。広々しているところはもちろん、オリジナルウェアやスイートルーム特典のウェルカムスイーツでさらに気分が高まります! 少し休憩して着替えたらいよいよ、プールへ!

これがハワイアンズの醍醐味! 6つのテーマパークで常夏気分

ハワイアンズのメインともいえるテーマパークは全部で6つ。巨大プールからウォータースライダー、温水プールに大露天風呂などがあります。特に家族旅行で嬉しいのは水着で入れる温水プールゾーン。混浴は抵抗あるけど、せっかく家族で温泉旅行に来たなら思い出作りがしたい、という方におすすめです!イチオシなのは、南国の魚が泳ぐ水槽を中央にした流れるプール「フィッシュゴーランド」。月刊旅色で連載中の「宿旅」で浅田政志さんが紹介していたので気になっていました。流れるプールの真ん中に巨大な水槽があり、魚たちも気持ちよさそうに泳いでいました! 色とりどりの魚たちを横目に浮き輪でぷかぷか浮き続けるだけで癒されます。

夕食をもりもり食べたらショータイム!

夜はダンスショーがあるので食事は17時からと少し早めです。プールでたくさん動いてお腹を空かしておきましょう! バイキング形式でハワイアンカレーやローストビーフ、さらには福島ラーメンなど種類豊富。ドリンクメニューもおしゃれなので気づいたらお腹がはちきれそうになること間違いなし。

いよいよポリネシアンショー!ハワイのフラだけではなく、タヒチやニュージーランド、サモアなどの南国の島々の民族舞踊が繰り広げられます。瞬きする間も惜しいくらい美しく、魅了されます。また、売店コーナーに「推しフラガール」のコーナーがあるほど、ダンサーさん一人一人の姿もはっきりわかり、「推し」が必ず見つかります。わたしもお一方見つけてしまってからはずっとその方を目で追っていました……。また、ダンスショーの合間には圧巻のファイヤーダンスも! 衣装に燃え移ってしまうのでは? とハラハラしてしまいますが、高速で火を操り、力強く踊る姿に思わず声が出てしまいますよ。

ショーの後はお土産と大露天風呂で締め

イベント会場のすぐ隣は巨大なお土産ショップがあるので、こちらに立ち寄るのを忘れずに。人気商品は売り切れの可能性があるのでお昼のプール前に一度当たりを付けておくのもおすすめです。わたしは「マカダミアンナッツチョコ」「ハワイアンズフラサンドクッキー」がイチオシです! また、ハワイを意識したグッズ販売やCoCoネェさんグッズ、そして「推しフラガール」のコーナーもあるので、ここでしかできない「推し活」もぜひ楽しんでいきましょう。

ショッピングを楽しんだ後は温泉へ! 日本三大古泉にも選ばれている「いわき湯本温泉」のお湯を使用しており、「美人の湯」を思う存分に堪能できます。大露天風呂は「江戸情話与市」の中にあり壁沿いには江戸時代の街並みを再現したプロジェクションマッピングも! 条件が合えば星空も見えますよ。また、モノリスタワー専用の大露天風呂もあるので、併せて利用しましょう。

大人も童心に帰れるリゾートで癒しの時間を

「スパリゾート」と聞くと、お子さん連れのイメージが強かったのですが、実際に行ってみるとどの年代でも楽しめる仕掛けがあってどきどきが止まりませんでした! 見どころが豊富なので、事前に情報収集してからお出かけされるのがおすすめです!

◆スパリゾートハワイアンズ
住所:福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
電話:0570-550-550(ナビダイヤル)
料金:4名1室¥27,050~(モノリスタワージュニアスイートルーム)

旅色FO-CALいわき市特集
旅色FO-CALいわき市特集はこちら
旅色セレクションいわき市特集はこちら
写真家・浅田政志の連載【スパリゾートハワイアンズ】はこちら

Related Tag

#海外旅行気分 #旅色LIKES #旅色FO-CAL #いわき市 #いわき

Author

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

東京都出身で、御朱印集めやおいしいグルメ探しが好き。最近はキャンプも◎。元添乗員&温泉ソムリエで、得意なエリアは京都・奈良。

Articles

編集部 ヨシカワ

【旅色FOCAL松江市特集公開】歴史あるまち並み散策や日本酒と和菓子のペアリング体験、SUPまで! 溝端淳平さんがいざ、知られざる松江へ

編集部 ヨシカワ

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

New articles

- 新着記事 -

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅
  • NEW

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた
  • NEW

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

東京都

2025.03.08

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

静岡県

2025.03.07

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき