海上にある道路? 美村里江さんと県道223号線での新感覚旅「FO-CAL清水/西伊豆」

静岡県

2023.03.27

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
海上にある道路? 美村里江さんと県道223号線での新感覚旅「FO-CAL清水/西伊豆」

美村里江さんがナビゲートする「旅色FO-CAL清水/西伊豆」が3月27日に公開しました。日本一高い山・富士山と日本一深い湾・駿河湾をもつ静岡県。三保の松原やダイナミックな地形を連ねる伊豆半島など、1度の旅ではなかなか回り切れないほど広域に見どころが点在しています。今回は清水港と伊豆半島にある土肥港を繋ぐフェリーを使って駿河湾を横断し、離れた2つのエリアを堪能する、新感覚な旅の1部を紹介します。

写真/酒井貴弘(アディクトケース)

目次

閉じる

つなぎ無し! 正真正銘1本で36cmの海老フライ

なまこに似ているからなまこ壁。趣ある通りを散策

景色やグルメを堪能しながら移動できる駿河湾フェリー

つなぎ無し! 正真正銘1本で36cmの海老フライ

まるまる1本の海老が、串に刺さって吊るされている「なすび総本店」の「36cm!ジャンボ海老フライ御膳」。あまりの大きさに美村さんも驚きを隠せない様子でした。海老を包むすり身のアクセントもあり、「味がしっかりしていてとてもおいしい!」と美村さんは大絶賛。特製のいぶりがっこをまぜたタルタルソースやすりごまで味を変化させながら、最後まで楽しみながらいただけます。

なまこに似ているからなまこ壁。趣ある通りを散策

明治時代初期に絹の輸出ブームで富を得た人たちが瓦葺きの家を建て、外壁に用いたのが雨風に強く防火性の高いなまこ壁だそう。美村さんは、散歩中に橋の終わりにあった桜とツバメの絵を発見し「なまこ壁と一緒にもこもこ膨らんでいてかわいらしい」と面白がっていました。

景色やグルメを堪能しながら移動できる駿河湾フェリー

晴れた昼間には富士山や南アルプス、日本三大松原のひとつである三保の松原などの景観を、夕方には、美しい夕陽を座席や外のデッキから眺められます。グルメも充実しており、売店コーナーでは駿河湾フェリーオリジナル商品で船内限定販売の「223(ふじさん)ばうむ」や「駿河湾ジェラート」、デッキの屋台では、たこ焼きや海鮮串の販売がありお腹も心も満たされる船旅になります。

他にも、「西伊豆のおまつりや松崎のマウンテンバイク」など特別体験も紹介しています。駿河湾フェリーを駆使して、静岡県の名所を巡る旅は、「FO-CAL清水/西伊豆」からチェックしてください。

「FO-CAL清水/西伊豆」はこちら

Related Tag

#静岡県 #旅色 #旅色FO-CAL #西伊豆 #美村里江 #清水

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

博多~由布院は特急「ゆふいんの森」がおもしろい! 大満足のおすすめ日帰りコース

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川・大磯・二宮の写真を募集した「#ぶらり湘南フォトコンテスト」

tabiiro 旅色編集部

南沙良さんが和歌山県広川町でゆるりステイ『月刊 旅色1月号』

New articles

- 新着記事 -

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅
  • NEW

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた
  • NEW

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

東京都

2025.03.08

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

静岡県

2025.03.07

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき