行楽の秋におすすめ! 大分の映え旅スポット3選

大分県

2023.10.04

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
行楽の秋におすすめ! 大分の映え旅スポット3選

こんにちは。大分県に住んでいる旅色アンバサダーのkanaです。スポーツの秋、食欲の秋、行楽の秋……と、段々と涼しくなってきて過ごしやすくなる秋はお出かけするのにぴったりな季節ですね。そんな秋のお出かけにおすすめのスポットを3つ紹介します!

目次

閉じる

“メルヘンの町”ならではの映えスポットへいこう 伐株山(きりかぶさん)/玖珠町

ひと足先に紅葉を楽しもう 別府ロープウェイ/別府市

育て方にこだわったぶどうをいただこう 藤原巨峰園/日出町

おわりに

“メルヘンの町”ならではの映えスポットへいこう 伐株山(きりかぶさん)/玖珠町

旅色LIKES
旅色LIKES
旅色LIKES

展望休憩舎 KIRIKABU HOUSE

「日本のアンデルセン」と呼ばれる久留島武彦氏の出身地・玖珠町。この町は「童話の里」とも呼ばれていて、「日本童話祭」などを開催しているまさに“メルヘンの町”。そんな玖珠町にあるのが伐株山です。頂上にはなんと、世界的にも有名な童話「アルプスのハイジ」に登場してきそうな巨大なブランコがあるんです! 勢いをつけてブランコを漕ぎ続ければ、気付けば足元には麓の景色が広がります。複数人で遊びに行ったなら、ぜひブランコに乗っている映え写真を撮ってもらいましょう! ほかにも、工業デザイナー水戸岡鋭治氏がデザインした展望休憩舎やピクニックにぴったりな草原、パラグライダー体験施設もありますよ。

◆伐株山
住所:大分県玖珠郡玖珠町山田
電話:0973-72-1313(玖珠町観光協会)
営業時間:終日解放
定休日:無休

公式HP

ひと足先に紅葉を楽しもう 別府ロープウェイ/別府市

旅色LIKES
旅色LIKES
旅色LIKES
旅色LIKES
旅色LIKES

空気が綺麗で景色も良い、別府市内で人気の観光スポットの一つです。阿蘇くじゅう国立公園の東側に位置する鶴見岳の山上まで約10分で上るロープウェイは、別府の町並みはもちろん、由布岳、くじゅう連山などが見渡せます。頂上付近は地上に比べて10度ほど温度が低いことから~市内よりも少し早い10月中旬ごろより葉が色付くんです! もちろん、秋のほかにも春は桜、夏は新緑、冬は霧氷と、四季折々の絶景を堪能できます。また、山上には鶴見山上権現一の宮やジャンボ温度計、七福神めぐり・札所めぐりなど立ち寄りスポットもあるので周辺散策も楽しめますよ。

◆別府ロープウェイ
住所:大分県別府市大字南立石字寒原10-7
電話:0977-22-2278
営業時間:夏季(3月15日~11月14日)始発9:00、上り最終便17:00、下り最終便17:30 冬季(11月15日~3月14日)始発9:00、上り最終便16:30、下り最終便17:00
定休日:無休 ※ただし、悪天候、設備の点検整備による運休有
値段:大人往復1,800円

公式HP

育て方にこだわったぶどうをいただこう 藤原巨峰園/日出町

旅色LIKES
旅色LIKES
旅色LIKES

別府市内から約25分ほどでアクセスできる速見郡日出町(はやみぐんひじまち)の藤原巨峰園では8月上旬〜10月上旬の間、ぶどう狩りができます。入園料は無料で、私が遊びに行った際は収穫した分だけ購入するシステムで1kg2〜3房で1,000円でした。 ぶどうの王様である巨峰の露地栽培(ハウスなどの施設を使わず、屋外の畑で栽培する方法)を続けて45年の実績を持つそうです。採れたての巨峰は甘くてジューシーでおいしいです!

◆藤原巨峰園
住所:大分県速見郡日出町川崎5001-7
電話:090-8296-0779
営業時間:8月上旬~10月上旬 9:00~17:00 ※例年は10月上旬まで、今年度分は終了

公式HP

おわりに

秋の大分だからこそ楽しめるスポットを3つご紹介しました。行楽の秋はぜひ、大分に遊びに来てくださいね!

Related Tag

#映え旅 #大分県 #秋のおすすめ

Author

大分旅 kana

Ambassador

大分旅大分旅

kana

大分県出身で、現在も大分県在住。大分県の旅スポットを中心に、世界中の素敵なものやおいしいものをSNSを通して発信中。過去に18ヵ国を巡ったほど旅好きで、特にお気に入りのハワイへは30回以上旅している。一眼レフ片手に映えるスポットを見つけては撮る、映え旅上級者。

Articles

大分旅 kana

湯布院は温泉だけじゃない! 梅雨でも映えて楽しめるスポット4選

大分旅 kana

大分県で春を先取り! 絶景の「四浦半島の河津桜」と周辺情報を紹介

大分旅 kana

1年中自然を楽しめる! 大分県民が紹介する穴場絶景スポット5選

New articles

- 新着記事 -

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する
  • NEW

沖縄県

2025.04.19

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]
  • NEW

長野県

2025.04.18

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!
  • NEW

大阪府

2025.04.18

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き
  • NEW

京都府

2025.04.16

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説
  • NEW

愛知県

2025.04.15

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る
  • NEW

奈良県

2025.04.14

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ