実は釣り好き! 尾野真千子さんが“釣りの聖地”長崎県 新上五島町へ『月刊旅色2024年7月号』

6月25日公開した『月刊 旅色』では尾野真千子さんと長崎県の新上五島町(しんかみごとうちょう)を訪れました。その旅の様子のほか、自然豊かな町だからこそできる体験や名産品を紹介する特集など島旅にどっぷり浸かるコンテンツを掲載中。ちらっと中身をご紹介します。
目次
尾野真千子さんがナビゲート 「空」と「海」を繋ぐ場所 長崎県 五島列島 新上五島町から
尾野真千子さんと新上五島町を1泊2日で巡る旅へ。長崎港から高速船に乗り、約1時間40分で到着するこの町は“釣りの聖地”としても知られています。実は釣りが大好きな尾野さんにとって念願の場所だったそう。島グルメや釣りスポット、絶景など見どころ満載で「とても素晴らしい場所だからみんなに教えたいけれど、自分だけの秘密にしたい気持ちもある」と濃密な旅だったようです。そんな旅の様子は、旅ムービーでもご覧いただけます。なかなか見られない尾野さんのチャーミングな素顔をぜひ!
新上五島町ならではの、旅体験と名品
四方を海で囲まれた新上五島町に暮らす人々の営みを体験できるプログラムや、島民が受け継いできた逸品など、ここにしかない体験や名品をピックアップ。日本三大うどんに数えられる五島うどん作りや、尾野さんも体験した沖防波堤釣り、椿オイルの搾油体験を通して町の人々と触れ合える時間も貴重です。ほか、人々が大切に受け継いできたこの地ならではの、滋味豊かで質実剛健な名品はお土産にもぴったり。暮らしの知恵が詰まったとっておきの逸品をご紹介します。
旅色スタッフに聞きました ワタシ的三ッ星ごはん―関東・甲信越編―
誰にでもここぞというときに使いたい、とっておきのお店があるはず。そんなお店を、全国各地のおいしいものを訪ね歩く旅色スタッフに聞きました。雪降り塩がかかった焼肉や、源泉かけ流しの足湯に浸かりながらいただく美食とワインなど、いわば超私的な三ッ星レストランを、今回は関東・甲信越担当のメンバーに聞きました。