[長崎県]軽い・コンパクトな五島列島・新上五島町のお土産5選

長崎県

2024.06.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
[長崎県]軽い・コンパクトな五島列島・新上五島町のお土産5選

五島列島の北部に位置する長崎県新上五島町(しんかみごとうちょう)へは、長崎港または佐世保港から船で渡ります。非日常感がある船旅にワクワクすることは間違いありませんが、絶対に気を付けねばならないのが、荷物のサイズと重さ。ジェットフォイルや高速船では航海の支障にならないよう、手荷物の重量やサイズに制限があるんです。そこで「軽くてコンパクト」な、新上五島町のお土産を探しました。

目次

閉じる

純粋つばき油(30ml)820円

おむすび専用塩 塩結(えんむすび)40g 540円

かんころ餅 各170円~

ステンドグラスマスキングテープ 各484円

ISLA de CAMELIA(イスラ デ カメリア)各500円

ピッカラ あおさ塩味(6袋入り) 972円

重さとかさばりを超えなければならないときもある

探した場所はここ! 新上五島町観光物産センター

純粋つばき油(30ml)820円

「「純粋つばき油」は、新上五島町内で自生するつばきだけを使用した純度100%のつばき油。つばき油といえば、ちょっと重めのテクスチャーでどのように使えばいいのか……とかつて私は思っていました。実は良質なつばき油は、髪はもちろん、顔や体にも使えるので、荷物を減らしたい旅先で重宝するんです。この「「純粋つばき油」は、さらっとしたテクスチャーでのびがよく、匂いもさほどありません。しかも翌朝にしっとり感が残り、性別問わず、喜ばれる品です。容器は瓶ですが、箱入りなのでそこまでデリケートに扱う必要がないのもうれしいポイントです。

おむすび専用塩 塩結(えんむすび)40g 540円

海に囲まれている新上五島町では、たくさんの種類の塩が販売されています。塩は賞味期限がないため、なかなか会わない人へのお土産に最適です。例えば、矢堅目の塩本舗の「おむすび専用塩」。サイコロ型のかわいいボックスは紙、そのなかのパッケージはビニールなのでとにかく軽いんです。肝心の味といえば、近海の海水100%を原料に、蒸発法などで水分を飛ばして塩分を凝縮した海水塩に、天日干しにした長崎県産の海藻(芽ひじき)を一緒に煮詰めてそのミネラルを詰め込んだ藻塩がブレンドされているので、まろやか。海藻のうまみによる減塩効果もあり、ほかのお料理にも使えます。

かんころ餅 各170円~

わたしは遠山加工店のものを買いました

電子レンジ加熱が長すぎるとヘタります

原材料がサツマイモ、もち米、三温糖、すりごまという潔いおやつです。スライスして天日干ししたサツマイモを、もち米に混ぜてつくというシンプルな製法で、古くから保存食として食べられてきました。これが素朴な甘さでおいしいんです。むっちりとした食感で食べ応えはありますが、腹持ちがよく、余計なものが入っていないので健康的。ベーシックなものはようかんのようなサイズで、薄く切って軽くあぶって食べるのですが、ひとり暮らしの友達のお土産には小ぶりなサイズがおすすめ。電子レンジで数秒加熱してから、トースターで軽く焼くとほくほく。ちなみに小ぶりなサイズにはあんこが入っているので満足度が高いです。

ステンドグラスマスキングテープ 各484円

上から鯛ノ浦教会、中ノ浦教会、頭ヶ島天主堂

頭ヶ島天主堂のマステ

新上五島町には、キリシタン弾圧に耐え抜いた信者が信仰の自由の証として建てた教会が29あります。どこも暮らしに寄り添った慎ましい雰囲気で、どこかかわいらしい建築です。特徴的なのはステンドグラス。レトロな模様や色合いは見ているだけで穏やかな気持ちになります。そんなステンドグラスの模様のマスキングテープです。マステのちょっと透けた感じがステンドグラスに似ていて、かなりの再現度! 訪れた教会のものを集めたくなります。

ISLA de CAMELIA(イスラ デ カメリア)各500円

スタッフいちおしは「ブリの燻製」

新上五島町の名物として五島うどんと並んで外せないのが、海産物。島内で味わったおいしさを、とお土産にしたくなるはずです。町であがる魚介類を使った干物や出汁パックも見逃せませんが、さらにコンパクトなものを……と見つけたのが、魚介の燻製です。
刺身にできるほどの、五島列島産の朝獲れ魚介を、五島に自生する椿と桜の自家製ブレンドチップでスモークしています。「燻製」と聞くと、ちょっとぱさついたもの想像しませんか? でも実際は想像の3倍以上しっとりして脂がのっています。そして香りのよさといったら! パッケージ越しに鼻を寄せるとほのかに燻された香りがするくらいです。ちなみに魚介以外の、燻製づくりに必要な材料(燻製チップ・塩・炭)は全て手作りというこだわりぶりで、保存料や着色料はいっさい使用していません。上五島産のブリのほか、数種類展開していますが、人気なので全部揃っているのを見たことがありません。見かけたら即買いをおすすめします。

ピッカラ あおさ塩味(6袋入り) 972円

長崎県新上五島町のお土産

小売は「矢堅目の駅」でしか見かけませんでした

1箱6袋入り

気軽に渡せるバラマキ菓子もひとつほしいですよね。それならば、お米のスナック「ピッカラ」の限定味を。そもそも、私はピッカラを知りませんでしたが、絶妙な甘じょっぱさは全員好きなはずです。矢堅目の塩と五島列島さんのあおさを使用しているそうで、新上五島町にある「矢堅目の駅」では、バラ売りをしていました。

重さとかさばりを超えなければならないときもある

帰り道や日常に戻ってからお土産を渡すときのシチュエーションを考えて、「重さ」「かさばり」を重視してピックアップしてきましたが、そんなことが関係なくなるときもあります。例えば、五島列島初の焼酎酒造として誕生した「五島灘(ごとうなだ)酒造」の芋焼酎は、サツマイモも新上五島町内で育てた“完全町内生産”。また新上五島町の海で育てられた魚介の数々。これはいっそ、ネットに頼りましょう。重さやサイズも気にしないとなれば、お土産のジャンルは無限。「月刊旅色2024年7月号」では尾野真千子さんと新上五島町を巡る旅を特集しています。お土産にぴったりな名品を紹介しているので、ぜひご覧ください。

長崎県新上五島町のお土産
『月刊旅色2024年7月号』はこちらから

Related Tag

#お土産 #長崎県 #五島列島 #新上五島町

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

松本穂香さんが“ピーマンソフト”に挑戦! 『月刊旅色2025年3月号』

編集部 ホソブチ

和歌山県広川町のお土産6選+α! ツウなまちのツウなもの

編集部 ホソブチ

「観光」と「学習」ができる大人の修学旅行の行き先は「神戸」が正解

New articles

- 新着記事 -

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験
  • NEW

長野県

2025.03.19

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波
  • NEW

大阪府

2025.03.18

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ