日本5大家具生産地で理想の暮らしを見つけた旭川・美瑛の旅【北海道】

北海道

2024.07.29

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
日本5大家具生産地で理想の暮らしを見つけた旭川・美瑛の旅【北海道】

旅色LIKESライター・リリのフォトエッセイ。今回は北海道の美瑛・旭川の旅。雄大な自然と受け継がれる確かな技術力、国際的に評価されるデザインを強みとして、旭川は日本5大家具生産地のひとつとして数えられている。そんな旭川で行われるイベントでの理想の家具とデザイントレンドを探す旅。そして、旭川に程近い美瑛の唯一無二の宿で垣間見た理想の暮らし。泊まるように暮らし、暮らすように旅をしたい私のこれからの人生に大きなヒントをくれた。

目次

閉じる

静寂の朝に見た心地良い風景

素敵な宿と理想のごはん

旭川は家具のまち

大自然と素敵なデザインを堪能して

静寂の朝に見た心地良い風景

太陽が昇り始めた瞬間

太陽が昇り始めた瞬間

朝、予定よりかなり早く目覚めてしまった。まだ4時半か……。カーテンの隙間から外を見ると、ちょうど朝日が昇り始めるところだった。まだまだ寝足りない身体を起こし、急いでカメラを手に取る。みんなが寝息を立てている中、寝室をそっと抜け出して多目的ルームへ向かう。すると窓の外は、雨上がりの青々とした緑、丘から顔を覗かせた太陽が輝いていた。

――外に行かなきゃ。

眠気や肌寒さより、撮りたいという写欲が勝っていた。サンダルが雨に濡れた草むらに触れ、キュッと鳴る。道路の向こうは霧がかかっていて、まるで木々が呼吸しているかのよう。朝の澄んだ空気、鳥のさえずり、穏やかな風の音。自然の音しか聞こえない豊かな緑を感じるこの空間に、理想の暮らしを見た気がした。私は都市部での生活が好きだと思っていたけれど、本当は自然豊かな場所が理想なのかもしれない。利便性という立地で選んだ東京の家も、窓を開けるとひっきりなしに聞こえる電車や工事の音に現実を突きつけられ、わずかながらもストレスになっているのだと気付く。朝露に濡れた植物たちはいっそう生命力を増し、みずみずしく、生き生きとしているように見えた。私も自然の中に暮らしたら、もっとのびのびとできるのだろうか。

有名な赤い屋根の家も見える、外の風景

有名な赤い屋根の家も見える、外の風景

庭に咲くルピナス

庭に咲くルピナス

宿と庭を朝日が照らす

宿と庭を朝日が照らす

少しかすみがかった風景が絵画のようだった

少しかすみがかった風景が絵画のようだった

ひととおり朝の庭を撮り終えて、宿へ戻る。まだ誰もいない室内の静寂と、それを照らす陽の光、そして影。少しずつ光が差し込む何とも言えない美しい時間だった。私しか知らない、私だけが見て感じることができた光景を心に焼きつける。この時間に起きるべくして起こされた、そんな気がしていた。

しんとした空間にやわらかな陽の光が入り始め

しんとした空間にやわらかな陽の光が入り始め

光と影の通り道をつくっていく

光と影の通り道をつくっていく

楽しかった昨日の余韻を感じながら、風にそよぐ木立の影が揺れるのを眺めていた

楽しかった昨日の余韻を感じながら、風にそよぐ木立の影が揺れるのを眺めていた

多目的ルームには力強い光が差し込んでいた

多目的ルームには力強い光が差し込んでいた

朝の静けさと清々しさは屋外も室内も心地良かった。誰もいないダイニングキッチンにいると、楽しかった昨日の余韻、これから始まる新しい一日、ここで過ごした何組ものお客さんの姿……さまざまな光景が次々と目に浮かび、想像力を掻き立てる。ここにいるだけでクリエイティブな力が沸き立つかのよう。これほどまで物語性を強く感じた瞬間は、今まで経験したことがなかった。なんだか心が満たされたので、もう一度ベッドに潜り込む。再び目を覚ますと、キッチンから小気味良い包丁の音とパンが焼ける香ばしい匂いが広がっていた。

素敵な宿と理想のごはん

ラベンダーが香る至福のサウナ時間。水風呂の代わりに雨のシャワーでととのった

ラベンダーが香る至福のサウナ時間。水風呂の代わりに雨のシャワーでととのった

自家製発酵調味料が並ぶキッチン。冬の滞在では発酵料理教室も体験した

自家製発酵調味料が並ぶキッチン。冬の滞在では発酵料理教室も体験した

キッチンの窓まわりと風景がたまらなく好きで、つい撮りたくなる場所

キッチンの窓まわりと風景がたまらなく好きで、つい撮りたくなる場所

オープンキッチン周り

ホッと落ち着くオープンキッチン周り

気持ちの良い朝を迎えた宿は、1日1組限定の「かまいたい宿 ONE and ONLY」。美瑛では有名な写真スポット「赤い屋根の家」の近くに佇む。オープンして1年足らずなのに既に二度目の滞在。私はすっかり虜だ。宿の雰囲気、おいしく健康的な食事、ラベンダーが香るサウナ、美瑛の丘の風景、付かず離れずの距離感でかまってくれるオーナー夫妻の人柄に、訪れる人はたちまちファンになってしまう。最初の訪問はマイナス25度にもなる真冬だった。ウィンタースポーツを一切やらない私が冬旅を大満喫し、宿と美瑛にすっかり魅了されてしまった。あまりに楽しかったので、数ヶ月後に旭川に行くことを思い出し、帰り際に次の宿泊予約を入れたのだ。

BBQでは自家製ソーセージや旬の野菜、美瑛豚など丁寧に下ごしらえされた食材がずらり

BBQでは自家製ソーセージや旬の野菜、美瑛豚など丁寧に下ごしらえされた食材がずらり

大きく肉厚な椎茸は驚くほどジューシー

大きく肉厚な椎茸は驚くほどジューシー

ジビエコースの前菜(初夏)

ジビエコースの前菜(初夏)

ジビエコースの前菜(冬)

ジビエコースの前菜(冬)

ずらりと並んだ和朝食のおかずはこれでもまだ一部

ずらりと並んだ和朝食のおかずはこれでもまだ一部

匂いに誘われて料理中のオーナーを撮影

匂いに誘われて料理中のオーナーを撮影

宿は素泊まりも可能だが、一番の魅力は食事だと思っている。今回一緒に行くメンバー(私以外初訪問)にも「食事は宿で」と提案していた。その言葉を一口食べるごとに納得し、魅了されていく様子を見ながら私は終始ご満悦。特にジビエは驚くほど臭みがなく、鹿を食べていると言われなければわからない。元自衛隊のスナイパーさんが仕留めてすぐに処理がされていることが理由なのだそう。

美瑛の野菜は素材そのものの味が濃い。無農薬にこだわった農家さんの新鮮な野菜が鮮やかに並び、自家製発酵調味料を使った料理の数々は、おいしさもさることながら見た目も美しい。不思議なことに、食べ過ぎたなぁと思うくらいにお腹いっぱいの夕食でも、翌朝にはすっきりお腹が空くのだ。目覚めるころにはぐぅーっと音を立てて、私のお腹はしっかりと理想の朝食を迎える準備ができている。

そして旅から帰ると、すぐに宿のごはんが恋しくなる。目にもお腹にも優しいごはんは毎日でも食べたいくらい。有名店のコース料理でも前菜からデザートまで全てがおいしいお店は意外と少ないが、ここでいただく食事は毎回毎食全てのメニューに感動している。誰かに教えたい、でも自分だけのとっておきの秘密の場所にしておきたい……そんな葛藤を抱えながら執筆しているほど、本当に素敵なお気に入りの宿だ。

◆かまいたい宿 ONE and ONLY
住所:北海道上川郡美瑛町福富美沢
電話:0166-74-6794

「かまいたい宿 ONE and ONLY」公式HPはこちら

旭川は家具のまち

旭川を代表する家具メーカー「カンディハウス」にて

旭川を代表する家具メーカー「カンディハウス」にて

ADWのメイン会場である「旭川デザインセンター」

ADWのメイン会場である「旭川デザインセンター」

ADW期間中は「Meet up Furniture Asahikawa」という家具に特化したイベントも

ADW期間中は「Meet up Furniture Asahikawa」という家具に特化したイベントも

空港の休憩スペースにある旭川家具

空港の休憩スペースにある旭川家具

「旭川デザインセンター」では木工クラフトの販売もしている

「旭川デザインセンター」では木工クラフトの販売もしている

今回の旅の目的は「旭川デザインウィーク(ADW)」という毎年6月に開催されるイベント(今年は6/23に会期終了)に参加すること。家具やクラフトをはじめとした建築、機械金属、食、観光などの地場産業に加え、デザイン関連のさまざまな団体、近隣自治体、教育・研究機関が参加している。意外と知られていないのだが、旭川市は福岡県大川市、静岡県静岡市、岐阜県高山市、広島県府中市に並ぶ「日本5大家具生産地」のひとつで、“家具の聖地”を掲げているのだ。公園や旭川空港の休憩スペース、旭川駅のラウンジなど、まちのあちこちで旭川家具が体感できる。

IFDAの入選作品の展示

IFDAの入選作品の展示

突板の工場の様子

突板の工場の様子

「大雪木工」という会社では特設テントの中でジンギスカンが振る舞われる

「大雪木工」という会社では特設テントの中でジンギスカンが振る舞われる

「大雪木工」での展示

「大雪木工」での展示

「旭川デザインセンター」の展示ブース

「旭川デザインセンター」の展示ブース

イベント期間中は3年に一度開催されるIFDA(国際家具デザインコンペティション旭川)の入選作品の展示や、ものづくりの現場を間近に見られる工場見学、ショールームでの特別展示、ワークショップなどが催されており、大いに刺激を受けてきた。

「旭川デザインセンター」公式HPはこちら
北欧の名作照明とのコーディネートも素敵

北欧の名作照明とのコーディネートも素敵

新樹種・ニレに合わせて開発した新塗装色・消炭は侘び寂びを感じる色。和のディスプレイとも好相性

新樹種・ニレに合わせて開発した新塗装色・消炭は侘び寂びを感じる色。和のディスプレイとも好相性

絶妙に角度のついたコミュニケーションがとりやすくなるソファ

絶妙に角度のついたコミュニケーションがとりやすくなるソファ

特に旭川を代表する家具メーカー「カンディハウス」のショールームは広大で見どころが多く、ついつい長居してしまった。木の家具がもたらす心地良い暮らしの空間が提案されている。技術や思い、デザインのこだわりを知る。どの椅子も木部の手触りが良く、腰や背もたれのフィット感が落ち着く。北海道の木材を積極的に使用しているカンディハウスでは、これまで家具の材料に活用されてこなかった広葉樹「ニレ」「サクラ」「セン」を使った家具づくりに向け、研究・開発を進めているそうだ。北海道の森と持続的に共存していくことを第一に考える取り組みに頭が下がる。どうかこれからも北海道の豊かな森の風景が守られますように。家具は実際に見て、体感することが一番。旭川に来たらぜひどこかで木製家具に触れてほしい。

「カンディハウス」公式HPはこちら

大自然と素敵なデザインを堪能して

「かまいたい宿 ONE and ONLY」での一枚

「かまいたい宿 ONE and ONLY」での一枚

もしも目覚めた時に奇跡が起きて、いつもと違う日常が繰り広げられていたとしたら、窓の外にはどんな景色が見えるのだろう……そんなことを時々妄想する。宿の庭の風景は、その時に見る景色にどこか似ていて、庭でコーヒーを片手にリモートワークや執筆する姿を思い浮かべたりするのだ(リモートワークできないのに)。

実は心身がかなり疲弊した状態で出かけた今回の旅。帰った翌日に会った人からは、私が発するオーラが柔らかくなったと言われた。どうやら他人が見てもわかるくらいに、身も心も北の大地に癒されたようだ。大自然と旭川家具のデザインに触れ、未来に向かってクリエイティブな意欲も戻ってきた。美瑛と旭川、エネルギーチャージのためにこれからも定期的に訪れるかもしれない。

Related Tag

#旭川家具 #旭川デザインウィーク #美瑛 #ジビエ #発酵料理 #BBQ #旅色LIKES #ツーリストシップ #北海道 #1日1組の宿 #旭川市

Author

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ

東京都在住の会社員。カメラを片手に街歩きをしたりカフェ巡りをすることが趣味です。大好きな建築やアートなどを中心に、旅先で得た気づきや体験を感じたままに独自の感性で綴ります。

Articles

フォトエッセイ リリ

【東京】カフェにクラフト体験、ギフト選びと。スタイルがあるショップが集う蔵前でさんぽ旅

フォトエッセイ リリ

芸術に触れるおとなの日帰り箱根旅! 憧れのオリエント急行で優雅なひとときを

フォトエッセイ リリ

真のユニバーサルデザインについて考えはじめた、高齢になった親との旅【山形】

New articles

- 新着記事 -

秋旅におすすめ! お酒とレトロ建築から山形を知る社会科見学
  • NEW

山形県

2024.09.09

秋旅におすすめ! お酒とレトロ建築から山形を知る社会科見学

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【ゆるキャン△3期聖地巡礼】静岡・大井川編! デス・ブリッジ&橋のハシゴ旅を徹底解説

静岡県

2024.09.05

【ゆるキャン△3期聖地巡礼】静岡・大井川編! デス・ブリッジ&橋のハシゴ旅を徹底解説

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

「伊豆高原 古民家の宿 美陽」で伊豆の名産づくしの料理と温泉を気兼ねなく堪能する女子旅へ。

静岡県

2024.09.02

「伊豆高原 古民家の宿 美陽」で伊豆の名産づくしの料理と温泉を気兼ねなく堪能する女子旅へ。

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

石川県

2024.09.02

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【淡路島】「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」で体験する1泊2日の天空リトリート

兵庫県

2024.09.02

【淡路島】「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」で体験する1泊2日の天空リトリート

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【倉方俊輔の建築旅】甲府駅前に広がる名建築を散策する

山梨県

2024.08.30

【倉方俊輔の建築旅】甲府駅前に広がる名建築を散策する

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ