新垣結衣さんが思い出の旅を語る『月刊旅色』創刊17周年記念号

創刊17周年記念号となる『月刊旅色24年12月号』が11月25日(月)に公開。表紙・巻頭インタビューには、今回で8回目の出演となる新垣結衣さんが約4年ぶりに登場し、「ウェルネスな旅」をテーマに、三重県の伊勢志摩から鳥羽、松阪などを巡りました。ほか、三重県松阪市の特産品を取り上げるなど、年末に向けて自分をいたわる特集揃いです。
目次
新垣結衣さんのインタビュー&旅ムービー
今回は、自分のご機嫌をとる「ウェルネスな旅」をテーマに志摩・鳥羽・松阪など三重県のスポットをホッピング。これまで『旅色』とともにした旅先の話や最近気になっていること、健康のこと、30代になって気づいたことなど“旅”を通して、新垣さんの「現在地」を教えてもらいました。
ほか、自然を感じる旅が好きというプライベート旅の過ごし方や、これからしたい旅についてもお話を伺いました。ちなみに撮影は、写真家の浅田政志さん。浅田さんが撮影した、新垣さんと一緒に旅しているような旅ムービーも公開中です。
健やかに、穏やかに。いまの旅の気分はウェルネス
“ウェルネスな旅”を旅色的に解釈すると、心身を健やかにする自分らしい旅のこと。つまり、自分で自分のご機嫌をとれれば、なんでもよし! 旅業界や『旅色』に携わる人たちのウェルネスな旅を参考に、自分にとっての最適解を探りましょう。そのヒントとして、「食べる」「整える」「学ぶ」を軸にウェルネスな旅を彩るスポットをピックアップしました。そのいくつかを楽しみに、新垣さんは三重県の伊勢志摩、そして鳥羽へ。まだ知らない旅のスタイルがここにあります。
ふるさと納税で注目を浴びるまちを紹介する「ふるさと納税コンシェルジュ」は三重県松阪市
ふるさと納税で注目を浴びるまちを紹介する特集「ふるさと納税コンシェルジュ」では、三重県松阪市を取り上げます。2024年も残すところわずか。1年の締めくくりに、頑張った自分へご褒美を送りませんか? 世界に誇る松阪牛や地元のソウルフードとして古くから親しまれている松阪鶏焼き肉などをご紹介します。“美食の聖地”ともいえる三重県 松阪市のグルメはふるさと納税の返礼品としても受け取れます。