心も体も健康に! 自宅で簡単にできる"ちなみ流ストレッチ"教えます
目次
こんにちは!
4月に入ってから世の中の流れがガラッと変わってしまいましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか? 私は家で料理をしたり、作業をしたり……あとは室内だと運動不足になりがちなので、ストレッチや筋トレ、ヨガを積極的にするようにしています。体を動かすと酸素が脳に行き渡り、すっきりとした気分になるんです。
ということで! 今日は私のお気に入りのアイテムを使って、家でできるストレッチをご紹介します。どれも簡単なものばかりなので、みなさんもぜひ真似してみてください。
まずはチューブを使うストレッチから
こちらのストレッチチューブ使って上半身を動かしていきましょう。以前はタオルを使っていましたが、チューブだと自由自在に伸びるし適度な負荷もかかってくれて良い感じ! 気に入っています。色もピンクで可愛いので、ストレッチ中のモチベーションもUP。
まずはハンドルを持ち、上にあげ、左右に倒して、しっかり体側を伸ばしましょう。
自分が気持ちよく感じるところでキープしてください。余裕がある方は正面ではなく天井の方を見てみましょう。
私がストレッチする時に気をつけていることは、しっかり呼吸をすること。息を吸ったり吐いたりすると体の伸び具合が変わるんです。しっかり息を吸い、吐きながら体を倒します。倒したところで息を吐き切ってください。するとさらに体の伸びが感じられますよ。手を上に伸ばした状態から肘を曲げて、肩甲骨を動かすのもおすすめです。
ギュッと肩甲骨を内側に寄せる感じで! 肩甲骨を寄せるのがイメージしづらい場合は、胸を開き肘同士をくっつけるように動かすとGOOD。この時も肘を曲げた時に息を吐き切るのがポイントです。力が入って上半身が前に倒れてしまわないように、まっすぐをキープしましょう。
次に使うのはストレッチポール
ストレッチポールを横に倒して、その上に仰向けに寝転んで胸を開くのは鉄板なポーズですが、私がランニング旅の後によくやっているストレッチを紹介します。
まず足をストレッチポールの上に乗せて、足首から左右にコロコロと振ります……
地味な動きですが、意外と気持ちいいのです。足首を左右に振って、足の筋がポールに当たるのを意識してみましょう。テレビを見ながらでもできちゃいます。足首あたりから、ふくらはぎの真ん中、膝下と位置を変えてコロコロするのもマストです。ランニングの後だけでなく、一日中ヒールを履いて歩いた日にもいいですよ。
そしてそのまま足の内側をほぐします。自分でほぐすのがなかなか難しい箇所ですが、ストレッチポールを使って自重でコロコロするのが私は好きです。
まずストレッチポールの端に足を乗せます。乗せている足の膝が横向きになっているのを意識してくださいね。そのままコロコロコロコロ……とするだけです(笑)
マッサージに行った時に、ここをほぐしてもらったらリンパが流れて足がすっきりしたので「家でもできないかな~」と思い、それからストレッチポールを使ってほぐしているんです。
いかがでしたか?
最近はほかにも色々なストレッチアイテムがあるので、この機会に揃えてみるのもいいかもしれませんね。
おうち時間が長くなっている今、簡単にできる"ちなみ流ストレッチ"、みなさんもぜひ気分転換にやってみてください!