冷めやらぬWBC熱! ビールがあるとさらに楽しいスポーツ観戦
みなさん、こんにちは。“ビールおねえさん”こと古賀麻里沙です。暖かい日が続いて外で飲むビールがおいしくなってきましたね。先日行われたWBCでの日本優勝がまだ記憶に新しいですが、野球観戦といえば……ズバリ、ビール! スポーツを観ながら飲むビールって、なぜか特別においしく感じるんです。いつも以上にテンポよく飲み進めちゃって、点数が入るとさらにビールの勢いが増してしまいます。ということで今回はスポーツ観戦での、楽しい、そしておいしい「ビール旅」をお届けします。
目次
8年ぶりの野球観戦

スポーツ観戦っていいですよね。観客がひとつになって選手を応援し、熱気に包まれる会場の雰囲気がとても好きです。といいつつ、生で野球の試合を観るのは実に8年ぶり。私は福岡出身で、応援するチームはもちろん地元球団のソフトバンク。前回の野球観戦はPayPayドーム(当時はヤフオク!ドーム)で行われたソフトバンクホークスvs日本ハムでした。まだメジャーに移籍する前の大谷翔平選手もバッチリ見ましたよ~!さて、今回は少し足を伸ばして埼玉西武ライオンズの本拠地・ベルーナドームへ。対戦するチームは西武ライオンズと横浜ベイスターズ……って、あれ? ソフトバンクじゃなかった! どっちを応援しようかな~と選手をチェックしていると、西武のキャッチャーに古賀という選手を見つけました。私と同じ苗字なので、今日は西武を応援することに(笑)。みなさんの贔屓のチームはどこですか?
それにしても、ドームって広い。開放感がありますね~。WBCをずっとテレビで観ていましたが、生で観る野球は迫力が全然違います。試合が始まってみると、ピッチャーのボールを投げるスピードが凄まじすぎて驚きました。え!? こんなに速いの? すごい迫力だよ? スパァンッ! と、ボールをキャッチする音が気持ちいい。各チームの応援団も力が入っていてすごい盛り上がりです。かっ飛ばせ~♪ この賑やかな感じ、いいですねぇ。テレビで観ている時ってどうしても一部しか映らないから、ついつい無責任に「守備! そこなんで走らないの~絶対今の取れたじゃん!」とか言ってしまっていたけど、こんだけ広いグラウンドを走り回っているのを目の当たりにすると……前言撤回です。深く考えずに文句言っていてすみませんでした。ちなみにそんな私の投球フォームもお見せしましょう。2枚目は無理矢理ズームにしていて、画質が悪い上に、首の角度がおかしなことになっているので【閲覧注意】と警告しておきますね。
熱い応援で喉が渇いたら
しばらく食い入るように試合を見ていましたが、だんだんと喉が乾いてきました。そうです、野球観戦の目的の半分はこれです。おいしいビール!!!
今年の3月にイギリス発のクラフトビール「BREWDOG」のオフィシャルバーが、球場に世界で初めてオープンしました。ベルーナドームは国内12球団の本拠地の中で最大級の規模を誇るグルメスタジアムで、その店舗数は約70店舗、メニュー数はなんと1,000種類以上。ビールとフードのさまざまなペアリングが楽しめます。
全力で応援して、カラッカラに喉いた喉に流れ込んでくるビールは最高です! 定番のクラフトビールのほかにビアカクテルも選べるので、軽めに一杯飲みたい人にもおすすめ。ホップのジューシーな香りが特長のビールと、グレープフルーツを合わせた「エルビスグレープフルーツ」は味も見た目も爽やか。甘味と苦味のバランスがよくて飲みやすいので、私は一杯じゃとても終わらなそうです。
ビール各種レギュラーサイズ980円~、PUNK!フィッシュ&チップス1,000円
おつまみにはフィッシュ&チップスをチョイス。なんとこちらのフライドフィッシュの衣にはビールが使われているのだそう! そのおかげか衣はサクサク、白身魚はふわふわで、ボリューミーなサイズ感がうれしいです。スポーツ観戦の時には片手でつまめるフィンガーフードがいいですね。今回はスポーツ観戦のビール旅なので、球場飯はマスト。球場で飲むビールは本当に特別な感じがするので、まだ試したことがない方は是非お試しあれ! 試合もビールも、どっちもより楽しく、おいしく感じられること間違いなしです。
◆エルズクラフト supported by BREWDOG
住所:埼玉県所沢市上山口2135ベルーナドーム 3塁側内やバックネット裏L’sテラスエリア内
電話:0570-01-1950
営業時間、定休日:ベルーナドームに準ずる
ビール豆知識▶優勝のビールかけ
野球で優勝したチームはビールかけをするのがお決まりですね。これって誰が最初にやり始めたのか知っていますか? 日本で初めてこのビールかけが行われたのは1959年に南海ホークスが優勝した時のことでした。もともとマイナーリーグにいたカールトン半田選手が海外のシャンパンファイトを真似たのが始まりだとされています。ちなみにこの時は旅館の畳の上で行ってしまい、悲惨なことになったのだそう……。
先生、バスケがしたいです
今年はスポーツが熱いですよね。サッカーに野球に、世界中が大盛り上がり。8月にはバスケの世界大会も始まりますが、実は私、学生時代はバスケ部に所属していたので、また熱くなる日々が続きそうです。ちなみに今年はあの伝説のアニメ、スラムダンクの映画化も話題になりましたね! もちろん私も観に行ったのですが、あれはアニメを観たというよりは一試合をフルで観終わったような興奮とリアルさで、手に汗握る体験でした。今、久しぶりにバスケがしたくてうずうずしています。ビールかけもそうですが、スポーツとビールは非常に相性がいいものです。スポーツがメインなのかビールがメインなのか聞かれると私はちょっと困っちゃいますが……選手たちの活躍に熱い熱い、乾杯を捧げましょう。それではまた次のビール旅もお楽しみに!