松本まりかさんが岐阜市の“美”を巡る旅へ【月刊旅色2021年8月号】

岐阜県

2021.07.28

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
松本まりかさんが岐阜市の“美”を巡る旅へ【月刊旅色2021年8月号】

日本三大清流のひとつである長良川を中心に東西を結ぶ拠点として発展してきた岐阜市は、歴史の面影を残す町並みと自然であふれるまち。「月刊旅色 2021年8月号」では、受け継がれる伝統美と現代の美が交差する岐阜市を、松本まりかさんと訪れます。旅の模様をおさめたスペシャルムービーも必見です!

目次

閉じる

特集「洗練をまとう旅時間 岐阜市の“美”を巡る」

さまざまな岐阜市の“美”に浸る

旅の追体験ができるスペシャルムービーもチェック

おわりに

特集「洗練をまとう旅時間 岐阜市の“美”を巡る」

特集「洗練をまとう旅時間 岐阜市の“美”を巡る」

今回「旅色」で紹介する、岐阜市を巡る旅の始まりは「岐阜城」から。城内には織田信長の偉業を記した史料展示もあり、楼上の展望台には360度の大パノラマが広がります。

かつての城下町の情緒を感じる川原町を散策して、岐阜市の美食の数々に心もお腹も満たしたら、1300年続く鵜飼の伝統に触れに行きます。長良川プロムナードでは、心がじんわりと満たされていくような岐阜市の自然をたっぷりと感じて、松本さんもすっかり癒されたようです。

さまざまな岐阜市の“美”に浸る

さまざまな岐阜市の“美”に浸る

岐阜市を巡る旅2日目は、和傘の技術や文化を知るため「長良川手しごと町家CASA」へ。岐阜市の伝統工芸「岐阜和傘」は、日本の和傘の7割近くの生産量を誇る、まさに伝統美の象徴。ピンクの和傘を持つ松本さんが美しいこと! 「持っているだけで背筋がピンと伸びるような気持ちにさせてくれる一本でした」と言っていました。

旅の追体験ができるスペシャルムービーもチェック

「旅は感性を磨いてくれる人生に欠かせないもの」と語る松本まりかさん。そんな彼女が旅先で見せてくれた楽しげな表情は、動画でも見ることができます。岐阜市を一緒に旅しているような気分で、ぜひご覧ください。

おわりに

松本まりかさんのインタビュー全文や、岐阜県岐阜市を巡る1泊2日の旅の様子は「月刊旅色8月号」にて公開中です。ほかにも、茨城県の観光大使を務めるなど旅に関りが深い俳優・渡部豪太さんのインタビュー、写真家・浅田政志さんの連載「宿旅(やどたび)」、各地のかき氷をピックアップしたグルメ企画に、夏のイルミネーション特集といった、旅気分が盛り上がる情報が満載です。

月刊旅色2021年8月号はこちらから

Related Tag

#岐阜県 #松本まりか #月刊旅色

Author

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

“お酒とおつまみを楽しむ飲み旅から、その町を知る”をテーマにしたYouTube番組「飲み旅-NOMITABI-チャンネル」でプロデューサーを務めています。ほかには「月刊旅色」、鈴木ちなみさんや古賀麻里沙さんといった注目の方々が就任している「旅色アンバサダー」、地域の魅力にフォーカスした「FOCAL(フォーカル)」などを担当。いろんな町を飛びまわっています。水色とご当地サイダーが好き。特技はサプライズです。

Articles

編集部 イシカワ

松井愛莉さんがニューコンパクトシティ・福島県大熊町へ『月刊旅色2025年4月号』

編集部 イシカワ

戸田菜穂さんが“花のまち”で彩りを楽しむ旅「旅色FOCAL」北海道恵庭市特集を公開

編集部 イシカワ

千葉の東に教えたくなる旅先あり。桜井日奈子さんが東金市を巡る『月刊旅色2024年10月号』

New articles

- 新着記事 -

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する
  • NEW

沖縄県

2025.04.19

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]
  • NEW

長野県

2025.04.18

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!
  • NEW

大阪府

2025.04.18

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き
  • NEW

京都府

2025.04.16

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説
  • NEW

愛知県

2025.04.15

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る
  • NEW

奈良県

2025.04.14

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ