人混みが苦手でも大丈夫!関東の穴場観光スポット10選

旅行といえば、有名な観光スポットを巡るのもいいですが、あまりにも人が多い場所だと、記念撮影もままならないですよね。
そこで、ゆっくり景色を楽しんだり、その場所をじっくり味わえる、関東の穴場スポットをご紹介します♪
目次
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《1》聖天宮~埼玉~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《2》草ぶえの丘~千葉~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《3》ぐりーんふらわー牧場・大胡~群馬~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《4》山手西洋館~神奈川~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《5》七ツ洞公園~茨城~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《6》大谷資料館~栃木~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《7》大谷寺~栃木~
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《8》あけぼの子どもの森公園〜埼玉〜
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《9》市原ぞうの国〜千葉〜
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《1》聖天宮~埼玉~
埼玉県・坂戸市にある、のどかな田園地帯を車で進んでいくと、突如現れるオリエンタルな建物。まるで日本にいることを一瞬忘れてしまいそうな、豪華絢爛に装飾された台湾式のお宮が「聖天宮」です。
「聖天宮」を建てた康國典大法師という人物は、不治の病を患ったにもかかわらず、一命をとりとめた体験をきっかけに、感謝の念を込めてお宮を建造したのだそう。
"台湾ではなく、埼玉の坂戸に"とのお告げがあったそうです。パワースポットとも噂されており、まさに知る人ぞ知る、穴場の観光地です。
◆聖天宮
[所在地]埼玉県坂戸市塚越51-1
[TEL]049-281-1161
[営業時間]10:00~16:00(年中無休)
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《2》草ぶえの丘~千葉~
地元の方にとって、遠足の定番の場所となっているのが千葉の「草ぶえの丘」です。
リーズナブルでアットホームな宿泊体験施設には、ログハウスやキャンプ場、バーベキューなどが揃っているほか、各種教室や子供向けのイベントなども豊富に開催されています。
草ぶえの丘の中でも、記念撮影におすすめなのがバラ園です。見頃の5月中旬から6月上旬にかけては、ローズフェスティバルも行われますので、ぜひ足を運んでみてください。
2,500株の美しいバラ園をバックに、素敵な写真を撮ってみませんか?
◆佐倉 草ぶえの丘
[所在地]千葉県佐倉市飯野820
[TEL]043-485-7821
[営業時間]
3/20~10/31 9:00~18:00
11/1~3/19 9:00~16:30
[休園日]
11/1~3/19の期間のみ、月曜日休園
年末年始 12/29~1/1
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《3》ぐりーんふらわー牧場・大胡~群馬~
群馬県・前橋市の道の駅、「ぐりーんふらわー牧場・大胡」は、農産物の直売所『さんぽ道』と牧場が一緒になった、地元の人の憩いの場です。
広場にある大きなオランダ型風車が目印。バンガローもあり、予約をすれば宿泊やバーベキューも利用可能となっています。
ソメイヨシノやアジサイなど四季折々の花も楽しむことができて、記念撮影にもぴったり。
いろんな種類の動物達や、展望台に登って眺望や夜景を見ることもできますよ♪
◆道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡
[所在地]前橋市滝窪町852-1
[TEL]027-283-5792
[営業時間]
■さんぽ道
3月~9月 9:30~17:30
10月~2月 9:30~16:30
■ミルクハウス
3月~9月 10:00~17:30
10月~2月 10:00~16:30
■レストハウスまきば
3月~9月 10:30~16:30
10月~2月 10:30~15:30
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《4》山手西洋館~神奈川~
山手西洋館は、山手にある明治~昭和初期に建てられた7館の洋風建築物です。華やかな装飾と、歴史ある家具やインテリアが揃う内観を楽しむことができます。
他の異人館とは違う、山手西洋館の大きな特徴は“無料”であるということ。入館料は7館とも不要で、その運営資金は地元の税金や、関連グッズの販売、多くのボランティアたちによって、まかなわれています。
いつでも気軽に訪れることができ、のんびり鑑賞できる穴場のスポット。喫茶室のある館で休憩しながら、7館を巡るコースも楽しいですよ♪
◆山手西洋館
[所在地]神奈川県横浜市中区山手町72(ベーリックホール)
[TEL]045-323-9500(都心部事業所)
[営業時間]9:30~17:00 (7・8月は18:00まで)
[休館日]第4水曜日 年末年始(12/29~1/3)
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《5》七ツ洞公園~茨城~
茨城県にある七ツ洞公園は、英国式庭園を用いた広大な敷地と、水の流れる様子が気持ちの良い公園です。
外国の雰囲気漂う建造物と豊かな緑という、魅力的な景観に反して、あまり混雑することのない穴場スポット。実は、映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地として使われた場所でもあります。
現在、公園の整備を再生する事業が着手されており、「七ツ洞再生物語」としてネットでも紹介されています。予習してから訪れるのも面白いですよ。
美しいイングリッシュローズを始めとした公園の魅力が引き立つように、少しずつ改良されていくので、行く度に新たな発見がありますよ。
◆七ツ洞公園
[所在地]茨城県水戸市下国井町2457
[TEL]
029-232-9214(水戸市公園緑地課)
029-243-9311(植物公園)
[営業時間]
園内の秘密の花園のみ 8:30~17:00(11月~2月は16:00まで)
他は24H開園・年中無休
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《6》大谷資料館~栃木~
古くから大谷石を採掘してきた地下空間が、異次元のような不思議な空間として資料館になりました。
夏でも寒いくらいの薄暗い空間は、雰囲気たっぷりで未知の世界観が味わえます。また、石肌には手掘り時代のツルハシの跡が残されていたり、重厚な空気がずっしり詰まっているので、歴史好きにはたまりません。
コンサートなどのイベントスペースや、教会としても利用されている広大な地下スペース。冬季には一般非公開の教会スペースが、ライトアップして公開されているので、ぜひ目にしてみてはいかがでしょうか?
◆大谷資料館
[所在地]栃木県宇都宮市大谷町909
[TEL]028-652-1232
[営業時間]9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
[休館日]年末年始 12/28~1/1
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《7》大谷寺~栃木~
大谷資料館のほど近くにある「大谷寺」は、巨大な岩壁と一緒になった本堂に、思わず目を奪われる不思議なお寺です。
隣接する大谷公園内には、6年の歳月をかけて手掘りで作られたという、高さ27mの巨大な石造りの「平和観音像」もあります。
とにかく大きさに圧倒されるパワーのあるお寺。人ごみもさほど多くないお寺ですが、行ってみると十分な見ごたえを感じられます。大谷資料館とセットで巡ってみてはいかがでしょうか?
◆大谷寺
[所在地]栃木県宇都宮市大谷町1198
[TEL]028-652-0128
[営業時間]8:30~17:00(10月~3月は16:30まで)
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《8》あけぼの子どもの森公園〜埼玉〜
埼玉県の公園に、"ムーミン谷"があるのをご存知ですか?「あけぼの子どもの森公園」は、公園とは思えないほどのクオリティで、ムーミンの世界観を再現している場所なんです。
ムーミン一家の水浴び小屋や、ムーミン屋敷、遊歩道や小川など、飯能市の自然を活かして作られています。
特にムーミン屋敷は、内部にもこだわりがあり、北欧風のインテリアやツタをモチーフにした手すりなど、大人でも楽しめる内容ですよ。
ダイニングキッチンや暖炉、地下室もあります。ムーミンの世界で記念撮影するだけでも楽しそうですね♪
◆あけぼの子どもの森公園
[所在地]埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
[TEL]042-972-7711
[営業時間]9:00~17:00
[休園日]月曜日 年末年始 12/28~1/4
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《9》市原ぞうの国〜千葉〜
映画「星になった少年」で、開設までの生い立ちが描かれている『市原ぞうの国』。アジアゾウを始めたくさんのゾウが飼育されている動物園です。
間近でゾウが観察できる施設はめずらしく、多くの動物にエサやり体験ができるのも特徴です。
本場・タイのゾウ使いによるショーは、圧巻の一言。迫力満点のゾウ達と触れ合い、自然と癒される場所です。
大型連休などは少し混み合いますが、普段の休日に出かけるには穴場のスポットです♪
◆市原ぞうの国
[所在地]千葉県市原市山小川937
[TEL]0436-88-3001
[営業時間]9:00~17:00
関東の穴場スポット!記念撮影にぴったり♪《10》馬事公苑~東京~
東京都内にある、緑豊かでのどかな場所「馬事公苑」。さまざまな馬事普及業務を行っており、馬術大会なども定期的に開催されています。
一般の方でも気軽に馬と触れ合うことができ、体験乗馬などのイベントも度々開かれている、ちょっとした穴場スポット。
約500本の桜が植えられていて、お花見にも良いですね。その他四季折々の花も楽しめます。日本庭園もあるので、馬以外にもゆっくりまわって鑑賞できますよ。
普段も、散歩中や調教中の馬を見ることができるので、動物好きには特におすすめです♪
◆馬事公苑
[所在地]東京都世田谷区 上用賀2-1-1
[TEL]03-3429-5101
[営業時間]9:00~17:00(11月~2月は16:00まで)
おわりに
関東の、穴場観光スポットをご紹介しました。有名所は行きつくしたという方や、人混みが苦手な方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪