2023年最新版!お取り寄せにおすすめの【麺類】人気ランキングベスト30位!
1位
香川県
[こんぴらや販売株式会社]讃岐麺維新(12人前)つゆ付
3,240円(税込)
超人気店「こんぴらや」の絶品讃岐うどん
「さぬきうどん」で「本場」と表示するには、原料や製法、成分などに厳しい規格が設けられていますが、本品はそれらをすべて満たしている、正真正銘の「本場」讃岐うどんです。来店者数が年間約6万人、店内に常に行列ができているという香川の人気店「こんぴらや」が作る本物のさぬきうどん味を、ご家庭でご堪能ください。
もっと読む ▸2位
信州戸隠そば 善光寺門前そば
3,240円(税込)
税込み
長野で評判の2種類の名品蕎麦を食べ比べ
蕎麦の風味・食感・喉ごしとバランスに優れ、歯切れのよい細切りに仕上げた「善光寺門前蕎麦」と、戸隠の伝統の風味と味覚を頑なに守り、挽きぐるみ蕎麦粉を使用したやや風味の強い中細切りの「信州戸隠蕎麦」、2種類の贅沢なセットです。
もっと読む ▸3位
4位
岩手県
[石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋]手打ち蕎麦4人前
4,200円(税込)
挽きたて・打ちたてを薬味とともにお届け
岩手県の夏油高原で栽培された玄蕎麦を石臼で自家製粉し、製粉したての蕎麦粉をすぐに打ち上げた二八蕎麦。岩手県・雫石町に工場がある「宮田醤油店」の二段仕込み丸大豆醤油を使用した蕎麦つゆ、薬味のネギとわさびも付いています。
もっと読む ▸5位
井上製麺 尾道ラーメン 4食入
1,240円(税込)
尾道ラーメンの本場の味をお届け。尾道ラーメンといえば「井上製麺所」の名が挙がるほど、古くから市内有名ラーメン店に麺を提供し続ける老舗の味です。瀬戸内の新鮮な小魚を隠し味に、野菜や豚、鶏などで仕上げた醤油スープには背脂が浮かび、“あっさり&こってり”の旨さを堪能できます。麺はじっくり熟成させた平打ち生麺。ほど良いコシときめ細かな歯触りがスープの旨味を引き立てます。尾道最大級の土産物店イチオシの逸品。
もっと読む ▸徳島県
3,630円(税込)
岡山県
2,900円(税込)
岩手県
2,430円(税込)
広島県
2,800円(税込)
徳島県
4,500円(税込)~
北海道
2,400円(税込)
香川県
2,160円(税込)
熊本県
1,944円(税込)
青森県
3,150円(税込)
福岡県
2,300円(税込)
長崎県
356円(税込)
香川県
3,528円(税込)
広島県
5,400円(税込)
富山県
756円(税込)
鳥取県
1,080円(税込)
兵庫県
2,980円(税込)
山梨県
190円(税込)
大分県
650円(税込)
徳島県
2,100円(税込)
青森県
300円(税込)
静岡県
1,594円(税込)
北海道
1,400円(税込)
三重県
1,512円(税込)
岡山県
2,840円(税込)
広島県
580円(税込)
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。