2023年最新版!お取り寄せにおすすめの【米・雑穀】人気ランキングベスト30位!
1位
愛媛県
[米と風景 穂田琉・雨瀧屋]【精米】ひめの凜:プレミアム(2kg)
2,200円(税込)
愛媛県東温市のホタル舞う里山の棚田で栽培されたお米。
お届けするのは、美味しさにこだわって誕生した愛媛県の新品種「ひめの凛」のプレミアムランク米。
パッケージデザインは、愛媛の地名の由来となった女神「愛比売(えひめ)」がモチーフだ。
化学肥料不使用、農薬は愛媛県基準の7割減で栽培。
炊き上がりはもっちりしていて、噛めば噛むほど口の中で華やかな香りと甘みが広がる。
つよく豊かな味わいは冷めてもしっかりと感じられ、どんな食材ともよく合う。
2位
3位
広島県
[栄ファーム]大朝の米 こしひかり(白米)10kg
5,000円(税込)
ツヤツヤもっちりな美味しいこしひかり
広島県北西部、中国山地の山々が連なる豊かな自然に恵まれた北広島町。環境や土地の個性を活かした米作りが盛んなこの町で、安心・安全にこだわって栽培された一等米「大朝の米 こしひかり」が、農家から直送でお届け。堆肥や鶏糞を取り入れて、できるだけ化学肥料に頼らず試行錯誤を繰り返した米は、品質・光沢・食味・粘りのバランスが抜群!ツヤツヤもちもちのご飯は冷めても美味しいので、弁当やおにぎりにもおすすめです。
もっと読む ▸4位
北海道
[とまこまい広域農業協同組合]「さくら米」(ななつぼし)5kg
1,850円(税込)
JAとまこまい広域厚真地区のブランド米「さくら米」
北海道ならではのクリーンな栽培法で生産されたお米をお届け。 肥沃な大地と清流で栽培されたお米を一度食すと「えっ。こんなにおいしいの?」と思わず声が出るほど。地元「たんとうまいステーション」で厳選された自慢のお米。
もっと読む ▸5位
北海道
[とまこまい広域農業協同組合]「たんとうまい」(ななつぼし) 5kg
2,100円(税込)
「たんと旨い」をもじって命名された苫小牧のブランド米「たんとうまい」
厚真町、安平町、むかわ町で生産された高品質米。胆振東部の肥沃な土地 を利用し、米農家が誇りを持って選別された 自慢の米です。胆振のお米は「胆東米(たんとうまい)」といい、「たんと旨い」をもじって命名されています。 農薬を使わない温湯種子消毒や粒の大きさ、低タンパク米生産に厳選したお米をお届けします。
もっと読む ▸6位
令和4年度 新米 仁多米 横田産 5kg
2,780円(税込)
送料無料
島根県仁多郡奥出雲町の美しい棚田で育てられたお米「源流仁多米こしひかり」。
ふっくら・もっちりとした食感が特徴です。
天日干しに近い遠赤外線乾燥や、湿度と温度が一定に保たれる昔ながらの土蔵での管理をしています。
冷めてもさらに粘りと甘みが増すので、おにぎりやお弁当にもぴったりです。
7位
愛媛県
[米と風景 穂田琉・雨瀧屋]【精米】ひめの凜:プレミアム(5kg)
5,200円(税込)
愛媛県東温市のホタル舞う里山の棚田で栽培されたお米。
お届けするのは、美味しさにこだわって誕生した愛媛県の新品種「ひめの凛」のプレミアムランク米。
パッケージデザインは、愛媛の地名の由来となった女神「愛比売(えひめ)」がモチーフだ。
化学肥料不使用、農薬は愛媛県基準の7割減で栽培。
炊き上がりはもっちりしていて、噛めば噛むほど口の中で華やかな香りと甘みが広がる。
つよく豊かな味わいは冷めてもしっかりと感じられ、どんな食材ともよく合う。
8位
【セットでお得】島根のふるさと米6種とご飯のお供3種
4,900円(税込)
美味しい島根米と、ご飯のお供3種のセット
島根県仁多郡奥出雲町産のブランド米、仁多米「大峠源流米」をはじめとした島根の美味しいお米を6種類と、島根県で人気のご飯のお供3種のセットです。奥出雲で栽培された朝倉山椒を使った「ジャコ味噌」「ジャコのり」、出雲生姜のおかず味噌「むすびみそ」、いずれもご飯が進んで止まらないおすすめ品です。
9位
北海道
[新函館農業協同組合]函館育ち ふっくりんこ
1,980円(税込)~
5kg 1,980円
10kg 3,840円
「北海道で本当に旨い米を作りたい」という思いから開発された、北海道南部生まれの米「ふっくりんこ」。
高い品質を維持するため専門部会を設け、厳しい自主基準の下で生産栽培出荷されるその米は、「ふっくりんこ」という名が示す通り、ふっくら艶やかな炊き上がり。
程よい粘りと甘みが最大の特長だ。プロの和食料理人からも高い評価を得ており、飛行機のファーストクラスの食事にも使われているほど。冷めても固くならないのでお弁当にもぴったりだ。
10位
11位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]新潟県産葉月みのり 5kg [大粒の極早生]
3,220円(税込)
税込
「コシヒカリ」と「こしいぶき」などをかけ合わせて開発された早期収穫の数量限定米。
「コシヒカリ」のモチモチ感と甘みはそのままに、「こしいぶき」の飽きのこない爽やかな風味を兼ね備えたお米です。
12位
13位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]越後米俵 魚沼産コシヒカリ ギフトセット 1kg [本格ミニチュア米俵]
3,840円(税込)
税込
こだわりの本稲のワラを使用した米俵!インテリアとして飾るのも。
精米したての新鮮さをそのままに、真空パックに閉じ込めました。
紛れなき本物の「魚沼産コシヒカリ」の味をご堪能下さい。
粘りが強くモチっとした食感と上品な甘みがあり、冷めても美味しくいただけます。
14位
15位
兵庫県
[さくらの郷ファーム]令和4年産 山田米 ヒノヒカリ 白米
2,060円(税込)
減農薬・減化学肥料で栽培された、安全・安心な特別栽培米「山田米」。山田地区特有の粘りけのある土壌がおいしいお米を生みだしています。シンプルにおにぎりにしたり、炊きたてのお米をご堪能くださいませ。
もっと読む ▸16位
17位
三重県
[伊賀米処 富永商店]三重県産ミルキークイーン
1,580円(税込)
送料無料
ミルキークイーンはアミロース含量が9~12%と少なく、炊くとモチモチした食感になるのが特徴です。
モチモチ、柔らかくて、しっとり、冷めても美味しいお米です。
18位
千葉県
[道の駅多古あじさい館]多古米3kgと新鮮野菜
3,000円(税込)
多古町の旬の美味しさが詰まった人気セット
千葉県の特産品である「多古米」の新米と「やまと芋」のほか、多古町で採れた美味しい旬の野菜を詰め合わせたセット。ミネラル豊富な土壌で栽培される「多古米」は、甘みが強く、もっちりとツヤがあるのが特徴だ。千葉県内での生産量は約2%と希少で、市場に出回る事が少ない“幻の米”と言われている。冬が旬の「やまと芋」は、圧倒的な粘り気と繊細な舌触りが持ち味。野菜の種類は季節によって異なるため、通年楽しめるのも嬉しい。
もっと読む ▸19位
酵素玄米 120g×10セット
3,500円(税込)
「酵素玄米」本家・直伝の味をお手軽に
熊本県産の無農薬米を使用した無農薬栽培の玄米、北海道産の小豆、自然塩を、阿蘇の地下水で炊き上げて真空パックしました。酵素玄米の本家と言われる「長岡式酵素玄米」の直伝法を忠実に守っているので、通常の玄米よりも栄養価が高く、モチモチとした食感で美味しく召し上がれます。食物繊維豊富で腹もちがいいので、ダイエットにもおすすめ。
もっと読む ▸20位
千葉県
[道の駅多古あじさい館]多古米 精米10kg
4,800円(税込)
税込み
「多古米」は、栗山川に育まれた豊かな大地が融合して、ミネラル分を豊富に含む粘土質の土壌から生まれ、古くから「おかずのいらない米」と評されています。
日本の米作り100選に選ばれた事もあり、甘みが強く、冷めても美味しいと、寿司米としても人気が高く「シャリなら多古米」とこだわるお寿司屋さんもたくさんいます。
厳選した生産農家のお米を取り揃えています。
21位
愛媛県
[株式会社マエダ]宇和島じゃこ天ごはん160g×12個【電子雑誌掲載商品】
4,205円(税込)
国産のうるち米ともち麦をブレンドし、じゃこ天、人参、ゴボウを加えて美味しく炊き込みました
宇和島のじゃこ天が入った炊き込みご飯です。宇和海の小魚を丸ごとすり身にした「じゃこ天」を使用しています。
一緒にプチプチした食感が特徴のもち麦と人参、ゴボウと炊き上げました。化学調味料、小麦は使用しておりません。
常温で長期保存ができ、温めてすぐ召し上がれるためストックしておくと便利です。
22位
茨城県
[常陸農業協同組合]【新米】奥久慈の恵み うまかっぺ【コシヒカリ】5kg(令和2年産)
2,900円(税込)
税込
米の食味ランキング最高評価の『特A』を取得した、
茨城県県北地区のコシヒカリです!
食味値85以上の厳しい品質基準をクリアした少量しか市場に出回らない特別なお米です。
米職人全員がエコファーマー(持続性の高い生産方式)を取得。
ふっくらと炊きあがり、旨みと甘みがぎっしり詰まった「うまかっぺ」は、
まるでかまど炊きのような美味しさです!
23位
24位
北海道
[とまこまい広域農業協同組合]「雪瑞穂」(ななつぼし) 5kg
1,850円(税込)
JAとまこまい広域穂別地区のブランド米「雪瑞穂」
蛇紋岩から染み出る清水一級河川むかわ川と温暖な中山間地で栽培されたP.Bブランド米。北海道内でも知る人ぞ知る隠れ里で栽培された良食味米で、お米の貯蔵も北海道ならではの雪を利用した低温貯蔵で行っているため、通年で新米同様の味が保たれている。
もっと読む ▸25位
佐賀県
[お米とごはんの専門店 一粒庵]一膳ごはん 13種類から選べる10個セット
3,980円(税込)
寿司も選べる、バラエティ豊かな一膳ごはん
一膳ごはん13種類から選べる10個セットです。お茶碗に一杯分くらいの食べきりサイズなので小腹がすいたときなどにぴったりです。電子レンジでチンするだけで簡単に調理、ご家庭でできたての味をご賞味ください。
もっと読む ▸26位
三重県
[伊賀米処 富永商店]三重県産 結びの神
1,500円(税込)~
送料無料
米粒が大きくもちもちとして美しい炊き上がりで、べたつきが少なく、噛みしめるほどに味わいが広がる「あじわい米」
寿司米コンテスト国際大会にて特Aランクも受賞!
ご注文後発送前に精米だから新鮮・おいしい!
玄米・白米・上白精米・無洗米・7分づき・5分づき・3分づきから精米方法が選べます!
27位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]糸魚川産コシヒカリ 5kg [翡翠の郷]
3,650円(税込)
税込
日本海の潮風が育んだコシヒカリ
米処として知られる新潟県糸魚川市。日本海に面し、ミネラル豊富な潮風が吹きぬける特有の稲作環境で、デンプン質やタンパク質が少ないコシヒカリに育つことが特徴です。炊き上がりはふっくらツヤツヤ、食べると強い粘りとコシを感じます。
もっと読む ▸28位
兵庫県
[なかで農場合同会社]丹波大納言小豆赤飯【赤鬼飯】160g×3個入り
2,180円(税込)
「赤鬼飯」は、生産者、地元高校生が一丸となって企画開発を重ね、丹波地域の400年以上歴史のある名産品である。地域を代表する戦国武将、赤井(荻野)直正は明智光秀を破り、丹波の赤鬼と呼ばれていました。そのエピソードにちなみ、赤鬼と赤飯を掛け合わせた「赤鬼飯」が現代に誕生しました。丹波の新しい逸品となることを目指して作られた本製品。地域の人々の思いと、歴史が詰まった、丹波の新名物をぜひご賞味ください。
もっと読む ▸29位
30位
広島県
[旬菜マルシェやました]藤彦米(玄米)5kg
2,250円(税込)
「藤彦米」は、島根県・飯南町の豊かな土壌と、町を囲む山々がもたらす雪解け水が育んだお米。県で「エコファーマー」認定された生産者が、農薬などを標準使用量の半分以下で作る“エコロジー米”を、玄米でお届けします。希望すれば無料で精米も可能。
もっと読む ▸全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。