南部美人の新たな挑戦、クラフトジン
南部美人のクラフトジンはボタニカルに二戸の名産であり、日本一の生産量を誇り、ユネスコの無形文化遺産登録や日本遺産登録もされた「浄法寺漆」を使いました。
漆を使ったジンは日本でも初となります。
今回工夫した点は、漆の木をそのまま使うのではなく、一度炙って使っています。炙ることで香ばしい香りが出てきて、スモーキーな香りも感じることが出来ます。ジュニパーベリー由来の爽やかでスパイシー、漆由来のウッディでスモーキーさが入交、余韻が長く楽しめると思います。冷やしてストレート、加水して香りがたちまた違った味わいがお楽しみ頂けます。
