- 3泊4日
- 1日目
九州周遊モデルコース 3泊4日のドライブ旅
長崎、雲仙(長崎県)、熊本、阿蘇(熊本県)、高千穂(宮崎県)
予算:53,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/05/25
お友だちと九州周遊の旅に出かけませんか?「世界新三大夜景」に選ばれた長崎市観光から旅スタート。「雲仙地獄」や「熊本城」を見学し、阿蘇エリアなど九州の大自然を満喫。最終日は日本神話にも登場する高千穂でパワーチャージし、九州の魅力が詰まった3泊4日のドライブ旅を満喫しましょう!

ガラスの砂浜

長崎新地中華街

出島

長崎出島ワーフ

眼鏡橋

稲佐山山頂展望台

カフェ オリンピック

にっしょうかん 新館 梅松鶴

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 長崎空港へと向かう橋の手前に位置する「森園公園」のそばにあるガラスのビーチ。長崎県が大村湾の水質改善のため、廃ガラス再生砂を用いて造成した浅場です。色とりどりのガラスの砂で砂浜が作られ、日に照らされてキラキラと輝く風景を写真に収めて、旅の思い出にしましょう!

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 長崎名物「ちゃんぽん」はもちろん、老舗の中華料理店やお土産にちょうどいい「月餅」が買えるお店などが立ち並びます。ランチの時間は、こちらでお気に入りのお店を見つけてみて

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 日本史でおなじみの鎖国時代、日本で唯一の貿易の窓口だった「出島」。明治期にその役割を終え、陸地の中に埋もれ人々の記憶からも消えかけていましたが、今から約60年前に、長崎市が出島の復元を始めたんだそう
- ★ 現在の「出島」は、大きく4つの時代の遺構や建物などが見られます。かつて海に面していた水門、西側ゲートから入場すると19世紀初頭の江戸時代から幕末開国後、明治へと時代をたどることができます。東側ゲートから入場すると、明治から幕末、江戸へと時代を遡ることができますよ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ かつてオランダと中国との貿易拠点だった長崎・出島の新名所。こちらには、レストランやカフェがたくさんありますので、旅の休憩に立ち寄るのも良さそうですね
- ★ 水際を楽しむ憩いの空間となっており、美しい景色を眺めながらテラスでゆっくりできるのが魅力です

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 川面に映った影が双円を描き“メガネ”に見えることから、この名前がついたそう。「日本橋」「錦帯橋」と並ぶ、日本三名橋に数えられています。長い歴史の中で水害により何度か損壊するも修復され、今でも人道橋として利用されています
- ★ 護岸の石垣の中にあるハートストーンが、愛を願うパワースポットとして人気を集めています。橋近辺にはおしゃれなカフェもあり、時間があれば周辺散策を楽しむのもおすすめですよ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 神戸、札幌とともに「日本新三大夜景」にも選ばれた人気の夜景スポットです。日没前に「山頂駐車場」に停めれば、交通混雑を回避できますよ。夕景やブルーモーメントの夜景と、稲佐山のコラボでベストな夜景を堪能しましょう
- ★ 2021年11月19日に、国内外の観光関係者が集う国際会議「世界夜景サミットin長崎」が開かれ、長崎市が再び「世界新三大夜景」に選ばれました。現在の世界三大夜景は、長崎・上海・モナコといわれています。美しい夜景をぜひ目に焼き付けましょう!

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ こちらでは、長崎名物「トルコライス」が食べられます。「トルコライス」とは、ピラフやスパゲッティ、トンカツなどが一皿に盛られた料理のこと。お子様ランチではなく“大人様ランチ”といわれる、長崎っ子なら知らぬ者はいないソウルフードなんです。こちらのお店では、トンカツ以外に、ハンバーグトルコやしょうが焼きトルコ、唐揚げトルコなど各種メニューがあります
- ★ 食後は、これまた長崎ご当地グルメの「食べるミルクセーキ」や、旬の果物をたっぷり使用した「フルーツパフェ」を。ガラスの靴に盛り付けられた「シンデレラパフェ」や珍しいフルーツ・ランプータンをトッピングした「閻魔大王のパフェ」など、写真映えもバッチリ!
にっしょうかん 新館 梅松鶴
長崎市街・稲佐山・長崎港・女神大橋など「世界新三大夜景」に認定された美しい夜景を、客室をはじめラウンジ、大浴場など館内の至る場所から一望。特に、眼下に広がる夜景を眺めながら湯浴みできる展望露天風呂が人気。夕食は会席料理または長崎の郷土料理・卓袱料理から選べるのも魅力の一つ。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 長崎市街、稲佐山、長崎港を真正面に望むロビーラウンジは、眺望席やソファーが完備されているので、滞在中のくつろぎスペースとしてピッタリです。また、キッズコーナーや本格的なビリヤード台を設置し、ラウンジや売店も併設しています
- ★ 客室は、のんびりくつろげる10畳と6畳の2間続きの「和室」や、和室10畳とツインベッドを備えた洋室の2間からなる63平米以上の「和洋室」など、いくつかのタイプから選べます。お友だちとお好みの客室をチョイスして、旅の疲れを癒やしましょう
文/UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
3泊4日の沖縄旅行へ!恩納村のリゾートホテルで過ごす女子旅
うるま、国頭(沖縄県)
予算:90,000円~


プランナー旅色編集部
JAL社員おすすめ! 青森・秋田を遊び尽くす3泊4日の旅
三沢・十和田(青森県)、小坂・大館・能代・三種・男鹿・潟上・秋田・仙北(秋田県)
予算:119,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
利尻島・礼文島観光モデルコース 利尻富士の登山やグルメを満喫
礼文島、利尻島(北海道)
予算:29,000円~


サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
沖縄の離島へ子連れ旅行!はじめての西表島&小浜島モデルコース
西表島、小浜島(沖縄県)
予算:104,000円~


子連れ旅プランナー中島誠子
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅
萩(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・大本
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
1泊2日の神戸モデルコース 定番からリニューアルスポットまで
神戸(兵庫県)
予算:50,000円~


プランナー旅色編集部