- 日帰り
国産ジーンズ発祥の地・岡山県児島へ!デニム作り体験も楽しむ旅
児島(岡山県)
予算:14,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/12/16
女子旅におすすめなのがこちら。国産ジーンズ発祥の地・岡山県児島を訪れませんか? 自分だけのオリジナルジーンズづくりにトライし、日本で最古のジーンズ工場も見学。おしゃれなメインストリートの散策や、瀬戸内の海鮮、映える地元グルメなども満喫し、最後は絶景の夕陽で締めくくります!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 国産ジーンズ発祥の地、倉敷市児島。こちらでは、国産ジーンズの歴史に触れながら、自分だけのオリジナルジーンズ作りが体験できます。ボタンやリベットを打ち込んだり、革パッチを選んだりと、お好みのジーンズを作ってみましょう!
- ★ ミュージアムでは、おしゃれに加工されたジーンズや大型の機械たちに目を奪われるはず。ジーンズ作り体験のあとは、ぜひミュージアムにも足を運んでみて
ビストロ割烹 魚清
岡山名物のママカリをはじめ、渡りガニ、車エビ、アナゴ、メバル、ギザミ、アナゴなど瀬戸内産の海鮮をたっぷりと味わえる。下津井港から届いたばかりの魚介類を毎日入荷し、瀬戸内海の海水を汲み上げた生けすで泳がせるため、新鮮さは折り紙つき。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ ボリューム満点のおいしい和食が味わえます。毎日、下津井港から捕れたての魚介類を入荷しているので、鮮度抜群。海の幸に加え山の幸も旬の味がそろっていて、四季折々の料理を楽しめますよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ ジーンズ好きに人気のスポット。400mほどのストリートに、約30もの地元オリジナルブランドのジーンズショップが立ち並んでいます
- ★ ストリートを歩く際には、足元も要チェック。道路のアスファルトをよく見ると、デニム色であることに気づくはず。メインストリートにはジーンズアートもあるので、お友だちとの記念写真にもおすすめ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ SNS映えする、かわいいタコ専門のテイクアウト店。下津井の現役タコ漁師が経営していて、ご本人が水揚げした「下津井タコ」を使用しています。新鮮なおいしさを味わってみて
- ★ タコ飯・タコ唐・たこ天・タコフランク・タココロッケなど、メニューの種類が豊富。ドリンクも数種類あるのでお好みをチョイスして。自宅用にテイクアウトするのもいいですね
持宝院
JR児島駅から徒歩約15分、児島ジーンズストリート沿いに鎮座する寺院。奈良時代に行信僧都(ぎょうしんそうづ)により創建された真言宗の古刹で、御本尊を「薬師如来」とする。児島八十八ヶ所霊場第26番札所。境内には京都の作庭家・北山安夫氏が手がけた自慢の庭園や坪庭がある。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ ジーンズストリートからほど近い場所に佇む持宝院。枯山水の白砂を囲むようなつくりの客殿をはじめ、御本尊の薬師如来を祀る本堂、十一面観音菩薩像を祀る観音堂、「三宝稲荷」を祀る稲荷堂なども見どころです。伝統建築が楽しめ、歴史情緒を感じられます
- ★ 境内には5つの庭園が点在し、京都の作庭家で“平成の小堀遠州”ともいわれる北山安夫氏が手がけたもの。また、趣深く小さな坪庭(周りを塀や垣根で囲われた小規模な和風の庭)もあり、品格が感じられます。それぞれが異なる世界観で、四季折々の景色も美しく、いつ訪れても楽しめますよ
下津井「蔵」珈琲 kula-n

下津井「蔵」珈琲 kula-n

ボトルドリンク

大人珈琲牛乳 ホット

予約でサプライズも可能

大人のチーズケー キ

クランのプリン
下津井街並み保存地区の中に位置するカフェ。蔵のそのままの形を大切にリノベーションされた店内には、至る所にハンモックがあり、ゆったりとした時間を過ごせる。メニューは、下津井の井戸水を使用したコーヒーや紅茶などがある。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 海辺のおしゃれなカフェで休憩はいかが? こちらは、江戸時代後期に建てられた蔵を改装したお店。店内にはハンモックが吊り下がっていて、まるで秘密基地のような雰囲気! ハンモックに揺られながら、ゆったりとした時間を過ごせますよ
- ★ おすすめは、透き通るグラデーションがきれいな「ボトルドリンク」。テイクアウトもできますよ。ほかにも、オーナーこだわりのコーヒーやクリームソーダ、焼き菓子などがあるので、お好みを選んでカフェタイムを楽しんで

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 瀬戸大橋を真下から眺められるスポット。山の上から見ることが多い瀬戸大橋ですが、違った角度からだと、また別の魅力を味わえますよ。真下からの眺めは迫力満点!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、国指定名勝にも指定されている「鷲羽山」。その山頂付近にある展望台です。瀬戸大橋や四国が見渡せるこちらで、美しい景色を眺めて気分転換しましょう!
- ★ 展望台近くには、レストランや売店も完備。旅の思い出に、売店でお土産を探すのも良さそうですね
peekaboo
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。