- 2泊3日
- 2日目
北海道旅行を"車なし"で満喫!2泊3日で函館&洞爺湖を観光
函館、洞爺湖(北海道)
予算:53,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/04/16
車の運転が苦手でも北海道旅行が楽しめる2泊3日のプランです。1日目は函館で路面電車に乗って「五稜郭」や函館山の夜景などを観光し、2日目は電車とバスを使って、4月末~10月末まで毎日上がる花火を観に「洞爺湖」へ。海鮮グルメ・温泉・自然と欲張りながら巡る車なしの北海道旅をどうぞ。

金森赤レンガ倉庫

ママデコレ

ozigi brewing 函館麦酒醸造所

洞爺湖ロングラン花火大会

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ お土産を購入するならこちらがおすすめです。函館観光の人気スポット・ベイエリアを代表する商業施設として有名ですよね。明治期のノスタルジックな雰囲気を感じながら散策を楽しめ、写真映えも間違いなしですよ
- ★ 「BAYはこだて」「金森洋物館」「函館ヒストリープラザ」の3棟の倉庫に分かれ、土産物店やインテリアショップ、飲食店などが軒を連ねています。途中でお茶をしながら、ゆっくりとショッピングを楽しんでみては?
- ★ 夕暮れ時になると倉庫がオレンジ色の照明でライトアップされ、周囲が温かい雰囲気に包まれます。毎年冬には「はこだてクリスマスファンタジー」という一大イベントが開催され、大きなクリスマスツリーも飾られ、ひと際にぎわいを見せます
ママデコレ
“北海道・函館産の素材で、お土産を作りたい”との思いからオープンした、シュークリーム専門店。新鮮な卵と函館産の牛乳を使用したシュー生地に、同じく函館の牛乳を使用したカスタードクリームを詰めたシュークリームなど、10種類ほどの味がそろう。定番商品は甘さ控えめな「ママシュークリーム」。ほかにも常温で持ち帰れる「シューラスク」が人気。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 函館産の素材にこだわった自慢の「シュークリーム」が人気です。隣接している工場で手作りされ、作りたての味わいが毎日10種類ほど愉しめるのがうれしいですね
- ★ 常温で持ち帰れる「シューラスク」をお土産にいかが? 函館産の牛乳と新鮮な卵を使用して作るシュー生地に、チョコレートなどをコーティングした「シューラスク」は、チーズやキャラメルなど豊富なフレーバーがそろいます
ozigi brewing 函館麦酒醸造所
「BAR hanabi」の姉妹店となるレストラン。併設の醸造所で作るビールを楽しめる上、世界中のクラフトビールの豊富さでも函館屈指と評判。季節や月替わりでビールのラインアップが異なるのも魅力で“飲み比べ”ができるのもうれしい。また、ビールとの相性抜群な地元食材を使ったメニューも用意。大正末期築というレトロな建物も注目ポイント。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 約100年の歳月を刻むレトロな建物は、函館の趣ある情景にもぴったりマッチしています。リノベーションした清潔感ある店内は入りやすい雰囲気で、しつらえた椅子やテーブルもおしゃれ。そんな店内で世界のおいしいビールで乾杯を!
- ★ ビールのラインアップは定番だけでなく月ごとに変わるため、何度訪れても新しいビールとの出合いや飲み比べを満喫できます。女性に好評なのが、すだち・スイカ・ハスカップなどのフルーツを使ったクラフトビール。香りも良く、ビールが苦手な人も楽しめそう
- ★ 車の運転がない旅行だからこそ、心ゆくまで楽しめる昼飲み! 電車の時間を乗り過ごさないよう注意してくださいね

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 洞爺湖温泉で有名なイベントといえば、こちら! 例年4月末~10月末頃まで、毎晩開催。約20分間の花火の祭典は、地元の人々や観光客を魅了しています。夜空を華やかに彩る花火に、癒やされてみて
- ★ 船で移動しながら花火を打ち上げるので、夜空のキレイな花火と湖面に映った花火を同時に楽しめます。水中花火があるのも洞爺湖の花火大会ならでは。周囲が山に囲まれているため花火の音が山で反響し、迫力満点ですよ
- ★ この期間は遊覧船が花火鑑賞船として運行します。乗船は有料ですが、ナイトクルージングに参加すれば間近で迫力の花火を眺められるのでおすすめです
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
2022年10月に開業10周年を迎え、「“便利で選べる” 自由な過ごし方を」をテーマにした新スタイルの温泉リゾートホテル。モダンで統一されたデザイン、多種多様なレイクビューの客室や食事、大自然に抱かれた温泉は、訪れる人をくつろぎの時間へといざなう。館内にある3種類の岩盤浴で、心身をリフレッシュするのも良い。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 全客室からだけでなく、ロビーやレストランなど館内の随所から洞爺湖を望める抜群の立地。特に屋上の天空露天風呂は、悠然と存在する大自然を目の前にして誰もが心を動かされるはず
- ★ 北海道産の食材を使った和洋中のブッフェが好評な、レイクビューのレストランを完備。洗練された盛り付けの前菜や道産牛のステーキなど、バラエティ豊かな料理をパノラマ絶景とともに召し上がれ
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ