- 1泊2日
- 2日目
記念日は那須塩原へ!絶景と乗馬を楽しむ贅沢カップル旅
那須(栃木県)
予算:90,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/04/25
記念日旅行に栃木・那須エリアへ。広大な平原での乗馬体験や、絶景の橋や滝を散策して思いっきりリフレッシュ。フレンチのディナーを堪能したら、贅沢に過ごせるヴィラに宿泊します。翌日は、オルゴール作りを体験したり、ワイナリーでぶどう畑を眺めながらグリルを味わったり。気持ちの良い自然の中で、のんびりお過ごしください。
那須オルゴール美術館

那須オルゴール美術館

外観

オルゴール

オルゴール②
19世紀から20世紀に活躍した、世界各国のアンティークオルゴールを約100点展示。毎時行われるオルゴール演奏では、作られた当時そのままの音色が楽しめる。また、館内では「手作りオルゴール教室」を開催し、世界に一つ、自分だけのオルゴールが作れる。

旅色アドバイザー・押切のおすすめポイント
- ★ オルゴールの普及に務めた故・佐藤潔氏のコレクションを中心に、世界各国のオルゴール・自動演奏楽器を常時約200点以上展示する美術館です
- ★ クラフトオルゴールで、おふたりの記念日にふさわしい手作りオルゴール作り体験ができます。送り合うのも良いですね
那須661ワインヒルズ

那須661ワインヒルズ

テイスティングコーナー

テラス席

薪焼グリル料理

ぶどう畑

ショップ
2022年7月にオープンした那須の新観光スポット。東京ドーム約20個分の畑でぶどうやベリーなどの果実を栽培し、自社ワインを製造している。眺めの良いテラス席でワインの試飲を楽しんだり、ぶどう畑を散策したり。のんびり過ごすことができる。

旅色アドバイザー・押切のおすすめポイント
- ★ 自社の赤ワイン「神座」やブルーベリーワイン「岩座」のほか、今後は20種類以上の果実ワインを生産予定とか。テイスティングルームでは、自社ワインのほか、ニューヨークにある提携会社「Tomasello Winery」の果実酒などを含め、約16種類ものワインを1,100円で自由に試飲できます
- ★ ランチは、ぶどう畑を一望するテラス席で薪焼グリル料理を。那須で採れた新鮮な高原野菜にオリジナルソーセージ、チーズなど、ワインに合う食材を専門のシェフが薪で焼く新スタイルの料理を堪能できます。薪焼グリル料理と地元の味「那須ワイン」とのマリアージュをぜひご賞味ください
GOOD NEWS

GOOD NEWS

「NEIGHBORS」エリア

「Purveyors NASU Branch」内観

「バターのいとこ」内観

「いとこのドーナツ」店内

いとこのドーナツ
2022年7月、那須の森との共生をテーマにした“持続可能なまち”がオープン。環境に配慮した事業に取り組む店舗が並ぶ「NEIGHBORS」エリアや、酪農王国ならではの牛乳にまつわる商品を扱うショップエリア「DAIRY」がある。

旅色アドバイザー・押切のおすすめポイント
- ★那須の新名菓として話題の「バターのいとこ」を手がける会社が中心となって、食をテーマに地域の観光・農業・福祉の連携を目指しオープンさせた複合施設です。環境に配慮した個性的なショップが並ぶ「NEIGHBORS(ネイバーズ)」、酪農王国ならではのミルクにまつわる美味しいものがそろう「DAIRY(デァリー)」、就労支援施設としての役割も果たす食品製造工場「FACTORY(ファクトリー)」の3エリアを展開しています
- ★ 「NEIGHBORS」には、自然を楽しむアウトドアギアのお店、堆肥化を意識したコーヒーロースタリーカフェなど8店舗が並びます。「DAIRY」では、バターのいとこのほか、放牧酪農を行う牧場のソフトクリームや廃棄ホエイのアップサイクルに挑戦するチーズ工房の商品などを味わって
- ★ 「NEIGHBORS」にある「いとこのドーナツ」は、「バターのいとこ」カフェの人気商品「いとこのドーナツ」がリニューアルした専門店。バターミルクを使用したふわふわ食感の焼きドーナツは、お土産にも最適です
道の駅 明治の森・黒磯

道の駅 明治の森・黒磯

菜の花

焼きたてのパン

コスモス

外観
那須塩原の四季折々の自然が織り成す景色のなか、東京ドーム約1.6倍という広大な敷地に立つ道の駅。敷地内にある国指定重要文化財「旧青木家那須別邸」は、抜群のフォトスポットだ。この重要文化財の前には花々の咲く「ハンナガーデン」があり、広い芝生は小さな子どもにも人気。愛犬との散歩コースにもぴったりだ。

旅色アドバイザー・押切のおすすめポイント
- ★ 豊かな自然に囲まれ、敷地面積7.5ha、森の奥には、明治時代に建てられた青木周蔵子爵の那須別邸が鎮座し、青木邸の前方には、四季折々の花が咲き誇る「ハンナガーデン」。ドライブ途中の休憩にもぴったりな道の駅です。お帰りの際はぜひ立ち寄ってみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部