- 1泊2日
- 1日目
長野・安曇野でカップル旅。大王わさび農場やあづみの公園へ
安曇野(長野県)
予算:22,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/05/11
自然豊かな安曇野を旅しませんか? 「安曇野ちひろ美術館」で世界中の絵本に出合い、日本最大級の広さを誇る「大王わさび農場」で散策も。温泉や信州グルメを堪能して、「あづみの公園」や「安曇野ワイナリー」でのんびりとお過ごしください。
安曇野ちひろ美術館

Rosso Bianco

大王わさび農場

穗髙神社

休暇村リトリート安曇野ホテル
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
展示室1_代表作コーナー
トットちゃん広場
デハニ 電車の教室
絵本カフェ
絵本画家・いわさきちひろと世界各国の絵本画家の作品を展示。周囲には北アルプスを望む公園が広がり、一角には「窓ぎわのトットちゃん」に登場する電車の教室が再現されている。子どもが自由に遊べる部屋や、絵本の歴史を紹介する展示室、心地よいテラス席のある絵本カフェも併設。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★所蔵する絵本原画や資料は、世界最大規模のコレクション。展覧会ごとに新たな作品との出会いが楽しめます。周囲の散策も併せて、ゆったりと時間を過ごしてみては?
Rosso Bianco
安曇野の自然の中でこだわりのピッツァとパスタがいただける、一軒家のイタリアンレストラン。長時間熟成発酵を行って旨味を熟成させた生地を使い、高温の窯で焼き上げたピッツァは、表面はカリッと香ばしく、中はふわふわ。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 12種類から選べるピッツァまたはパスタに、ドルチェやドリンクなどが付いた「ご褒美シェアランチ」をはじめとするシェアランチが人気です
- ★ パスタの人気の具材は、エビ、ウニ、カニで、特にカニを丸ごと一杯使った「渡り蟹のトマトクリーム」が一番人気! 注文に迷った際はぜひ
- ★ 安曇野の自然に囲まれ、こだわりのインテリアが光るおしゃれな一軒家です。全面ガラス張りの窓からは光が差し込み、庭の景色を楽しみながら、ゆったりとお食事ができます

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ ツーンとした辛味と鼻を抜けるさわやかな香りのわさびは、食欲が減退する暑い時季にも欠かせない香味野菜の一つ。穂高地区には100以上のわさび田がありますが、そのなかでも日本一の広さを誇るのがこちら。その広さは南北およそ1kmにわたります
- ★ 場内は風情のある水車小屋や遊歩道などが整備されており、自由に散策可能です。「大王」の名は敷地内にある大王神社に由来し、この神社は民話に登場する八面大王の胴体が埋葬されていると伝わっています

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 穂高見命(ほたかみのみこと)を御祭神に仰ぎ、奥宮は北アルプス穂高連峰のふもとの上高地に祀られ、嶺宮(みねみや)は北アルプスの主峰奥穂高岳の頂上に祀られています。古くから信濃の大社として名高く、日本アルプスの総鎮守、交通安全の守神として信仰を集めています
休暇村リトリート安曇野ホテル
北アルプスの裾野で隠れ家のように佇むホテル。“リトリート”がテーマの、新しい形のもてなしが魅力。館内にはゆったりとした雰囲気が漂い、開放感ある吹き抜けの「暖炉ラウンジ」はアートが根づく安曇野らしく、アトリエ風の造りとなっている。全面ガラスの向こうには「陽だまりテラス」があり、松林の中へ誘う「陽だまりデッキ」へと続く。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 大浴場「空見(そらみ)の湯」では、岩に囲まれた開放感あふれる露天風呂で、ゆったりとした湯浴みが愉しめます。昼は緑豊かな自然を眺められ、夜は満天の星を仰ぐ、そんな異なる趣を体感してみてください
- ★ 夕食は、地域の食文化と旬の食材を融合させた和洋折衷の会席料理がいただけます。また、朝食は“朝が好きになる街安曇野”をイメージして作られているんですよ。信州・安曇野ならではの料理をご堪能ください
- ★ 客室フロアは「スタンダード」と「プレミアム」から成り、全22室の「スタンダード」は3タイプ。セミダブルサイズのツインベッドと畳スペースを設えた和洋室にリノベーションされた快適な空間でお過ごしいただけます
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
長野のリゾートホテルへ 北アルプスの自然や温泉に癒やされる旅
大町(長野県)
予算:13,000円~


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル
長野・安曇野のチューリップ祭りへ!菜の花畑も楽しむ春の女子旅
安曇野(長野県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
白馬のお洒落スポットや黒部ダムを観光!カップルで絶景キャンプ
白馬(長野県)、中新川(富山県)
予算:16,000円~


アウトドアコーディネーター森風美
長野の小谷村・白馬村へ。絶景の紅葉ハイキングや温泉も!
小谷、白馬(長野県)
予算:2,000円~


サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部