- 日帰り
長野・安曇野のチューリップ祭りへ!菜の花畑も楽しむ春の女子旅
安曇野(長野県)
予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/04/04
チューリップの名所全国9位にランクインした「国営アルプスあづみの公園」へ! 「大王わさび農場」にて美しい湧水で育ったワサビに触れ、パワースポットの「穂高神社」を参拝したら、チューリップ祭りを堪能します。帰りは「安曇野スイス村ハイジの里」にも立ち寄る春のリフレッシュ旅です。
大王わさび農場
1日12万トン湧く北アルプスの湧水を利用したわさび農場。15ヘクタールにも及ぶ敷地は、日本最大級の広さを誇り、美しいわさび田や湧水を眺めての散策が楽しめる。わさびの白い花の見頃は3月中旬~4月頃。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 北アルプスの豊かな湧水を使った、世界最大のわさび田がある「大王わさび農場」。場内のわさび加工場では、わさびの加工作業見学や「わさび漬け体験」もできます
- ★ 広大な緑の中に流れる万水川の清流はとても幻想的。水車小屋やわさび畑が広がり、穏やかな景色を楽しめます。安曇野の原風景を満喫しながらゆったりと過ごせますよ
- ★ レストランでは、わさび農場オリジナルのわさびグルメを中心に楽しめるので併せてランチも楽しもう。テイクアウトコーナーでは、グリーンの色が爽やかな「わさびソフトクリーム」が人気ですよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 穂高見命(ほたかみのみこと)を御祭神に仰ぎ、奥宮は北アルプス穂高連峰のふもとの上高地に祀られ、嶺宮(みねみや)は北アルプスの主峰奥穂高岳の頂上に祀られています。古くから信濃の大社として名高く、日本アルプスの総鎮守、交通安全の守神として信仰を集めています
- ★ パワースポットとしても知られ、手水舎では地下30mからの湧水を使ったご神水の「お水取り」ができます。北アルプスの雪解け水が地層深くに染み込み、長い年月をかけてろ過されたご神水は、口当たりが良く飲みやすいと評判
SPRING FESTA 2024~チューリップ・ナノハナまつり~

SPRING FESTA 2024~チューリップ・ナノハナまつり~

林内のチューリップは遅咲き

フォトスポットも充実!

ナノハナ畑
チューリップの名所全国9位にランクインした国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区にて開催される春のイベント。残雪が美しい北アルプスの常念岳を背景に広がる127品種29万球のチューリップ畑を楽しめる。6ヘクタールにも及ぶ広大なナノハナ畑も見どころのひとつ。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 残雪が美しい北アルプスの常念岳を背景に広がる、甲信地方最大級のチューリップ畑がこちら。開花に合わせて「SPRING FESTA 2024~チューリップ・ナノハナまつり~ 」が2024年4月13日(土)~5月19日(日)まで開催されますよ。春を満喫しに出かけよう
- ★ 今年のチューリップ畑の規模は、127品種29万球のチューリップ畑と昨年より10品種2万球増え、ボリュームが一段とアップ! 花の見頃は、早咲きでは4月中旬~下旬、遅咲きでは4月下旬~5月上旬の予定。気候により前後する場合があるので、事前に確認の上お出かけください
- ★ 里山文化ゾーンではナノハナが咲き広がり、6ヘクタール・500万本の圧倒的なスケールで春の公園を演出します。花の見頃は4月下旬~5月上旬の予定ですが、こちらも事前確認するのがおすすめ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 北アルプスの雪解け水が地中に染み込み、伏流水となって湧き出す安曇野の湧水。「安曇野わさび田湧水群」として環境省の「名水百選」に選出され、国土交通省の「水の郷」の認定も受けています。1日約70万トンと豊富な湧水はわさびの栽培に活用され、その排水でニジマスの養殖が行われています
- ★ 真夏でも15度を超えることはないため空気はひんやりと爽やか。せせらぎの水音が心地いい公園なので、耳を澄ませて散策を楽しみましょう

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 秋~冬には、梨やりんご、ぶどう、きのこ、新米など、地元の美味しいものがずらりと並びます
- ★ イートインコーナーでいただける人気の「トマトソフトクリーム」は、遠方からこれを目当てに訪れるファンがいるほど。フルーツのように甘く、適度な酸味もある地元産のトマトを使った濃厚なソフトクリームです。この機会にぜひ味わってみて
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
長野のリゾートホテルへ 北アルプスの自然や温泉に癒やされる旅
大町(長野県)
予算:13,000円~


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル
白馬のお洒落スポットや黒部ダムを観光!カップルで絶景キャンプ
白馬(長野県)、中新川(富山県)
予算:16,000円~


アウトドアコーディネーター森風美
長野の小谷村・白馬村へ。絶景の紅葉ハイキングや温泉も!
小谷、白馬(長野県)
予算:2,000円~


サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
長野・安曇野でカップル旅。大王わさび農場やあづみの公園へ
安曇野(長野県)
予算:22,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐