• 1泊2日
  • 1日目

いつでもあたたかな町 都会ときどき鴨川

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/08/21

1泊2日でいく鴨川市モデルコース

都会からふらっと訪れてみれば、そこに広がるのは美しい自然の風景。首都圏エリアにありながら、美しい海と山の魅力を併せ持つ千葉県鴨川市は、気軽に日常を離れられるリフレッシュにぴったりな街です。見て、食べて、感じて、鴨川の自然を全身で味わう1泊2日のショートトリップへ出かけましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #リフレッシュしたい #気分転換したい #水族館に行きたい

Schedule

DAY 1 START
東京都
車車約2時間
SPOT1
レストラン
あけてびっくり! 海鮮がたっぷりのった「おらが丼」に舌鼓

食事処なかむら

食事処なかむら

食事処なかむら

新鮮なお刺身に大きなエビフライが2本ついたなかむらランチ(1,200円)も人気

新鮮なお刺身に大きなエビフライが2本ついたなかむらランチ(1,200円)も人気

お昼はもちろん夕食時も地元客で賑わうのだとか

お昼はもちろん夕食時も地元客で賑わうのだとか

新鮮な海鮮が8~9種類ものったボリューム感が魅力の、なかむらのおらが丼(1,370円)が食べられる。地元で水揚げされたイカやアジをはじめ、大きな赤海老のプリプリとした食感がたまらない。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市内浦273-1 map
  • 【TEL】 04-7095-2564
  • 【営業時間】 <昼>11:00~14:00、<夜>17:00~20:00
  • 【定休日】 火曜日 ※祝日の場合は営業
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 鴨川のご当地グルメといえば、おらが丼! “おらが”とは、鴨川市の方言で“我が家”という意味。市内にあるたくさんのお店で、それぞれに工夫を凝らした自慢の丼を食べることができます
車車約10分
SPOT2
スポット
海の中の世界をリアルに再現した水族館でシャチとベルーガに出会う

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

客席まで水しぶきが飛んでくる! シャチの背面ジャンプは大迫力

客席まで水しぶきが飛んでくる! シャチの背面ジャンプは大迫力

鳴き声までキュートなベルーガ

鳴き声までキュートなベルーガ

約10種のクラゲがふわふわと泳ぐ幻想的な展示も

約10種のクラゲがふわふわと泳ぐ幻想的な展示も

海辺に大規模施設を持つ日本有数の水族館。800種1万1000点以上の海の生き物たちが、飼育展示されている。人気は、動物たちが繰り広げるパフォーマンスの数々。イルカやシャチの大ジャンプやアシカのコミカルな演技に、子供も大人も釘付け。パフォーマンスは時間をずらして行なわれるので、敷地内をまわりながら楽しめる。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市東町1464-18 map
  • 【営業時間】 9:00~17:00(季節により変動有)
  • 【定休日】 不定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 鴨川を代表するスポット、鴨川シーワールド。自然環境をリアルに再現した展示を通して、さまざまな海や川の生き物と出会える水族館です
  • ★ 中でも見逃せないのが、国内唯一にして世界的にも貴重なシャチのパフォーマンス。ダイナミックに水しぶきをあげる、海の王者の豪快なジャンプに圧倒されること間違いなし! 
  • ★ さらに、館内には真っ白の体が特徴のベルーガ(シロイルカ)も。「海のカナリア」とも呼ばれる可愛らしい鳴き声に癒されます
車車約15分
SPOT3
スポット
鴨川の海と山が広がる展望台でシンボルの女神像と絶景を望む

魚見塚展望台

魚見塚展望台

魚見塚展望台

恋人同士で鍵を施錠すると愛が成就するという伝説があるのだとか

恋人同士で鍵を施錠すると愛が成就するという伝説があるのだとか

お花見スポットとして知られる魚見塚一戦場公園内にある展望台からは、鴨川の中心地と太平洋を一望することができる。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市貝渚3277 map
  • 【TEL】 04-7093-7835
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 鴨川シーワールドをたっぷり楽しんだあとは街随一の景勝地、魚見塚展望台へ。かつて漁師たちが沖合にくる魚の群れを見張るために使われていたことから“魚見塚”と名付けられたのだとか
  • ★ 展望台に立つシンボルの女神像の前で恋人同士が誓いをたてると愛が成就すると伝えられており、誓いの丘とも呼ばれています
車車約10分
SPOT4
レストラン
オーシャンビューとコーヒーを味わうひととき

NONKEY’S CAFÉ

NONKEY’S CAFÉ

NONKEY’S CAFÉ

ハワイを思わせるおしゃれなインテリアと、テラスから広がるオーシャンビューのカフェ。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市前原358-34 map
  • 【TEL】 04-7094-5173
  • 【営業時間】 10:00~13:30、14:00~18:00(LO15:30)
  • 【定休日】 金曜日、第2木曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 日本サーフィンの発祥地として知られる鴨川。地元のサーファーたちに愛されるNONKEY’S CAFÉで、街に根付いたサーフカルチャーを感じながらティータイムを楽しみます
  • ★ 潮風を感じながら、あたたかなコーヒーとともに、ふわっとした食感とバニラの風味が香るオリジナルのケーキドーナツでほっと一息。のんびりとしたひとときを過ごすリラックスタイムを満喫しましょう
徒歩徒歩すぐ
SPOT5
スポット
南国ムード漂う海岸を波の音を聴きながらのんびりお散歩

前原・横渚海岸

前原・横渚海岸

前原・横渚海岸

NONKEY’S CAFÉの目の前に広がる前原・横渚海岸は、市内の海岸線に点在する海水浴場の中でも最大規模の1㎞。ヤシ並木が並ぶ南国ムード漂うビーチは、「日本の渚百選」にも選ばれている。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市前原 map
  • 【TEL】 04-7092-0086
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 広大でありながら清掃が行き届き、砂浜に沿って海浜プロムナードが並行しているので、夏はもちろんシーズンオフでもお散歩コースとして多くの人が訪れます。水平線から太陽が昇り、海が朝焼けに染まるサンライズは感動もの。初日の出のスポットとしても人気なのだとか
車車約10分
SPOT6
宿
種類豊富な温泉に浸れる宿で旅の疲れを癒す

鴨川館

鴨川館

鴨川館

多彩な温泉を気軽に楽しめる日帰り入浴(3,800円~)も

多彩な温泉を気軽に楽しめる日帰り入浴(3,800円~)も

山海の幸をオープンキッチンで調理する板前ライブダイニング「MAIWAI」

山海の幸をオープンキッチンで調理する板前ライブダイニング「MAIWAI」

2019年4月、さらに進化してリニューアルオープンした温泉旅館。「鴨川シーワールド」まで徒歩約3分と立地にも恵まれている。生まれ変わった客室は趣の異なる9種類25室。うち22室は温泉半露天風呂付きで、鴨川の湯を部屋で贅沢に独占できる。

DATA
  • 【住所】 千葉県鴨川市西町1179 map
  • 【TEL】 04-7093-4111
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 鴨川シーワールドから徒歩3分、観光の中心地にある鴨川温泉 鴨川館にチェックイン。充実した温泉が魅力で、海辺の宿らしい塩分を含んだ泉質の自家源泉「潮騒の湯」、鴨川の里山から湯引きした「なぎさの湯」の2種をはじめ、雄大な太平洋を眺めながら楽しめる“温泉ぷーろ”の「HARUKA」など、旅の疲れを心ゆくまで癒せます
  • ★ 南房総の新鮮な食材をふんだんに使ったお料理を、調理の様子を見ながら臨場感たっぷりに味わえるライブダイニングも!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。