- 1泊2日
- 1日目
爽やかな旅景色と歩く 宮崎県日南市のごきげんな旅
日南(宮崎県)
予算:98,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/09/04
羽田空港から約1時間50分、伊丹、関西空港から約1時間10分。たったそれだけの移動で南国感あふれるリゾート気分を味わえるのが宮崎県日南市です。温かな陽光に包まれると、誰もが日常を忘れて“ごきげん”になること間違いなし。

油津赤レンガ館

武家屋敷 伊東邸

飫肥城下町保存会・豫章館

飫肥城下町

飫肥城跡

Nazuna 飫肥 城下町温泉

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 中央にアーチ天井の通路がある1階では地元の名産品をはじめ手芸品や木工作品などを販売し、絵画や写真の展示などもされています。2階は多目的交流スペースで休憩に利用することも
- ★ 周辺には映画『男はつらいよ』の舞台にもなった堀川橋をはじめ、カツオ炙り重やパンケーキなどのグルメスポットが点在しています

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 人気No.1のランチは宮崎牛ステーキ丼まぶし御膳。旨味と肉汁を逃さないように極レアに焼き上げた宮崎牛のモモ肉(120g)を塩、ネギ、茎ワサビ、自家製の醤油ダレ、卵黄、刻み海苔を自由に組み合わせていただきます
- ★ シメはカツオと昆布の出汁をかけてお茶漬け風に
飫肥城下町保存会・豫章館

飫肥城下町保存会・豫章館

着物レンタルは1週間前までに電話で予約を。季節に合わせた着物が用意され、着付けの所要時間は30分ほど
飫肥城下町保存会では、着物レンタル+着付けサービス(着付け開始から約3時間1人4,500円)をしていて、手ぶらで利用できるのがポイント。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 歴史ロマン漂う城下町散策を存分に楽しむために、華やかな着物姿に変身。着付けが終わったら、まずは飫肥藩最後の藩主が移り住んだ豫章館(よしょうかん)で記念撮影を。手入れの行き届いた屋敷と庭園は市指定の文化財で、どこを切り撮っても絵になります

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ お得に散策を楽しみたいなら、あゆみちゃんマップ(※金額は「飫肥城下町保存会」の公式HPを参照)を活用しては。城下町の見どころを網羅しているうえ、ご当地グルメの飫肥の天ぷらや厚焼きたまご、食べ歩きにぴったりのソフトクリームなどと引き換えができるチケット付きです
- ★ あゆみちゃんマップや周辺の施設共通入館券は飫肥城観光駐車場チケット販売所と飫肥駅「にちなん屋」で購入できます

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 大手門は1978(昭和53)年に地元の飫肥杉を使って復元したもので、NHKの朝ドラ『わかば』のロケ地としても有名です。その先に、2022年にリニューアルしたばかりの飫肥城歴史資料館や、旧本丸跡には樹齢100年を超える飫肥杉が茂るいやしの森が広がります
- ★ 静寂な空気が漂う城跡を歩いていると、時の流れが止まったように感じられます

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 各部屋にある露天風呂は、北郷温泉の天然の湯を運んだもの。共用スペースにはドリンクやおつまみ(ごぼうチップス、ゆずピールなど)、アイスクリームなどが用意されています
- ★ 夕食は宿から徒歩3分ほどの場所にある古民家レストランの喜庵一能で、朝食はお茶漬けをメインにした和御膳をどうぞ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
写真/中野修也(TRON)
フローランテ宮崎へドライブデート!夜景を望むワイナリーへも
日向、宮崎(宮崎県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中島
宮崎で焼酎&グルメを堪能♪青島も巡る1泊2日観光モデルコース
宮崎(宮崎県)
予算:30,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
宮崎・こどものくにへ!日南観光も楽しむ1泊2日のモデルコース
宮崎、日南(宮崎県)
予算:25,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
宮崎観光モデルコース。日南・高千穂・日向を巡る2泊3日の旅
宮崎、日南、高千穂、日向(宮崎県)
予算:39,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐