• 日帰り

名古屋から高山へ日帰りデート♪飛騨大鍾乳洞や古い町並み散策も

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/12/27

飛騨高山へ日帰りデート

名古屋から岐阜・高山市へ、日帰りドライブデートに出かけましょう。甘味が引き立つ飛騨牛ステーキを堪能したら、城下町の名残を残す古い町並みを散策し、恋人の聖地に認定された「飛騨大鍾乳洞」で七色のライトに包まれます。最後はカラフルなプチカヌレもいただくスイートな一日をどうぞ。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #散策したい #美味しいものを食べたい #ドライブしたい

Schedule

DAY 1 START
名古屋市
車車約2時間20分
SPOT1
レストラン
ブランド飛騨牛を“最高の状態”で堪能

キッチン飛騨

キッチン飛騨

キッチン飛騨

サーロインステーキ

サーロインステーキ

飛騨ハム

飛騨ハム

内観

内観

外観

外観

創業50年、飛騨牛ステーキ専門店の草分け的存在。厳選した飛騨牛を2~4週間かけて熟成させ、 “ブレゼ&ソテー”というオリジナルな焼き方で仕上げる。あふれる肉汁と飛騨牛独特の甘味とやわらかさが感じられるメニューはもちろん、自家製ハムや飛騨旨豚のローストポークなどを提供。

DATA
  • 【住所】 岐阜県高山市本町1-66 map
  • 【TEL】 0577-36-2911
  • 【営業時間】 昼:11:30~15:30(LO14:45)
    夜:17:00~20:30(LO19:45)
  • 【定休日】 水曜日
  • 【料金】 昼:3,000円
    夜:6,000円
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 厳選した飛騨牛の雌牛は、ヒレ、ロースともに冷蔵庫で2~4週間じっくりと熟成。旨味とやわらかさが増し最高の状態になった飛騨牛を、一般的な手法とは異なる“ブレゼ&ソテー”というオリジナルの焼き方で提供してくれます。創業以来変わらない美味しさを堪能しましょう
車2スポットめ周辺駐車場まで車約3分
徒歩車を停め、徒歩すぐ
SPOT2
スポット
歴史ある古い町並みを散策

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)①

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)①

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)②

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)②

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)③

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)③

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)④

高山市三町伝統的建造物群保存地区(飛騨高山)④

上三之町、上二之町、上一之町、片原町、神明町4丁目で構成される古い町並み。初代高山藩主として高山城を築城した金森長近により城下町が整備され、そのうち商人町として栄えたエリアが「高山市三町」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。江戸後期から明治にかけて建築された建造物が、現在も多く残っている。

DATA
  • 【住所】 岐阜県高山市上三之町、上二之町、上一之町 map
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ こちらは高山城主・金森長近が整備した城下町で、「古い町並み」とも呼ばれています。風情ある町並み散策に加え、人力車や現地ツアーなどもありますよ。腹ごなしに散策してみましょう
徒歩2スポットめ周辺駐車場まで徒歩すぐ
車車を取り、車約30分
SPOT3
スポット
太古のロマンあふれる神秘的な鍾乳洞を満喫

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

ペットと楽しめる鍾乳洞見学

ペットと楽しめる鍾乳洞見学

氷の渓谷

氷の渓谷

900mと日本屈指の標高を誇る「飛騨大鍾乳洞」は、約2億5000万年の時をかけて造られた大自然の神秘。平均気温は年間約12度で、7~9月は避暑地として、1~3月上旬は巨大な氷柱観覧が人気。ペット同伴可で、「恋人の聖地」としてロマンチックな写真撮影も好評。「洞窟低温貯蔵酒蔵」があり、長期貯蔵した酒は土産店で購入可能。

DATA
  • 【住所】 岐阜県高山市丹生川町日面1147 map
  • 【TEL】 0577-79-2211
  • 【営業時間】 4~10月:8:00~17:30(最終受付17:00)、11~3月:9:00~16:30(最終受付16:00)
  • 【定休日】 無休
Instagram Youtube 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 観光鍾乳洞としては日本一高い標高900mに位置しています。鍾乳洞巡り以外にも、飛騨大鍾乳洞の発見者である大橋外吉氏が集めた世界の美術品や装飾品を展示するコレクション館などがあり、楽しみ方はさまざまです
  • ★ 鍾乳洞は「恋人の聖地サテライト」にも認定されており、「愛深スポット」と名付けられた胴内一部のトンネルは、七色に光るLEDライトがカップルに人気なのだとか。お二人で幻想的な洞内散策を楽しんでみて
  • ★ 冬の1~3月上旬は「氷の渓谷」というイベントを開催。飛騨大鍾乳洞施設の山の斜面が、高さ最大30m、幅300mの青白い氷に覆われます。2月の日没から夜8時まではライトアップも行われますよ
車車約30分
SPOT4
レストラン
丁寧にデコレーションされた可愛いカヌレ

Amélie カヌレアメリ

Amélie カヌレアメリ

Amélie カヌレアメリ

カヌレ①

カヌレ①

カヌレ②

カヌレ②

店内

店内

JR高山駅から車で約7分のカヌレ専門店。食材は極力国産、無添加のものを厳選し、合成着色料を使わずに野菜や果物、花などの天然色素でカラーリングしている。甘さを抑えることで素材の味を引き立たせ、季節などに応じて商品をランダムに変更。プチサイズのカヌレは一つひとつ丁寧にデコレーションされ、手土産などに最適。

DATA
  • 【住所】 岐阜県高山市下岡本町1575-1 map
  • 【TEL】 070-9009-7948
  • 【営業時間】 10:00~17:00
  • 【定休日】 月曜日
  • 【料金】 1,500円~
公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 季節などに応じて商品をランダムに変更されるので、いつ訪れてもさまざまな味を楽しめますよ。バニラ、いちごみるく、塩キャラメルのほか、愛知県西尾市の特産である西尾抹茶味も。ここでしか味わえない絶品のカヌレをご賞味ください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。