• 日帰り

東京からバスで伊香保温泉へ!石段街や伊香保神社を巡る日帰り旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/01/29

日帰りで伊香保温泉街を散策しよう♪

東京から高速バスで伊香保温泉へ日帰り旅。街のシンボル「石段街」の365段の石段を登り、その先に鎮座する「伊香保神社」を参拝。さらに「河鹿橋」で写真を撮って、「伊香保ロープウェイ」から絶景を眺め、伊香保の湯を堪能します。名物の「水沢うどん」や「湯の花饅頭」も味わいますよ。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #温泉に浸かりたい #温泉街を散策したい #絶景を眺めたい

Schedule

DAY 1 START
バスタ新宿
バス伊香保石段街までバス約2時間30分 徒歩下車徒歩すぐ
SPOT1
スポット
365段の石段が有名

伊香保温泉石段街

伊香保温泉石段街

伊香保温泉石段街

約440年前、日本で初めて温泉都市計画に基づいて整備された温泉街。露天風呂や足湯などとともに、温泉旅館や多様な飲食店が並んでいる。昔ながらの射的を楽しむことも可能。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保94-2付近 map
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ こちらの石段は365段あり、「温泉街が1年365日にぎわうようになってほしい」という繁栄の願いが込められています
  • ★ 小満口(こまぐち)とは湯元から流れる源泉を分岐させているもの。石段街には全部で4つの小満口があり、温泉が中を流れていく様子を見ることができますよ
  • ★ 石段街には、さまざまなグルメや土産物店が揃っています。旅の思い出にお気に入りのものを見つけてみましょう
徒歩徒歩すぐ
SPOT2
レストラン
名物「水沢うどん」を堪能

大澤屋石段店

大澤屋石段店

大澤屋石段店

ざるセット

ざるセット

2024年12月に店舗をリニューアルした、水沢うどんの老舗。ざるうどんセットを中心に、全粒粉配合の平打ちざるや季節限定の鴨南蛮うどんなど、多様なメニューを提供している。セットについてくる舞茸や野菜の天ぷらも評判。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保68(IKAHO HOUSE 166 2F) map
  • 【TEL】 070-1071-6906
  • 【営業時間】 10:30~16:00
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 秋田県の稲庭うどん、香川県の讃岐うどんと合わせて日本三大うどんと称される「水沢うどん」。水沢うどんは群馬県渋川市に立つ「水澤寺」の周辺を発祥とした名物料理のひとつ。寺院に参拝する人々が、旅の途中にお腹を満たせるようにと提供するようになったのが始まりとされています
  • ★ 水沢うどんは、ツルツルっとした食感の良さとコシが命。やや太めに切り揃えられた麺が特徴的です。材料は粉と塩分、水のみとシンプル。うどんを作るときに使用される水は、群馬の名山「榛名山麓」の湧水を用いているのも魅力のひとつ。ぜひ現地で味わってみましょう
徒歩徒歩約3分
SPOT3
スポット
365段の石段を登った先に鎮座する

伊香保神社

伊香保神社

伊香保神社

石段街の最上部に位置する

石段街の最上部に位置する

天長2(825)年創建。伊香保温泉の守護神として鎮座する神社。伊香保温泉のシンボルである365段の階段を登った先にあり、高台から温泉街を見渡すことができる。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保2 map
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 縁結びや安産、子育て、良縁、金運アップのご利益があるといわれ、群馬県内で有名なパワースポットのひとつ。観光ついでに運気を上げるのも良いですね
  • ★ 「子宝祈願」「縁結び」「開運招福」の3種類の絵馬が手に入るので、願かけしてみてはいかがでしょうか? 縁結びは恋愛だけでなく、お仕事や友情の縁も結んでくれるといわれています
徒歩徒歩約10分
SPOT4
スポット
豊かな自然に囲まれた太鼓橋

河鹿橋

河鹿橋

河鹿橋

河鹿橋(紅葉)

河鹿橋(紅葉)

河鹿橋(新緑)

河鹿橋(新緑)

河鹿橋(雪)

河鹿橋(雪)

「河鹿橋(かじかばし)」は、伊香保温泉の湯元付近にある朱塗りの太鼓橋。周辺は春は新緑、秋は一斉に色づく紅葉スポットとして人気。毎年ライトアップの演出を行い、夜の散策もおすすめ。例年10月下旬頃から色付き始め、11月上旬に見頃を迎える。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保590 map
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 伊香保神社近くにある「河鹿橋」。背景の木々にも馴染んでおり、つい写真を撮りたくなるほどフォトジェニック! 伊香保神社の参拝後に立ち寄るのがおすすめです
徒歩徒歩約10分
SPOT5
スポット
赤城山・谷川岳のパノラマを一望

伊香保ロープウェイ

伊香保ロープウェイ

伊香保ロープウェイ

ゆっくり景色を楽しもう

ゆっくり景色を楽しもう

標高1,000mの見晴展望台へ向かうロープウェイ。不如帰(ほととぎす)駅から見晴駅まで片道4分。赤城山や谷川岳を一望し、眼下に伊香保の温泉街が広がる絶景を楽しめる。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保560-1 map
  • 【TEL】 0279-72-2418
  • 【営業時間】 通年9:00~16:45、下り最終は~17:00
  • 【定休日】 荒天時
    月1~2回点検休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 標高955mの場所にある見晴駅周辺には、赤城山・谷川岳の壮大なパノラマを一望できる展望台や、二ツ岳を中心に東西2.9km、南北1.9kmの広大な県立伊香保森林公園があり、大自然のトレッキングが楽しめます
  • ★ 発着駅の不如帰(ほととぎす)駅から見晴駅まで、ゴンドラからは眼下に広がる伊香保温泉街や、遠くには上州の山々を一望することができます。ゆっくり景色を楽しみましょう
徒歩徒歩約15分
SPOT6
スポット
伊香保の湯浴みを楽しもう

黄金の湯館

黄金の湯館

黄金の湯館

外観

外観

歴史ある伊香保温泉郷の入り口に位置する日帰り温泉施設。健康ランド的な大浴場には、ガラスの天井があり、天気のいい日には開放的な湯浴みが楽しめる。そのほかにも露天風呂、サウナ、休憩用の個室、レストランなどが揃う。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保550 map
  • 【TEL】 0279-30-4100
  • 【営業時間】 通年10:00~22:00(最終受付21:30)
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 茶褐色の天然温泉は黄金の湯と呼ばれ、体の芯から温まる名湯です。黄金の湯の効能には、筋肉痛や疲労回復があります。歴史のある伊香保温泉で、泉質の良い源泉かけ流しのお湯を、大浴場や露天風呂でゆったりお楽しみください
  • ★ お土産を揃えた売店や、お風呂上りに飲みたくなる冷たいドリンク販売コーナー、温泉といえばの卓球、ゲームコーナーをはじめ、まんが広場やマッサージコーナーなどがあり、館内も充実しています。伊香保温泉に浸かって、散策の疲れを癒やして、旅を締めくくるのもおすすめです
徒歩徒歩すぐ
SPOT7
レストラン
「湯の花饅頭」が人気

清芳亭(せいほうてい)

清芳亭(せいほうてい)

清芳亭(せいほうてい)

外観①

外観①

外観②

外観②

創業以来、来湯客の茶菓として提供されてきた「湯の花饅頭」をはじめ、多くの菓子を取り扱う老舗和菓子店。どら焼きや羊羹といった定番から、桜餅や柏餅などの季節限定商品までを幅広く揃えている。

DATA
  • 【住所】 群馬県渋川市伊香保町伊香保544-38 map
  • 【TEL】 0279-20-3939
  • 【営業時間】 8:00~17:00
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ おすすめは、伊香保温泉名物「湯の花饅頭」! ふんわりとした薄皮と北海道産の厳選された小豆を使用した、甘すぎないこしあんのバランスが絶妙で、 旅のお土産にぴったりです
  • ★ ほかにもどら焼きや和栗饅頭、羊羹などの和菓子を多数取り揃えています。散策後に甘いものを食べて癒やされよう
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

伊香保温泉バス停まで徒歩すぐ
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。