• 日帰り

東京でバレンタインデート♡チームラボやアイススケートを満喫

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/02/01

バレンタインに楽しむアクティブデート

六本木周辺でバレンタインデートを満喫するプラン。「麻布台ヒルズ」でチームラボのアート作品の没入体験を楽しんだら、ぶらぶら歩いて「ミッドタウン」にある期間限定のアイススケートを楽しむ、ちょっとアクティブなデートです。最後は、薪窯で焼かれた本格的ナポリピッツァも味わいますよ。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #バレンタインデーを楽しみたい #アイススケートをしたい #カップルで過ごしたい

Schedule

DAY 1 START
神谷町駅
徒歩徒歩約5分
SPOT1
スポット
チームラボのアート空間が話題の新スポット

麻布台ヒルズ

麻布台ヒルズ

麻布台ヒルズ

麻布台ヒルズ

麻布台ヒルズ

商業施設やデジタルアートミュージアム、ホテル、ギャラリーなど多様な施設が集まるコンパクトシティ。約150店舗を展開しており、食やファッションはもちろん、アートやカルチャーなど幅広いジャンルの店が揃う。

DATA
  • 【住所】 東京都港区麻布台1-3-1 map
  • 【TEL】 03-6406-6410
  • 【営業時間】 平日10:00~21:00、休日9:00~21:00
  • 【定休日】 なし
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ お台場で人気を博した「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が移転オープンしたことで話題に。日用品から高級ブランドまでが揃う商業施設のほか、レストラン、食品マーケット、ホテルあらゆるジャンルの約150店舗が集結する商業施設が入っていますよ
  • ★ 「Green&Wellness」=“自然に囲まれた環境に多様な人々が集う”をコンセプトに、敷地内には広大な緑地があるので、ゆっくり散策しながら楽しんでみて
徒歩施設内を徒歩移動
SPOT2
スポット
境界のないアートに身体ごと没入!

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

チームラボ《花と人 - Megalith Crystal Formation(work in progress)》©︎チームラボ

チームラボ《花と人 - Megalith Crystal Formation(work in progress)》©︎チームラボ

チームラボ《Black Waves - Megalith Crystal Formation(work in progress)》©︎チームラボ

チームラボ《Black Waves - Megalith Crystal Formation(work in progress)》©︎チームラボ

「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京©︎チームラボ

「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京©︎チームラボ

チームラボ《人間はカメラのように世界を見ていない》 エントランス「森ビル デジタルアート  ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京 麻布台ヒルズ ©︎チームラボ

チームラボ《人間はカメラのように世界を見ていない》 エントランス「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京 麻布台ヒルズ ©︎チームラボ

お台場で人気を博した「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、2024年2月9日に麻布台ヒルズに移転オープン。森ビル株式会社がアート集団・チームラボと手がける、境界のないアート群による新感覚のデジタルアート作品を楽しめる。

DATA
  • 【住所】 東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1 map
  • 【営業時間】 10:00~21:00 ※最終入館は閉館の1時間前
  • 【定休日】 2025年は2月19日(水)、20日(木)、25日(火)、3月11日(火)
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」は、アート集団・チームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」。境界のないアート群に身体ごと没入し、「さまよい、探索し、発見する」非日常体験ができますよ
  • ★ 世界初公開の作品空間として、無数の球体群によって埋め尽くされた「Bubble Universe」、コンピュータープログラムによりリアルタイムで描き出される花々が誕生と死滅を繰り返す「Megalith Crystal Formation」など、世界でここでしか鑑賞できないアートの奥深さを体感してみよう
徒歩徒歩約25分
SPOT3
スポット
都会ならではのスケート体験を

KOSÉ MIDTOWN ICE RINK(ミッドタウン アイスリンク)

KOSÉ MIDTOWN ICE RINK(ミッドタウン アイスリンク)

KOSÉ MIDTOWN ICE RINK(ミッドタウン アイスリンク)

去年の様子

去年の様子

東京ミッドタウンの冬の風物詩、「MIDTOWN ICE RINK」。 16回目を迎える2025年は美の創造企業・株式会社コーセーとコラボレーション。都内の屋外アイススケートリンクでは最大級かつ、本物の氷の上でスケートができる人気のイベントとなっている。夜はイルミネーションに包まれ、都会ならではのスケート体験を楽しめる。 

DATA
  • 【住所】 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン 芝生広場 特設リンク map
  • 【営業時間】 ~2025年2月24日(月・振休)/11:00~21:00(受付20:00まで)
  • 【定休日】 期間中は無休
  • 【料金】 <平日>大人(高校生以上)1,800円、小人1,200円、<土日祝日>大人2,000円、小人1,400円 ※別途貸靴料500円(お一人様)が必要
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 東京ミッドタウンの冬の風物詩、「MIDTOWN ICE RINK」が今年もクリスマスシーズンから登場。都内の屋外アイススケートリンクでは最大級かつ、本物の氷の上でスケートができますよ
  • ★ 日中は澄み切った冬空の下の開放的な空間で、夜はイルミネーションに包まれ昼間とは違う雰囲気のなかで、ミッドタウンならではのスケート体験を二人で楽しもう!
徒歩施設内を徒歩移動
SPOT4
レストラン
薪窯で焼く本格的なナポリ風ピッツァ

ナプレ 東京ミッドタウン店

ナプレ 東京ミッドタウン店

ナプレ 東京ミッドタウン店

緑を感じられるテラス席

緑を感じられるテラス席

20種類以上の本格的ナポリ風ピッツァ

20種類以上の本格的ナポリ風ピッツァ

薪窯を使用したピザが人気

薪窯を使用したピザが人気

春には間近で花見が楽しめる

春には間近で花見が楽しめる

都内のほか、横浜と京都にも店舗を構える本格ナポリ料理のお店。20種類以上の本格的なナポリピッツァや、南イタリアの郷土料理をベースにしたカジュアルなメニューが魅力。ガーデンテラスを備え、桜の時期には花見も楽しめる。

DATA
  • 【住所】 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス1F map
  • 【TEL】 03-5413-0711
  • 【営業時間】 平日11:00~15:00(LO14:00) ※土・日・祝日11:00~15:30(LO14:30)、17:00~23:00(LO21:30)
  • 【定休日】 施設の休館日に準ずる
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 薪窯で焼いた、本格的なナポリピッツァを味わえるのがこちら。イタリア人も絶賛するピッツァは、20種類以上の種類が揃っています。おすすめは「水牛のモッツァレッラチーズ、チェリートマトのカプレーゼ」「マルゲリータ」「農薬不使用レモンを使ったクリームソース タリアテッレ」など。お二人で好きなメニューを選んでシェアしながらディナーを楽しもう
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

六本木駅まで徒歩約5分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。