- 日帰り
高知の名産品が揃う「とさのさと」へ!ランチやお土産購入も満喫
高知(高知県)
予算:5,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/02/23
高知市内の観光名所を満喫した翌日におすすめのプラン。旅の醍醐味のひとつ“お土産選び”が堪能できる「とさのさと AGRI COLLETTO」へ向かいましょう。併設のレストラン「西村商店」では、高知の食材を活かした美味しいランチも楽しめます。高知旅行の締めくくりに最適ですよ。
はりまや橋
高知市の中心地にある観光スポットとして知られる橋。江戸時代に堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋(ひつや)」が、両者の行き来のために橋を架けたのが由来といわれる。現在は堀川は埋め立てられているが、周辺が公園として整備されている。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ こちらは、「♪土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た」とよさこい節で歌われた「土佐の高知のはりまや橋」。江戸時代初期、土佐藩の御用商人の播磨屋宗徳と櫃屋道清(ひつやどうせい)が両家を往来するために設けた私設の仮橋が最初といわれています。現在は周辺が「はりまや橋公園」として整備されており、散策にぴったりです
- ★ 橋の東側には、からくり時計が設置されています。よさこい節の音楽に合わせて、上から高知城、下にはよさこいの踊り子人形、右にはりまや橋、左に桂浜が登場します。天候などにより中止になることもありますが、毎日9時から21時まで1時間おきに動き出すのでお見逃しなく!
- ★ はりまや橋は2024年10月15日より2025年3月8日まで改修工事が予定されています。公式HPでご確認の上お出かけください
浜幸 はりまや本店
鮮やかな朱色の“はりまや橋”の隣に本店を構える、1952年創業の和洋菓子店。数々生み出してきた銘菓のなかでも「よさこい節」にちなんだ「土佐銘菓 かんざし」は、柚子香る白あんをマドレーヌ風の生地で包んだ、日本初のホイル焼き菓子で、高知県を代表する逸品。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 高知県の定番土産「土佐銘菓 かんざし」を購入しましょう! 民謡「よさこい節」に登場する純信とお馬の恋物語をイメージした、高知県を代表する銘菓です。高知県の名産・柚子が香る白あんをソフトなマドレーヌ生地で包み、銀紙(ホイル)でくるんで焼き上げています。銀紙を開けると、歌にちなんだ“かんざし”の模様が見えるしかけにもご注目です
とさのさと AGRI COLLETTO
高知県下34市町村の加工品などが揃う、地域屈指のセレクトショップ「とさのさと AGRI COLLETTO」。ここでしか出合えないお土産品やおすすめの逸品が並ぶ。県内19蔵元の日本酒があり好みの1本が選べる。レストランとテイクアウト店では、高知の名店の美味しい料理や地元でも人気のソウルフードが楽しめる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ ぽん酢が数多く販売されていることから、“ぽん酢王国”といわれる高知県。セレクトショップでは、柚子やぶしゅかん、直七(なおしち)、鶏ガラなどを使用したご当地ぽん酢を約60種類取り揃えています。定番やいつもとちょっと違うぽん酢を選んで食べ比べてみては?
- ★ レストランフロアでは、ご当地グルメを堪能できますよ。新鮮な高知の食材を使ったインパクト抜群の定食が多彩に揃う「市場レストラン 西村商店」や、ちりめん丼が種類豊富な「安芸しらす食堂」、スープが美味しい「鍋焼きラーメンのがろ~」など、豊富な店舗が並びます
西村商店 アグリコレット店
高知市北御座の複合施設「とさのさと アグリコレット」で営業する人気定食店「西村商店」。鮮魚を使った「本日の一本刺し定食」をはじめ、熱々の鉄板料理やボリューム満点の揚げ物などで高知県の美味しい食材が味わえる。価格がリーズナブルで、料理のラインアップが充実。海鮮が苦手な人も楽しめ、幅広い年齢層に喜ばれている。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ こちらは3スポットめの「とさのさと AGRI COLLETTO」で営業する人気の定食店です。名物「本日の一本刺し定食」は、豪快な見た目と新鮮な味わいが楽しめる一品で、その日に仕入れた魚によって内容が変わります。ほかにも和洋の幅広い料理が用意されており、一部の料理はトッピングや調理法も選択が可能。自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいですね
高知アイスカフェ よさこい咲都
JR高知駅から徒歩約2分の所にある「高知アイス」が運営するカフェ。「高知アイス」の人気アイスやスイーツをはじめ、モーニングやランチも充実。無料Wi-Fiを備え、カウンター席にはコンセントも設置されているので、ビジネスでも利用できる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ この店限定販売の「よさ恋バナナスムージー」は、農薬や化学肥料を使わずに育てた高知県産の「よさ恋バナナ」に「土佐ジロー濃厚バニラソフト」を加えた一品です。果肉がきめ細かく、もっちりとした食感と濃厚な甘さが特徴の「よさ恋バナナ」の旨味が強く感じられますよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
高知1泊2日で名所を観光!路面電車でグルメや桂浜を満喫
高知(高知県)
予算:27,000円~


プランナーOMO(おも)by 星野リゾート
高知の魅力を堪能!自然と地元グルメを満喫する2泊3日の旅
高知、中土佐町、いの(高知県)
予算:25,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
高知で自然とアクティビティを満喫!グルメも楽しむ1泊2日の旅
津野、黒潮(高知県)
予算:20,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
高知を周遊する1泊2日のモデルコース。絶景やグルメと出合う旅
高知(高知県)
予算:20,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部