• 日帰り

高知の名産品が揃う「とさのさと」へ!ランチやお土産購入も満喫

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/02/23

観光名所と併せて立ち寄りたい!

高知市内の観光名所を満喫した翌日におすすめのプラン。旅の醍醐味のひとつ“お土産選び”が堪能できる「とさのさと AGRI COLLETTO」へ向かいましょう。併設のレストラン「西村商店」では、高知の食材を活かした美味しいランチも楽しめます。高知旅行の締めくくりに最適ですよ。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #お土産選びを楽しみたい #美味しいランチを堪能したい #駅周辺で満喫したい

Schedule

DAY 1 START
高知駅
徒歩徒歩約10分
SPOT1
スポット
江戸時代の商人が架けた赤い桁橋

はりまや橋

はりまや橋

はりまや橋

高知市の中心地にある観光スポットとして知られる橋。江戸時代に堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋(ひつや)」が、両者の行き来のために橋を架けたのが由来といわれる。現在は堀川は埋め立てられているが、周辺が公園として整備されている。

DATA
  • 【住所】 高知県高知市はりまや町1-1 map
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ こちらは、「♪土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た」とよさこい節で歌われた「土佐の高知のはりまや橋」。江戸時代初期、土佐藩の御用商人の播磨屋宗徳と櫃屋道清(ひつやどうせい)が両家を往来するために設けた私設の仮橋が最初といわれています。現在は周辺が「はりまや橋公園」として整備されており、散策にぴったりです
  • ★ 橋の東側には、からくり時計が設置されています。よさこい節の音楽に合わせて、上から高知城、下にはよさこいの踊り子人形、右にはりまや橋、左に桂浜が登場します。天候などにより中止になることもありますが、毎日9時から21時まで1時間おきに動き出すのでお見逃しなく!
  • ★ はりまや橋は2024年10月15日より2025年3月8日まで改修工事が予定されています。公式HPでご確認の上お出かけください
徒歩徒歩すぐ
SPOT2
レストラン
創業70余年の高知県を代表する和洋菓子店

浜幸 はりまや本店

浜幸 はりまや本店

浜幸 はりまや本店

店内①

店内①

店内②

店内②

外観

外観

鮮やかな朱色の“はりまや橋”の隣に本店を構える、1952年創業の和洋菓子店。数々生み出してきた銘菓のなかでも「よさこい節」にちなんだ「土佐銘菓 かんざし」は、柚子香る白あんをマドレーヌ風の生地で包んだ、日本初のホイル焼き菓子で、高知県を代表する逸品。

DATA
  • 【住所】 高知県高知市はりまや町1丁目1-1 map
  • 【TEL】 088-875-8151
  • 【営業時間】 9:30~19:00
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 1,000円~
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 高知県の定番土産「土佐銘菓 かんざし」を購入しましょう! 民謡「よさこい節」に登場する純信とお馬の恋物語をイメージした、高知県を代表する銘菓です。高知県の名産・柚子が香る白あんをソフトなマドレーヌ生地で包み、銀紙(ホイル)でくるんで焼き上げています。銀紙を開けると、歌にちなんだ“かんざし”の模様が見えるしかけにもご注目です
徒歩北はりまや橋駅まで徒歩すぐ
電車南御座駅まで電車約10分
徒歩下車徒歩すぐ
SPOT3
スポット
高知県の“うまい”に出合う地域の憩いの場

とさのさと AGRI COLLETTO

とさのさと AGRI COLLETTO

とさのさと AGRI COLLETTO

内観①

内観①

内観②

内観②

内観③

内観③

外観

外観

内観④

内観④

高知県下34市町村の加工品などが揃う、地域屈指のセレクトショップ「とさのさと AGRI COLLETTO」。ここでしか出合えないお土産品やおすすめの逸品が並ぶ。県内19蔵元の日本酒があり好みの1本が選べる。レストランとテイクアウト店では、高知の名店の美味しい料理や地元でも人気のソウルフードが楽しめる。

DATA
  • 【住所】 高知県高知市北御座10-10 map
  • 【TEL】 088-803-5015
  • 【営業時間】 セレクトショップ・テイクアウト:10:00~19:00、レストラン:10:00~20:00
  • 【定休日】 1月1日・2日※テイクアウト・レストランは不定休あり、要問合せ
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ ぽん酢が数多く販売されていることから、“ぽん酢王国”といわれる高知県。セレクトショップでは、柚子やぶしゅかん、直七(なおしち)、鶏ガラなどを使用したご当地ぽん酢を約60種類取り揃えています。定番やいつもとちょっと違うぽん酢を選んで食べ比べてみては?
  • ★ レストランフロアでは、ご当地グルメを堪能できますよ。新鮮な高知の食材を使ったインパクト抜群の定食が多彩に揃う「市場レストラン 西村商店」や、ちりめん丼が種類豊富な「安芸しらす食堂」、スープが美味しい「鍋焼きラーメンのがろ~」など、豊富な店舗が並びます
徒歩施設内を徒歩移動
SPOT4
レストラン
手作りの温かさと旬の味覚が楽しめる定食店

西村商店 アグリコレット店

西村商店 アグリコレット店

西村商店 アグリコレット店

本日の一本刺し定食

本日の一本刺し定食

内観

内観

鰹の刺身とタタキ定食

鰹の刺身とタタキ定食

エビからコロ定食

エビからコロ定食

高知市北御座の複合施設「とさのさと アグリコレット」で営業する人気定食店「西村商店」。鮮魚を使った「本日の一本刺し定食」をはじめ、熱々の鉄板料理やボリューム満点の揚げ物などで高知県の美味しい食材が味わえる。価格がリーズナブルで、料理のラインアップが充実。海鮮が苦手な人も楽しめ、幅広い年齢層に喜ばれている。

DATA
  • 【住所】 高知県高知市北御座10-10 アグリコレット1F map
  • 【TEL】 088-856-5074
  • 【営業時間】 昼:10:00~15:00(LO14:30)※土・日・祝日は10:00~15:30(LO15:00)、夜:17:00~20:00(LO19:30)
  • 【定休日】 火曜日の夜※その他不定休あり
  • 【料金】 1,000円~1,999円
Instagram
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ こちらは3スポットめの「とさのさと AGRI COLLETTO」で営業する人気の定食店です。名物「本日の一本刺し定食」は、豪快な見た目と新鮮な味わいが楽しめる一品で、その日に仕入れた魚によって内容が変わります。ほかにも和洋の幅広い料理が用意されており、一部の料理はトッピングや調理法も選択が可能。自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいですね
徒歩北御座駅まで徒歩約3分
電車相生町通駅まで電車約5分
徒歩下車徒歩約5分
SPOT5
レストラン
自然豊かな高知の食材にこだわるカフェ

高知アイスカフェ よさこい咲都

高知アイスカフェ よさこい咲都

高知アイスカフェ よさこい咲都

店内

店内

外観

外観

ソフトクリーム

ソフトクリーム

種類豊富なパフェ

種類豊富なパフェ

JR高知駅から徒歩約2分の所にある「高知アイス」が運営するカフェ。「高知アイス」の人気アイスやスイーツをはじめ、モーニングやランチも充実。無料Wi-Fiを備え、カウンター席にはコンセントも設置されているので、ビジネスでも利用できる。

DATA
  • 【住所】 高知県高知市栄田町2-4-12 map
  • 【TEL】 090-1003-6715
  • 【営業時間】 8:00~20:00
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 800円
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ この店限定販売の「よさ恋バナナスムージー」は、農薬や化学肥料を使わずに育てた高知県産の「よさ恋バナナ」に「土佐ジロー濃厚バニラソフト」を加えた一品です。果肉がきめ細かく、もっちりとした食感と濃厚な甘さが特徴の「よさ恋バナナ」の旨味が強く感じられますよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

高知駅まで徒歩約3分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。