- 1泊2日
- 1日目
香川から徳島まで1泊2日のドライブ旅!父母ヶ浜や箸蔵寺へ
高松、琴平、三豊、観音寺(香川県)・三好(徳島県)
予算:15,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/03/04
香川県高松市から徳島県の三好市まで車で巡る旅へ! 琴平町の「金刀比羅宮」に参拝し、三豊市では絶景の「父母ヶ浜」へ。観音寺市に宿泊したら翌日は徳島県三好市へ向かい、「箸蔵山ロープウェイ」の眺望や風情ある町並みを堪能。最後は瀬戸内レモンを使った「レモンケーキ」を購入しますよ。

長田うどん

金刀比羅宮

覚城院

父母ヶ浜

TRANQUILO TACOS 父母ヶ浜店

ホテルサニーイン
長田うどん
香川県まんのう町にある、創業60余年の元祖釜揚げうどんが味わえるうどん専門店。コシのある手打ち麺は太麺で食べ応え抜群。讃岐山脈を流れる天然水と、昆布とイリコで作るこだわりのダシは、香り豊かで食欲をそそる。いつでも釜から揚げてすぐの新鮮なうどんを堪能できるとあって、地元の人からも長年愛されている。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 約60年間、釜から揚げてすぐのアツアツ太麺を提供しています。数ある香川のうどん店のなかでも、“ここの釜揚げうどんでないと”というファンもいるほど。先祖から受け継がれてきた、元祖釜揚げうどんをご賞味ください
金刀比羅宮
金刀比羅宮は、全国各地の金刀比羅神社・琴平神社・金比羅神社の総本山で、全1,368段もある参道の石段で知られる。江戸時代以降、歴代藩主に崇敬されて興隆し、往時には金毘羅参りは伊勢神宮参りに次ぐ庶民の憧れだったといわれ、その様子は歌川広重の浮世絵にも描かれている。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 全国の金刀比羅神社の総本宮で、古くから「こんぴらさん」として親しまれています。海上安全や農業、医薬など多岐にわたるご利益を持つ大物主神を祀っています。785段の石段を登る参道が特徴で、その道中には、歴史的建造物や文化財が点在しています
- ★ 御本宮横にある「金刀比羅宮展望台」からは、讃岐平野や瀬戸大橋、讃岐富士(飯野山)を一望できる絶景が広がります。標高251mのこの展望台は、785段を登り切った達成感を味わいながら、四国の雄大な景色を楽しむ特別なスポットです
覚城院
香川県三豊市仁尾町に鎮座する寺院で、819年に空海(弘法大師)が創建。「千手観世音菩薩」を御本尊とするさぬき三十三観音霊場第19番札所。境内では「鬼子母尊神」を祀り、良縁や安産などにご利益があるとされている。高台から海が見渡せ、国指定重要文化財の「覚城院鐘楼」や樹木葬の洋風庭園などが見どころ。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 境内にある「鬼子母尊神」は、良縁・子授け・安産・発育にご利益があるといわれています。良縁を願うカップルや子授け祈願の夫婦、縁結びが実り結婚した人々がお礼参りに訪れるパワースポットです
- ★ 桃山時代の建築様式で国指定重要文化財の「覚城院鐘楼」は有名で、毎年除夜の鐘でも使われています。誰でも自由に触れることができるので、お参りのあとは自然豊かな町を見渡しながら鐘を突いてみましょう
父母ヶ浜
約1kmのロングビーチを誇る穏やかな香川県三豊市の、穏やかで遠浅の海岸。海水浴場になっており、毎年夏には多くの海水浴客が訪れる。干潮時間帯に無風の場合、水面が空を映し南米のウユニ塩湖のような光景が見られる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 干潮時に現れる「水鏡」の絶景が特徴の約1kmにわたるロングビーチです。その美しさから「日本のウユニ塩湖」とも称され、SNSを通じて一躍有名になりました。特に夕暮れ時、干潮と無風が重なるタイミングでは、鏡のような水面に夕日や空が映り込み、幻想的な光景が広がります
- ★ 訪れる際は、三豊市観光交流局が提供する、干潮と日の入り時刻のカレンダーを確認するのがおすすめです
TRANQUILO TACOS 父母ヶ浜店
JR詫間(たくま)駅から車で約14分。水面に映り込んだシルエットが上下対称に美しく反射し、“日本のウユニ塩湖”と呼ばれる香川県・父母ヶ浜から程近いところに立つメキシカンカフェ。テイクアウトもでき、海を眺めながらタコスや期間限定の温かいスープが楽しめる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 屋根の上が芝生になっている特徴的な外観が目を引くこちらで夕食をいただきましょう。内装もお洒落で、目の前に広がる父母ヶ浜の絶景を眺めながらタコスを味わうことができます
- ★ オーナーはメキシコ料理のタコスを、老若男女の日本人が食べやすいようにアレンジ。本場より辛さ控えめですが、付属のハラペーニョソースで辛さを調節できるようになっています。「テリヤキチキン」「ソーセージ&ミンチ」など多彩なタコスがあるので、いろいろ試してみてはいかがですか?
ホテルサニーイン
JR観音寺駅から徒歩約2分、父母ヶ浜や高屋神社、銭形砂絵などの観光名所へ近い好立地が魅力のホテル。客室はツインとシングルで、全室、光触媒空気清浄機や無料Wi-Fiを完備。1階には香川名物の骨付鳥専門店が併設され、骨付鳥をはじめ観音寺名物のいりこを使った料理も取り揃える。料理は客室からオーダーし、テイクアウトも可能。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 2021年より、全室リニューアルとともに光触媒空気清浄機も導入されたのが嬉しいポイント。ツインルームは地元・観音寺市をイメージした壁紙が印象的で、デスクやWi-Fi環境も整い、ゆったりビジネスユースにもおすすめです
- ★ 朝食は、和食と洋食から好みで選べます。和食の味噌汁は、観音寺名物のいりこを使ったダシが美味しいと評判。洋食は、サラダバーとドリンクバーが付きで、焼きたてのクロワッサンを味わえます。日曜日のみバイキングスタイルの朝食となっており、自分の好きな物を選べるので楽しいですよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部