- 日帰り
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/03/25
水戸市から日帰りで、満開の桜を観に行きませんか? 「静峰ふるさと公園」で「八重桜まつり」を満喫したら、昼食は「道の駅 常陸大宮」で地元の味を堪能し、観光農園「常陸太陽の庭」でフルーツトマトの摘み取りを体験。最後は地元で人気の洋菓子店に立ち寄る、春のドライブデート旅です。
静峰ふるさと公園
静峰(しずみね)ふるさと公園は「日本さくら名所100選」に選ばれており、八重桜の名所として知られる。12ヘクタールの園内には遊具広場、散策道などが整備されている。例年、4月下旬から5月上旬頃に2,000本以上の桜が見頃を迎える。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ こちらは約12ヘクタールの広大な敷地に約2,000本の八重桜が咲き誇る、「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所です。2025年は4月10日(木)~23日(水)まで「八重桜まつり」を開催。期間中は夜桜のライトアップ(18:00~20:00)やステージイベントも予定されています。特に4月20日(日)には太鼓やキッズダンスなどの催しが行われるので、ぜひ訪れてみて
道の駅 常陸大宮
奥久慈の玄関口に位置し、観光案内や特産品を使った料理を提供する道の駅。川遊びができる親水公園は子ども連れにも楽しいスポット。敷地内で製造された加工品の直売も行なう。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 施設内のフードコートには、えごまラーメンや地野菜タンメンが人気の「麺屋げんき」、常陸大宮市産の瑞穂牛(みずほぎゅう)を使用したメンチカツや、瑞穂牛カットステーキが好評の「瑞穂牛キッチンCOWCOW」がラインアップ。お好みのメニューで常陸大宮の味を堪能できますよ
常陸太陽の庭
茨城県・常陸大宮市の観光農園。農園のスタッフが土作りから収穫まで心を込めて作業し、手間ひまかけて育てた自慢のフルーツトマトとブルーベリーを販売している。安全に配慮した自然の恵みの美味しさを、収穫体験で楽しめるのも魅力。新鮮な果実の味覚を通して、自然とともに歩む農園の思いが感じられる特別な時間が過ごせる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 手間ひまかけて育てた自慢のフルーツトマトとブルーベリーを提供する観光農園です。12~翌7月初旬まではフルーツトマト、6~8月末頃までブルーベリーを販売しており、季節に合わせたイベントも開催。ハウス探索や試食、摘み取り体験、クイズなどを家族連れで楽しむことができます
Pâtisserie ヒカリノ木
茨城県・常陸大宮市で、イベントやお祝いに欠かせないスイーツや焼き菓子を販売する、地域密着型のパティスリー。店内には明るいカフェスペースが併設され、旬の食材や地域の食材にこだわり、一つひとつ丁寧に作られたケーキをいただける。ギフト用のラッピングにも趣向が凝らされ、その美味しさにプラスの魅力となっている。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 30種類以上ある種類豊富な焼き菓子のなかでも、「ヒカリノおやつ」というマドレーヌは、シンプルで素朴な味わいが楽しめる人気のお菓子です。贈り物としておすすめなのは、いろいろな焼き菓子がセットになった「ヒカリノギフト」。また、クッキーや焼き菓子を自分好みに詰めるオリジナルギフトも作成できますよ
- ★ 白を基調に、ナチュラルな木のぬくもりが感じられる内装は、つい長居をしたくなる安心感に包まれています。併設のカフェスペースで、購入した洋菓子やお茶をいただきながら、ちょっと休憩できるのは嬉しいですね
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。