- 2泊3日
- 1日目
北海道の小樽・積丹でグルメ満喫ひとり旅。三角市場や神威岬へ!
小樽、積丹、余市(北海道)
予算:52,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/05/28
北海道で憧れのひとり旅デビュー! 小樽の海鮮や積丹のウニ、ザンギといったご当地グルメから、神威岬や黄金岬などの絶景スポットまで、食べて歩いて思いっきり北海道を満喫しましょう。誰にも気兼ねすることなく、自分だけの旅を楽しんでみませんか?

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 地元で獲れた新鮮な魚介から土産物まで、16店舗がすらりと並ぶ市場で昼食をいただきましょう。お食事処は6店舗あり、海鮮丼や日替わり定食などの魅力的なグルメがそろいます
- ★ お食事処では、市場で購入した商品をその場で調理してもらうことも可能。好きな具材だけを集めた夢のオリジナル丼も作れますよ。お腹を満たして1日目をスタートしましょう

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 明治~昭和にかけて、物資の輸送で活躍した旧手宮線。鉄道よりも利便性が高いトラック輸送などが普及したため、利用していた荷主が減り廃線になったのだそう
- ★ 線路跡には随所に歴史を学べる案内板や、かつて使われていた遮断器、駅舎跡が残されています。当時の状況を想像しながら線路の上を歩いてみて

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ ホテルでいただくおやつ用に、人気の「おてもりどらやき」を購入してみて。ふわふわの皮に、つぶあんやカスタード、イチゴクリームなど、好みのクリームを挟んでオリジナルのどらやきを作れます
- ★ 旬のフルーツを使った、可愛らしい「フルーツ大福」もお忘れなく。イチゴやパイン、冷凍みかん、シャインマスカットなど、季節ごとにラインナップが変わるので、いつ来てもワクワクしちゃいそう

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 販売フロアには、職人手作りのガラス作品が並びます。お皿やカップなどの食器類のほか、ランプなどのインテリアも扱っているので、ぜひお気に入りを見つけてみて
- ★ 喫茶コーナー「北一ホール」は、石油ランプのやさしい明かりが灯る幻想的な空間です。映画のようなロマンチックな雰囲気のなか、お茶やスイーツでホッと一息ついてみて祝日をのぞく月・水・金曜には、一日3回ピアノの生演奏もあるのでお見逃しなく

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 日本最大級のオールゴール専門店として有名なお店。こちらの本館だけでも3400種類、25000点以上のオルゴールがそろいます。ユニークな「お寿司のオルゴール」は、海鮮がおいしい北海道ならでは。お土産にいかが?
- ★ ひとり旅デビュー記念に、本館から徒歩5分ほどの「手作り体験 遊工房」で、世界にひとつだけのオリジナルオルゴールを作るのもおすすめ。事前に予約しておくと安心ですよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 賞味期限が2時間という「雪こんチーズ味」は、北海道でしか食べられないレアなスイーツなのでお見逃しなく。ほろ苦いココアビスケットと、濃厚なチーズケーキの組み合わせは絶品です
- ★ 北海道土産の定番「マルセイバターサンド」もこちらで購入できます
オステリア・イル・ぴあっと・ヌォーボ

オステリア・イル・ぴあっと・ヌォーボ

料理と共にワインを楽しもう

素材の味をいかした料理
海山の幸に恵まれた後志(しりべし)エリアの食材を得る絶好の拠点・小樽の利を活かし、“小樽に来ないと食べられないイタリアン”を目指す。四季折々の地産食材をふんだんに取り入れた料理はどれも本格的。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 小樽港に揚がった魚介や、小樽近郊の契約農家が育てた食材を中心に仕入れており、素材本来のポテンシャルをいかした優しい味わいの料理を楽しめます
- ★ 北海道産のワイン、スパークリングワインに加え、おすすめのワインを常時10種以上を用意。ワインセミナーの講師を務めることもある店主が、好みや料理に合うワインを教えてくれますよ。ビール好きには、小樽の地ビールもおすすめです
運河の宿 小樽ふる川
北前船が来航し、賑わいを見せた明治時代。小樽運河沿いに建つ「運河の宿 小樽ふる川」は、そんな古き良き時代のノスタルジーを彷彿とさせるシティホテル。当時栄えた商家を再現した和モダンな造りの建物には、どこか懐かしいハイカラなムードが漂い、旅人の心をほっと和ませてくれる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 小樽運河に面した絶好のロケーションを誇る、和モダンな造りのホテル。客室に入ると、正面に小樽運河の美しい夜景が広がります
- ★ 石の蔵を再現した大浴場「壱の湯」では、露天風呂の壁一面に張られた瓦からゆっくりと流れ出ており、幻想的な湯浴みを体験できます。水の音と湯の温もりにあふれる空間で、じっくり疲れを癒やしてみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ