- 2泊3日
- 1日目
ストーブ列車で青森へ 浅虫温泉を訪ねる夫婦旅
浅虫温泉、五所川原、弘前(青森県)
予算:39,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/12/04
「冬ならではの旅がしたい」というご夫婦におすすめなのがこちら。津軽平野の風物詩として有名な「ストーブ列車」に乗って、冬の青森を楽しみませんか? 列車内では、名物のスルメと「ストーブ酒」を片手に雪景色を堪能! ほかにも、衝撃的なマグロのメガ盛り丼を味わったり、浅虫温泉も満喫します。

鶴亀屋食堂

永井久慈良餅(くじらもち)店 本店・バイパス店

『道の駅』浅虫温泉 ゆ~さ浅虫

浅虫温泉 温泉たまご場・飲泉所・混浴足湯

本陣の宿 柳の湯

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 青森に来たら、まずは極上グルメのマグロをいただきましょう! 店内には、マグロの産地を証明するシールが所狭しと貼られており、にぎやかな雰囲気ですよ
- ★ マグロの種類は時期によって変わりますが、いずれも量はたっぷり! 小サイズでも 15枚のマグロ(その時のマグロによってプラスαになる場合も)が盛られていて、1枚1枚お皿に移していかないと食べ進められないほど。口に運ぶと旨味がじんわりと広がっていきます

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ ランチの後は、お土産店へ! こちらでは名物の「久慈良餅」を購入してみては? 羊羹のような見た目で、甘すぎず、むっちりとした食感が特徴です
- ★ 「久慈良餅」という名前には、「いく久しく慈しまれる良い餅であるように」と初代店主の願いが込められています。その思いの通り、現在では青森市の代表銘菓として地元の方から愛されています
『道の駅』浅虫温泉 ゆ~さ浅虫

『道の駅』浅虫温泉 ゆ~さ浅虫

ソフトコーナー

ゆ~さ市場内観

休憩コーナー

展望浴場「はだか湯」

物販売場
浅虫温泉駅の目の前にある5階建ての道の駅。1階でお土産品や特産品を買えるほか、総合案内所もあり、観光情報を入手することもできる。5階には眺めのいい日帰り温泉施設が。2階には無料休憩所があり、ひと休みにも最適。

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ こちらで地元スイーツはいかが? おすすめは、青森市特産の「カシス黒房(くろふさ)すぐり」を使ったソフトクリーム。ほどよく酸味が効いて、さっぱりとした味わいですよ

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 浅虫温泉の湯を利用して温泉たまごを作ったり、足湯を楽しめるスポットです。温泉たまごを茹でる時間は、持ち帰る場合は15分、その場で食べるなら17分、固めが好きなら20分以上。その間、足湯でのんびりくつろぐことができます
- ★ 足湯の気持ちよさに、思わずたまごのことを忘れがちですがお気をつけて。また、籠は用意されていますが、卵は持参する必要があるのでお忘れなく! 温泉地ならではの時間を存分に満喫しましょう

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ こちらは、築250年の歴史を持つひば風呂「御湯殿」が有名。お湯に浸かれば、冬の寒さに当たった体をじんわりと温めてくれますよ。また、打たせ湯やジェットバスもあるので、湯巡りを楽しめます
- ★ 宿でいただけるお料理は、目の前に広がる陸奥湾の海鮮や旬の食材が中心としたもの。特に、その日に仕入れた魚の刺身は絶品です! お二人で温泉とご当地食材を存分に満喫しましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
青森の弘前城雪燈籠まつりへ!最勝院やねぷた村も巡る日帰り観光
弘前(青森県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
青森文学旅 Part2 森沢明夫「青森三部作」の要所を巡る
西津軽、青森、八戸(青森県)
予算:21,000円~


NPO法人文学旅行主宰鹿子沢ヒコーキ
青森文学旅 Part1 太宰治「津軽」を追体験する旅へ
東津軽、五所川原、西津軽(青森県)
予算:15,000円~


NPO法人文学旅行主宰鹿子沢ヒコーキ
カップルで青森旅行♪ご利益を授かる1泊2日観光モデルコース
つがる、五所川原、弘前(青森県)
予算:17,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部