- 1泊2日
- 1日目
三重・伊賀を巡る夫婦旅 忍者博物館や酒蔵を見学
伊賀(三重県)
予算:23,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/04/10
忍者発祥の地、三重県・伊賀へ旅に出かけませんか? まずは、「るみ子の酒」で有名な純米酒のみを造っている「森喜酒造場」の酒蔵を見学。ランチは、イタリアンのコース料理を堪能し「伊賀流忍者博物館」や明治に建てられた小学校を見学する、忍者だけでない伊賀の魅力が詰まったプランです。

森喜酒造場

イタリア料理 チッタ
伊賀流忍者博物館

旧小田小学校本館

ヒルホテル サンピア伊賀
森喜酒造場

森喜酒造場

蔵外観

きもともとすり

蒸し

純米大吟醸るみ子の酒

純米酒るみ子の酒
1998年より醸造用アルコールを一切添加しない、米と麹、水だけで醸す手造りの「純米酒」のみを造っている。目指しているのは香りは控えめで、時にひや、時に燗でお料理に寄り添い楽しめる食中酒。300石の少量生産だからこそ、できる限り手をかけてお酒を造っている。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 良いお酒は、「良い米、良い水、厳しい寒さ」という三つの条件が必要。伊賀地方は、良質の米と山々から湧き出る清水、乾燥寒冷になる盆地特有の冬の気候と酒造りに好条件がそろい、全国的にも高く評価を得ています
- ★ 10~3月は造りの期間のため見学ができませんのでご注意を。また、それ以外の期間に関しても当日の申し込み、予約なしでの見学は対応していないので、事前に調べて予約など済ませて訪れましょう
イタリア料理 チッタ

イタリア料理 チッタ

おすすめのランチコース

ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版 に掲載されました

落ち着いた雰囲気は夫婦で訪れるのにぴったり
イタリアのシエナで修業を積んだシェフが腕を振るう本格イタリア料理店。築年数100年の町家再生による複合施設「まちやガーデン伊賀・色々」の一つとして改修された和モダンな空間には、どこか懐かしい雰囲気が漂う。伊賀牛や鮮魚など旬の食材を活かした料理によって「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019特別版」に掲載され、“価格以上の満足感が得られる料理”と評された。3日前までにディナーコースを予約すると、記念日の人にはケーキがサービスされる。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 旬の食材はもちろんのこと、イタリアの郷土料理に敬意を払いながら、目でも楽しめる料理を心がけて提供しているそう
- ★ おすすめは「ランチコース」。先付と前菜が2皿、パスタにメイン、デザートまで味わえます。旬の食材を使用している関係で、内容は変更になるか可能性も。ゆったりと会話を楽しみながら、食事を堪能しましょう!
伊賀流忍者博物館
伊賀流忍者博物館
手裏剣体験
体験館
伝承館
忍者実演ショー
外観は変哲もない農家だが、屋敷内には防衛のためさまざまなからくりが施されている。これらを見学でき一部体験も可能。展示物では、忍者の道具や生活について詳しく解説されている。また、本物の武器や道具を使用した迫力満点の忍術実演ショーは必見。手裏剣打ちの体験も人気。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ からくり屋敷には、どんでん返しや隠し階段などのさまざまな仕掛けが! 忍者やくノ一(女性忍者)が、忍者屋敷の中を実演して案内してくれます。お二人で次の仕掛けを考えながら進むと楽しそうですね
- ★ 手裏剣打ち体験など、お子さんが楽しめる要素がたくさんありますが、展示物なども見応えがあり、大人の方の満足度も高いスポットです
旧小田小学校本館

旧小田小学校本館

外観
近代初等教育の草創を象徴する記念物として、昭和50年に三重県の有形文化財に指定。現存する小学校校舎では、三重県最古。校舎2階は展示室になっており、明治初期から昭和40年頃までの教科書などが展示されている。また、当時のギヤマンから復元した色ガラスも見どころの一つ。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 木造洋風建ての内部には、明治から昭和40年代頃の教科書や机、オルガンや児童作品などが展示されています。お二人で、小学生の頃の思い出話に花を咲かせながら、見学を楽しんで
- ★ また、建物の裏手には竹林や石垣が広がっているので、散策してみてはいかが?
ヒルホテル サンピア伊賀
アルカリ性の単純温泉の湯は、体の芯からあたたまるといわれており、この温泉を目当てに日帰りでやってくる客も少なくない。また、内風呂、露天風呂のほか、ミストサウナ、ジャグジー、薬湯など、さまざまな湯殿をたのしめる。ほかにも、伊賀牛や地酒を味わえるレストラン、カラオケルーム、マッサージチェアー完備の大休憩所、スポーツで汗を流せるアクティビティ施設などもあり、おもいっきりリフレッシュできる空間が広がっている。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ こちらの温泉は、神経痛、筋肉痛、うちみ、冷え性など幅広い効能があるといわれています。和風と洋風のお風呂を愉しむことができますよ
- ★ 夕食は希少な「伊賀牛」を、すき焼き、しゃぶしゃぶなどで堪能できます。また、 レストランでは自慢の地酒も愉しめますよ。いろいろ味わえる人気の「飲み比べセット」がおすすめ!
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部