令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。

  • 1泊2日
  • 1日目

新潟・糸魚川へ家族旅 フォッサマグナを探検!

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/04/15

日本列島を二分する大きな溝「フォッサマグナ」を探検!

日本列島を東西に二分する大きな溝「フォッサマグナ」を見に、新潟県糸魚川市へ出かけませんか? まずは、ミュージアムでフォッサマグナについて学び、実際に溝を見学。翌日は、謙信公を祭神に祀った「春日山神社」をお参りします。ご家族で楽しく学ぶ糸魚川の旅を満喫してください!

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #フォッサマグナが見たい #自然を満喫したい #寺社仏閣に行きたい

Schedule

DAY 1 START
富山市
車車約1時間20分
SPOT1
スポット
日本列島の成り立ちを学ぼう!

糸魚川フォッサマグナミュージアム

糸魚川フォッサマグナミュージアム

糸魚川フォッサマグナミュージアム

プロローグ

プロローグ

シアター

シアター

第2展示室ヒスイ化石

第2展示室ヒスイ化石

第5展示室世界の化石

第5展示室世界の化石

日本列島を横切る大地の溝「フォッサマグナ」やヒスイなど、糸魚川の大地の歴史を紹介する博物館。鉱物・岩石・化石の展示から日本列島の成り立ちを学ぶことができる。“見て・触れて・考える”体験型の施設になっている。

DATA
  • 【住所】 新潟県糸魚川市大字一ノ宮1313 map
  • 【TEL】 025-553-1880
  • 【営業時間】 9:00~16:30 ※17:00に閉館するまで見学可能
  • 【定休日】 12~2月の月曜日・祝日の翌日、年末年始12月28日~1月4日
  • 【料金】 一般(大人)500円/団体(20人以上)400円、高校生以下 無料
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ フォッサマグナとは、日本列島が誕生した時にできた大地の裂け目のことをいいます。こちらは、ヒスイやフォッサマグナ、さまざまな鉱物や化石、そしてフォッサマグナの発見者ナウマン博士の資料を展示する地球博物館。新潟県最古と最新の大地の歴史が凝縮された、見どころたっぷりのミュージアムで、学びながら見学しましょう!
  • ★ 壁・床が連動した200インチの巨大スクリーンに展開される、日本列島とフォッサマグナ誕生の映像は必見!
車車約10分
SPOT2
レストラン
ボリューム満点の洋食でランチ♪

Cafe Resturant Buono

Cafe Resturant Buono

Cafe Resturant Buono

店内①

店内①

店内②

店内②

店内③

店内③

和牛スネ肉の煮込み

和牛スネ肉の煮込み

長年、地元で親しまれてきた人気のお弁当屋さんが開いた、カフェレストラン。明るく開放感のある店内でいただけるのは、ボリューム満点のお肉料理をはじめ、パスタやオムライス、ピザなど多彩な洋食料理。

DATA
  • 【住所】 新潟県糸魚川市中央1-6-15 map
  • 【TEL】 025-552-0135
  • 【営業時間】 水~日曜日11:30~14:00、17:30~21:00(LO20:00)
  • 【定休日】 月・火曜日(祝日はランチ営業)
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ ランチは、お子さんも喜ぶ洋食はいかが? ハンバーグやナポリタン、オムライスなど、メニューが豊富です。お気に入りの料理を見つけてみて
  • ★ おすすめメニューは「和牛スネ肉の煮込み」。じっくりと煮込んだ和牛スネと、お店オリジナルのデミグラスソースの相性が抜群と人気なんです。注文に迷った際はぜひ食べてみて
車3スポットめの駐車場まで車約15分
徒歩車を停め、徒歩約10分
SPOT3
スポット
日本の境目を見に行こう♪

フォッサマグナパーク

フォッサマグナパーク

フォッサマグナパーク

巨大枕状溶岩

巨大枕状溶岩

枕状溶岩

枕状溶岩

日本の中央を横断するフォッサマグナの西側の境界断層「糸魚川-静岡構造線」の断層露頭や、海底に噴出した枕状(まくらじょう)溶岩を見学できる公園。フォッサマグナの解説パネルなども設置しており、楽しみながら学ぶことができる。

DATA
  • 【住所】 新潟県糸魚川根小屋2484-1 map
  • 【営業時間】 散策自由
  • 【定休日】 12~4月上旬までは積雪により閉鎖
  • 【料金】 無料
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ ジオパークの名を世界で最初に冠した野外博物館がこちら。糸魚川でしか見られない日本列島を二分する層を、実際に目にできる貴重な体験ができます
  • ★ パーク内の断層破砕帯の右(東)側には、約1,600年前の安山岩(あんざんがん:マグマが地上または地上近くで急激に冷え固まった岩石)が含まれています。また、左側に見られるやや暗緑色の変斑(へんはん)レイ岩は、なんと2億7,000万年前のもの!
徒歩駐車場まで戻る
車車を取り、車約15分
SPOT4
レストラン
糸魚川のソウルフード「牛乳パン」

いのや商店

いのや商店

いのや商店

パン①

パン①

パン②

パン②

牛乳パングッズ

牛乳パングッズ

お菓子①

お菓子①

お菓子②

お菓子②

ドイツパンとドイツ菓子のお店。レトロでかわいいパッケージの牛乳パンは、60年以上愛される糸魚川のソウルフード。しっとり柔らかな食感に、懐かしく優しい味わい。本格的なドイツ菓子のほかに、ケーキなどの洋菓子も並ぶ。

DATA
  • 【住所】 新潟県糸魚川市本町6-8 map
  • 【TEL】 025-552-0260
  • 【営業時間】 9:30~18:30
  • 【定休日】 日曜日
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ こちらは、糸魚川のソウルフード「牛乳パン」がいただけるお店です。 「牛乳パン」とは、パン生地に牛乳を練りこみ、焼き上げたら半分に切り、バタークリームを挟んだパンのこと。県内のみならず県外からもお客さんがやってくるほどの人気店で、地元では、リーベル・イノヤの愛称で親しまれています。ぜひご当地グルメを味わってみて
車車約20分
SPOT5
スポット
海底火山の噴火によってできた岩

弁天岩

弁天岩

弁天岩

全景

全景

鳥居からの景色

鳥居からの景色

島からの景色

島からの景色

能生(のう)海岸に浮かぶ大きな岩礁の弁天岩。糸魚川ジオパークのジオエリアの一つ。島の中ほどには海の神様を祀った厳島神社が。海岸から島へ架かる真っ赤な欄干の曙橋、島を装う松の緑のコントラストは壮観。

DATA
  • 【住所】 新潟県糸魚川市大字能生 map
  • 【TEL】 025-553-1785(糸魚川市観光案内所)
  • 【営業時間】 散策自由
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ こちらは、フォッサマグナの海底火山の噴火によってできたもので、糸魚川ジオパークのジオエリアの一つ。紅い欄干の曙橋を渡ると、四季を通じて日本海が見渡せ、気分転換にもピッタリのスポットですよ
車車約35分
SPOT6
宿
2種の異なる美肌効果が期待できる温泉を満喫

神の宮温泉 かわら亭

神の宮温泉 かわら亭

神の宮温泉 かわら亭

明るく開放感にあふれる「特別室A」

明るく開放感にあふれる「特別室A」

純和風の一般客室

純和風の一般客室

2種類の異なる美肌効果が魅力の湯

2種類の異なる美肌効果が魅力の湯

メタケイ酸の湯を堪能できる内湯

メタケイ酸の湯を堪能できる内湯

名物「くびき牛の瓦陶板焼き」

名物「くびき牛の瓦陶板焼き」

2種類の“美肌の湯”が自慢の湯宿。内湯も露天風呂も巨石を並べて設えた見事な岩風呂で、それぞれ異なる美肌効果が期待できる湯を満喫できる。内湯は美白効果も期待でき肌もツルツルになるメタケイ酸の湯、露天風呂は保湿・保温効果も高いナトリウム塩化物泉の湯。二つの優れた湯で体の芯から温まったら、地元新潟の幸を堪能し、ゆっくり流れる時間のなかで癒やされたい。

DATA
  • 【住所】 新潟県妙高市大字神宮寺31-3 map
  • 【TEL】 0255-72-7307
facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 館内に入ると、古民家のような梁が印象的な吹き抜けの空間が出迎えてくれます。庭園などの景色も含めて、ロビーから心落ち着く空間が広がっています。ご家族でくつろぎの時間を過ごしましょう
  • ★ お料理は「かわら亭」の名にちなみ、瓦で焼くブランド牛「くびき牛」が宿の名物。「くびき牛」は、地元産低農薬コシヒカリの稲わらなどを豊富に与えられて育った、キメ細やかな霜降り肉が特徴。ご褒美感あふれる瞬間を味わいましょう!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。