- 日帰り
高知・香南へ子連れ旅 のいち動物公園へ行こう
香南(高知県)
予算:7,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/04/30
子連れで近場旅をしたい方におすすめなのが、「日本の動物園と水族館の人気ランキング」で2年連続1位を獲得した「高知県立のいち動物公園」。お子さんと一緒に動物との触れ合いを楽しみ、海岸にあるレジャー施設へ。最後は元気の元の焼肉を食べて、笑顔あふれる日帰り旅を満喫しましょう!
高知県立のいち動物公園

高知県立のいち動物公園

スコールタイム

ビントロング

サバンナ展示場
“人も動物もいきいきと”がテーマ。生息地に近い環境を再現された飼育環境により、自然体で暮らす動物たちを観察することができる。園内には、「ピクニック広場」や動物・自然などについて学べる「どうぶつ科学館」などもある。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 園内は「温帯の森」「熱帯の森」「アフリカ・オーストラリアゾーン」「ジャングルミュージアム」「こども動物園」で構成されています。キリンやレッサーパンダ、ペンギンなどの人気動物のほか、存在感たっぷりのユニークな鳥・ハシビロコウやミナミコアリクイなど見どころ満載!
- ★ 「ジャングルミュージアム」では、熱帯雨林特有のスコールを再現した「スコールタイム」を毎日開催。約1トンの水を降らせるので迫力満点です。ビントロングやメガネカイマンが雨に対応する仕草は、レア感があってかわいいですよ
- ★ ピクニック広場は飲食物を自由に持ち込めるので、屋外遠足気分で楽しめます

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 道の駅「やす」に隣接した複合施設。県下一の規模を誇る海水浴場や、10種類の遊具がそろう「こども広場」、345mも続く木の遊歩道「ボードウォーク」、海に向かって広がっている開放的な「芝生広場」などレジャースポットがたくさん。家族みんなで海を眺めながら、お好みのスポットで過ごしてみて

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 続いては、特産品やグルメ、お土産、観光情報までそろう便利な道の駅へ。「直営土産物」では、高知の銘菓や人気の塩けんぴ、ゆずや鰹の加工品、地酒などが販売されています
- ★ また、「農産物直販所」では、地元農家の新鮮野菜や季節の果物、干物や鮮魚などの海産物、手作り加工品など特産品が勢ぞろい。お土産はこちらで探しましょう!
焼肉 大門
県内外問わず幅広い客層でにぎわう焼肉店。通常は、ロース、カルビ、ハラミなどA4ランク以上の黒毛和牛に、事前予約をすれば「土佐あかうし」を3000円から楽しむことができる。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 旅の締めくくりは、高知の美味なお肉をいただきましょう!
- ★ 「土佐あかうし」は脂が少なく、さっぱりしているのが特長。全国的にも人気が高まりつつある、高知を代表する牛です。そのほか一品料理も充実しており、いろいろ楽しめますよ。ご家族で一日を振り返りながら、ゆっくりと味わいましょう
文/peekaboo
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。