ワインバー
おしゃれで落ち着いた雰囲気の美空間で、ソムリエ厳選の高級ワインとお料理を楽しめるワインバーを集めました。お好みのお料理とワインのペアリングを楽しむもよし、昼から気軽にグラスワインを楽しむもよし、種類豊富なワインを飲み比べしてみるもよし。デートには個室がおすすめです。

東京のレストランランキング
エリアから探す

ワインバーの人気レストラン
東京
ワインバーにおすすめ
ワインバーにおすすめ
鮨・鉄板 まる銀座
東京都 / 新橋・汐留・浜松町
鮨・鉄板焼き・和食
~¥2,000
~¥20,000
東京・銀座8丁目の交差点すぐに立地し、ぜいたくな大人の時間を堪能できるお店。約25年以上食に携わってきた板前と、ホテルなどで多くの経験を積んだ鉄板のプロがコラボ。旬の食材や創作にこだわった逸品が味わえる。

東京・銀座8丁目金春通りに面したビルの4階にあり、落ち着いた雰囲気で気を張らずに過ごせる空間。約25年の経験を持つ板前と鉄板のプロのコラボによる、素材にこだわった新鮮な寿司と割烹、鉄板焼きが楽しめる。大切な人と寛ぎながら美食を堪能したい。

板前が握ったばかりの鮨を付け台にそっと置く、一連の所作の美しさも堪能できるカウンター席がおすすめだ。プライバシーに配慮し、ゆっくりと過ごせる個室もあるので、接待や記念日など大人数での利用も安心。心に残る料理と雰囲気を気軽に味わえるという。
広島
ワインバーにおすすめ
ワインバーにおすすめ
牡蠣と肉と酒 MURO
広島県 / 中区
ダイニングバー
¥2,000~
¥5,000~
広島市にあるダイニングバー。夜のおまかせコース「牡蠣と比婆牛」では、旨味が濃厚で余韻が長く残る広島県産の生牡蠣「かきむすめ」と、口溶けの良さが特徴で希少性の高い「比婆牛」のステーキが堪能できる。「かきむすめ」は旬の春牡蠣を瞬間凍結熟成し、美味しい状態を通年で提供。夏でも生食で楽しめるのが嬉しい。「比婆牛」は、赤身の旨味を活かす調理方法で風味豊かに仕上げている。お酒の種類も豊富で、「響」をはじめとするジャパニーズウイスキーや日本酒、ワインなどを取り揃えているので、料理に合わせて満喫しよう。

「牡蠣と比婆牛モモのコース 9品 7,000円」「牡蠣と比婆牛ヒレと塩そばのコース 9品 12,000円」が好評。旨味が長く残る広島県産の生牡蠣「かきむすめ」と、第49回先進国首脳会議(広島サミット)でも振る舞われた「比婆牛」を堪能したい。

店内は築70年を超える木造建築の柱と梁を再利用して補強したリノベーション空間。“サスティナブル”をテーマにしたデザインが施されており、裏庭のテラスではペットと一緒に自由に過ごせる。存在感ある植栽に囲まれたアウトドア空間で四季を楽しもう。
東京
ワインバーにおすすめ
ワインバーにおすすめ
KOKUSHO
東京都 / 月島・門前仲町・葛西
イタリアン
¥2,860~¥8,800
¥6,600~¥16,500
清澄公園に程近い、住宅街にひっそりと佇むイタリアン「KOKUSHO」。アットホームな雰囲気と下町の温かな空気が心地良い店だ。おすすめはディナーコースでいただける、フリット。シェフがかつて腕を磨いたホテルの厨房で習った、天ぷらの調理技術をイタリアンに応用して作る逸品だ。多数の油から厳選したヒマワリ油を使って、銅鍋で揚げた野菜や魚介類・お肉は、外はカリッと中はふっくらの食感が人気。パスタが選べるランチセットも好評だ。記念日や大切な日はもちろん普段使いにも便利なので気軽に利用しよう。

来店予定の3日前までに要望を伝え予約すると、お皿にチョコペンでメッセージやイラストなどを描いてくれるサプライズプレートが好評だ。誕生日や入学・卒業・就職祝いなどの大切な日を「KOKUSHO」名物のチョコプレートでお祝いしよう(1枚 1,500円)。

ワインを勉強をしているシェフだからこそ、料理とワインのバランスを考えた絶妙な提案が可能。グラスでの注文が可能なため、さまざまなワインを気軽に堪能できるのが嬉しい。ゆったりと寛ぎながら、イタリアワインとシェフ自慢の料理とのマリアージュを楽しめる。
兵庫
ワインバーにおすすめ
ワインバーにおすすめ
味季料理 りんどう
兵庫県 / 加東・加西・西脇・三木・加古川
日本食
JR加古川駅から徒歩約17分。地産地消にこだわった食材と、料理に合う日本酒やワインを提供する日本料理店「味季料理 りんどう」。オーナーは2017年、国際ソムリエ協会(A.S.I.)のソムリエ資格試験「International A.S.I.Sommelier Diploma」で日本人初のゴールド認定を取得し、高度な日本食とワインのマリアージュを実現している。料理人兼ソムリエなので、料理をワインに合わせるアレンジも可能。日本酒は地産地消の料理との相性を追求し、地元銘柄を中心に取り揃えている。

地産地消にこだわった懐石料理や鉄板料理、地元名物の「かつめし」などを用意。カウンター席からは、目の前で調理をする様子が見られ、ライブ感とともに料理がいただける。好みに合わせてワインや料理の提案をしてくれるので、質の高いペアリングを満喫しよう。

日本ソムリエ協会の執行役員でもあるオーナーは、料理の修業中に魅了された“人と人をつなぐ飲み物”であるワインを身近な存在として広めようと、一般の人やビジネスパーソン向けのセミナーを開催。SNS上でも“国際ソムリエくん”として情報発信を行っている。
大阪
ワインバーにおすすめ
ワインバーにおすすめ
LIEN
大阪府 / 北新地・福島・野田・堂島浜
フレンチ
JR福島駅から徒歩約7分のフレンチ「LIEN」は、ワインソムリエがフランス料理の一皿ごとにワインをセレクト。赤檜の一枚板のカウンター席やラグジュアリーな個室などがあり、大切な記念日やデートにぴったり。

目でも舌でも楽しめる五感で味わうコース料理の数々は、一皿ごとにペアリングされるワインとの相性が抜群。最後のデザートまで美味しく食べ終わるように、全体のバランスを考えて提供される。毎月メニューが変わるので旬の味覚を楽しみに訪れるリピーターが多い。

ワインセラーには種類豊富なワインが揃っており、ワインソムリエが料理に合ったワインを選び、種類や風味に合わせてグラスをセレクト。他店ではボトルでしか提供されないワインがグラスで飲めることも。ワイン好きや、初心者でも美味しいワインが味わえる。
