飲み会
忘年会や新年会、歓送迎会など会社での飲み会の機会は多いもの。大人数でも落ち着いた雰囲気で楽しめる個室居酒屋、飲み放題プランがあるお店、おつまみが美味しいお店、二次会にも使えるお店など、幹事を任された時に周囲からの評価がぐっと上がる、間違いのないお店を集めました。

東京のレストランランキング

鮨・鉄板焼き・和食
~¥2,000
~¥20,000

江戸前寿司
¥3,000~¥3,999
¥15,000~¥19,999

焼肉
¥10,000~¥14,999

本格割烹・蕎麦
¥1,000~¥2,000
¥8,000~¥20,000

フレンチ
¥6,000~
¥10,000~
エリアから探す
神奈川のレストランランキング
京都のレストランランキング
大阪のレストランランキング
広島のレストランランキング
福岡のレストランランキング
沖縄のレストランランキング

飲み会の人気レストラン
東京
飲み会におすすめ
飲み会におすすめ
鮨・鉄板 まる銀座
東京都 / 新橋・汐留・浜松町
鮨・鉄板焼き・和食
~¥2,000
~¥20,000
東京・銀座8丁目の交差点すぐに立地し、ぜいたくな大人の時間を堪能できるお店。約25年以上食に携わってきた板前と、ホテルなどで多くの経験を積んだ鉄板のプロがコラボ。旬の食材や創作にこだわった逸品が味わえる。

東京・銀座8丁目金春通りに面したビルの4階にあり、落ち着いた雰囲気で気を張らずに過ごせる空間。約25年の経験を持つ板前と鉄板のプロのコラボによる、素材にこだわった新鮮な寿司と割烹、鉄板焼きが楽しめる。大切な人と寛ぎながら美食を堪能したい。

板前が握ったばかりの鮨を付け台にそっと置く、一連の所作の美しさも堪能できるカウンター席がおすすめだ。プライバシーに配慮し、ゆっくりと過ごせる個室もあるので、接待や記念日など大人数での利用も安心。心に残る料理と雰囲気を気軽に味わえるという。
広島
飲み会におすすめ
飲み会におすすめ
正弁丹吾
広島県 / 中区
懐石・会席料理
¥1,760~¥7,370
¥9,350~¥20,350
広島市の中心部、商業施設や飲食店がひしめくにぎやかな大通りを横道に入ると、創業50年を越える老舗料理店がある。地元瀬戸内の魚介をはじめ山海の旬の素材を使った料理をふるまう「正弁丹吾」。個室を中心に、テーブル席やカウンター席も備える大人の空間だ。旬の素材とその美味しさを最大限引き出す調理、それが創業時から受け継ぐ味と思想。仲居や女将が、食事のペースや料理の仕上がりに目を配り、ベストのタイミングで料理を出してくれる。正統派の料理だが、食べ方にはひと工夫が。ふぐ刺しにつける梅肉やポン酢など、秘伝の手作り調味料でいただくものも多い。飽きのこない味わいと心憎い演出で、大人の舌を満足させる。

シンプルだが味わい深い料理が特長。「穴子の薄造り」はポン酢か岩塩でいただく。板状の岩塩に穴子を滑らせて食べるのがおすすめ。

2人~8人の個室から、20人~30人が利用できる大広間まで、座敷席やテーブル席、カウンター席がある。和室はすべて掘りごたつ。
広島
飲み会におすすめ
飲み会におすすめ
豆匠広島本店
広島県 / 南区
会席料理・お祝い事・接待
¥3,520~
¥6,000~
広島電鉄1号線・比治山下駅より徒歩約3分、広島の山海の幸を使った、目にも美しい季節の会席料理を堪能できる店。春の桜、深緑、ツツジ、夏の百日紅、秋の紅葉、冬の寒椿と、四季折々の風情を楽しめる日本庭園も自慢だ。宮大工が手がけた総檜造りの建物には、すべて完全個室の座敷、掘りごたつ席、テーブル席の部屋が用意され、少人数から最大80名まで利用可能。人気メニューは、特別な日に華を添える「お祝い会席」や五感を満たす旬のもてなし「季節の会席」。顔合わせ、接待、結納、お祝い事など、特別な日に訪れたい。

特別な日に華を添える「お祝い会席」。「鯛の赤飯蒸し」や「鯛ご飯」といった華やかな料理に、季節の食材を取り入れた特別な会席料理だ。スイーツビュッフェ付き「豆匠ランチ」は、時間無制限で全20種類のスイーツを楽しめ、メインを肉か魚から選べるランチセットだ。

比治山のふもとに佇み、四季折々の表情を楽しめる庭園が広がる日本家屋。大小さまざまな完全個室があり、美しい庭園を眺めながらゆっくりと食事を楽しみたい。個室内の装飾にも工夫を凝らしている。宴会や接待をはじめ、女子会や記念日などの利用にも便利だ。
京都
飲み会におすすめ
飲み会におすすめ
祇園 鹿六
京都府 / 祇園・東山・清水寺
焼肉
¥5,800~
¥9,000~
昭和2年に建造された財界人の元邸宅で、厳選した黒毛和牛のみを炭火焼き肉で提供する「祇園 鹿六」。四季の移ろいを感じられる坪庭を眺められる広間と、落ち着いた雰囲気の個室4室の設えだ。和牛の部位や産地によって、肉の厚みやカットの仕方を調整したり、おすすめの味付けを提案してくれたりと、徹底したこだわりが感じられる。コース料理に加え、アラカルトも充実。ソムリエがセレクトしてくれるお酒も種類豊富だ。食後は2階のサロンでデザートや食後酒を楽しめる。趣あふれる空間で、至福の時間を過ごしてみては。

白ネギを手作業で刻んで作るネギミンチは、ふんわりとした食感。九条ネギとネギミンチを牛タンで包み、お店の人が絶妙なタイミングで蒸し焼きにしてくれる。柑橘とマグロダシのタレでいただく和牛の味わいと、ネギのさわやかな風味が広がる「鹿六」の名物だ。

昭和初期に建造された、富豪ゆかりの2階建て邸宅を改装。京都らしい坪庭を眺めながら食事を楽しめる席が人気だ。全58席。個室が4部屋用意され、掘りごたつ席もあるので、接待や宴会などにも利用されている。誕生日や記念日のお祝いの場としてもおすすめだ。
京都
飲み会におすすめ
飲み会におすすめ
津田楼
京都府 / 祇園・東山・清水寺
和食
¥5,500~¥11,000
¥13,200~¥22,000
京阪電気鉄道祇園四条駅から徒歩約5分、大正時代に花見小路に移転したお茶屋の意匠はそのままに、現在は会席料理、またお酒を楽しめるバーとして営業。バー営業は、当日の夕食状況により開始時間が異なるため、前もって電話での確認がおすすめだ。料理・器・設えに三味線や尺八の音色が雰囲気と相まって、五感で京都を感じることができる。そのほかに利用シーンに合わせて個室やカウンターも。一見さんも大歓迎している。三味線や尺八の演奏は、夕食及びバータイムのみの不定期演奏なので予約時に確認しておくと安心だ。

時節に合わせた美味しい食材を見極め、吟味された食材は、40年以上の経験に裏打ちされた技術で丁寧に仕上げられる。「お昼のおきまり」「晩のおまかせ」は、予約時の要望に可能な限り応えてくれるという。大正時代のお茶屋の贅沢な雰囲気のなかで“口福”を感じよう。

料理は、名工の器や骨董、オールドバカラをはじめ美術館を手がけるオーナーが蒐集した器で提供。気取り過ぎず、ほっと落ち着けるサービスで迎えてくれるのが嬉しい。また、花街ならでは芸舞妓の手配も受け付けている。“本物”の 京都で特別な時間を過ごしてみては。
