
テーマパークやパワースポットなど観光資源が豊かな三重県は、旅行先としてもおすすめのエリアです。今回はそんな三重県に点在する温泉地をご紹介。風情溢れる和な町並みから、雄大な自然に囲まれた温泉地、レジャーや観光が楽しめるスポットまで、自分に合った温泉地を探してみて。


海も山もある自然に恵まれた三重県。伊勢神宮や熊野古道など定番観光も魅力ですが、北勢・伊賀・中南勢・伊勢志摩・東紀州の5つのエリアには、ツウ好みの温泉が多数点在。長島温泉や湯の山温泉、榊原温泉など泉質も効能も異なる温泉はどれも魅力です。美味しい海の幸も山の幸も楽しみのひとつ。

アミューズメント施設、ショッピングやグルメスポットなど旅の醍醐味がギュッと詰まった「ナガシマリゾート」は、長島温泉が湧き出たことをきっかけにできた全国屈指の温泉リゾート。アルカリ性単純温泉の無色透明、無味無臭の湯は、肌がツルツルになる美肌の湯としても評判です。気軽な女子旅やグループ旅におすすめ。



清少納言の「枕草子」をはじめ、鎌倉時代から室町時代にかけて数多くの和歌に登場する、歴史ある温泉地。かつてはこの温泉で、お伊勢さんを参拝する前に体を清める「湯垢離(ゆごり)」をするのが習わしだったとか。美肌効果の高いアルカリ性単純泉は、肌をすべすべにしてくれるだけでなく、心まで清らかにしてくれそう。



真珠の養殖で有名な英虞湾沿い、風光明媚な伊勢志摩国立公園内に位置する浜島温泉。絶景とともに味わう、体がじんわり温まるナトリウム炭酸水素塩泉に癒されます。三重観光の要となるエリアでもあり、伊勢神宮への参拝や趣のあるおかげ横丁散歩はもちろん、海女さんの素潜り漁を間近で見学できる海女漁体験もはずせません。



「三重県温泉マップ」全国のおすすめ旅館・ホテル
- 旅館・ホテル
- グルメ・飲食店
- 観光・体験
- 全国
- 指定なし
- 指定なし
- 指定なし