アクティビティが楽しめるホテル

デスクワークばかりで体を動かす機会がない、時間に追われて家族サービスができない。そんな時は、旅先で子どもと一緒に一日中アクティビティに興じてみては。遊び疲れてもホテルの大きなお風呂に入り、あとはごはんを待つだけ。休日を目いっぱい楽しみましょう!

人気ランキングはこちら▸

シチュエーションから探す

ウォーターアクティビティ満喫 海・川・湖で体験

青い海や清く流れる川、木々に囲まれた湖で行うアクティビティは、そのシチュエーションだけでも気持ち良いですね。初心者でも体験できるプログラムやギアのレンタルサービスも各地にあるので、思い立ったら吉日。旅先でトライしてみませんか。ヨットにサーフィン、ダイビングやスノーケリング、SUP、ラフティング、カヤック、フィッシングなど、水辺のアクティビティは種類も豊富。自分に合ったアクティビティを探しましょう。

  • 海のテラスよみたん都屋

    沖縄県 / 中頭郡

    海のテラスよみたん都屋

    目の前に広がる海と空を満喫する非日常の沖縄ステイ

    沖縄本島中部・読谷村のオーシャンフロントに佇むリゾートホテル。わずか20室の隠れ家のようなホテルは、南国ビーチリゾートで過ごす贅沢で上質な時間を、存分に満喫できる。オーシャンビューの客室からはコーラルブルーの海の眺望を愉しめ、ジャグジーに浸かりながら至福の時を過ごせる。心地よく響く波音や、時間とともに移ろう景色に癒やされたい。1階のガーデンテラスから、目の前のビーチに直接出られる絶好の立地だ。

  • 丸仁館

    滋賀県 / 高島市

    丸仁館

    リピート率90%以上を誇る居心地の良い宿

    滋賀県高島市にある、昔ながらの佇まいと家庭的なおもてなしが自慢の宿。滋賀名物を使った料理も評判で、「近江牛」のしゃぶしゃぶやすき焼きは、とろけるような食感とお肉の濃厚な甘みが特徴。自家製野菜やお米と一緒に味わいたい。通常の約3倍の時間をかけて育てた滋賀産地鶏「近江しゃも」を、すき焼きで味わえるプランも。また、夏場には屋根付きのバーベキュースペースで、採れたて野菜とお肉のバーベキューを愉しめる。

  • 瀬戸内SUPリゾート碧

    香川県 / 小豆郡

    瀬戸内SUPリゾート碧

    瀬戸内海と田ノ浦半島を望む完全プライベート空間

    小豆島の自然と、眼前に広がる瀬戸内海の風を肌で感じながら、まるで暮らすように滞在できる全4室の「瀬戸内SUPリゾート碧」。全室開放的なオーシャンビューで、海へと続くテラスからは時間によって表情を変える海を独り占め。食器や調理器具を揃えたキッチンもあるので、長期滞在にもうってつけだ。スイートルーム「碧」には、2つのベットルームと一際大きなバルコニー、海の見えるバスルームを備えた贅沢空間が広がっている。

  • 星が見の杜

    岐阜県 / 中津川市

    星が見の杜

    ホテルのようなドーム型テントを配したグランピング場

    岐阜県中津川市のひょうたん湖のほとりに佇む、わずか5棟のグランピング施設。ヨーロッパ直輸入のドーム型テント内のホテルのような快適な空間で寛げ、敷地内でキャンプファイヤー、露天風呂、サウナなどさまざまなアクティビティも満喫できるのが魅力だ。地元食材を中心に使ったバーベキューやアラジン製のグリルで作る朝食など、豪華な食事と多彩なアメニティを備えたグラマラスなキャンプを愉しめる。名古屋から車で1時間ほどとアクセスが良く、全国有数の清流など自然が多く残るこの地で、非日常の癒しのひとときを過ごしてみては。

海・川で体験できるホテルをエリア別で探す

大自然のもとで気持ちいい汗を 山・森・高原で体験

アウトドアを思い切り満喫するなら、大自然に包まれて過ごすキャンプをはじめ、自らの足で自然を踏破するトレッキングやハイキング、そしてサイクリングもいいですね。馬との一体感に癒やされる乗馬や、疾走感を楽しむバギーなども、体験プログラムではまる人も多いのだとか。冬になれば、マウンテンエリアでのスキーやスノーボードなどのウインターアクティビティはもちろん、最近はスノーモービルの体験プログラムも人気だそうです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

  • 星が見の杜

    岐阜県 / 中津川市

    星が見の杜

    ホテルのようなドーム型テントを配したグランピング場

    岐阜県中津川市のひょうたん湖のほとりに佇む、わずか5棟のグランピング施設。ヨーロッパ直輸入のドーム型テント内のホテルのような快適な空間で寛げ、敷地内でキャンプファイヤー、露天風呂、サウナなどさまざまなアクティビティも満喫できるのが魅力だ。地元食材を中心に使ったバーベキューやアラジン製のグリルで作る朝食など、豪華な食事と多彩なアメニティを備えたグラマラスなキャンプを愉しめる。名古屋から車で1時間ほどとアクセスが良く、全国有数の清流など自然が多く残るこの地で、非日常の癒しのひとときを過ごしてみては。

  • ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE

    長野県 / 木曽郡

    ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE

    源泉掛け流しの温泉もグランピングも愉しめる温泉宿

    御嶽山のふもとに佇む、グランピング施設とホテル・キャンプ場を併設した温泉宿。ナトリウムやマグネシウムを豊富に含む湯が、空気に触れることで黄金色に変化した木曽温泉の湯を愉しめる。体の芯から温めてくれるので、日頃の疲れを癒やすのにぴったりだ。また、敷地内に7棟のドーム型テントから成るグランピング施設も完備。自然を間近で感じられる環境と快適さとを兼ね備えたテントで、贅沢な時間を過ごせる。スタッフのおもてなしも心地良く、観光名所やアクティビティスポットへもアクセスしやすいので木曽地域の観光拠点にも最適だ。

  • あまみ温泉 南天苑

    大阪府 / 河内長野市

    あまみ温泉 南天苑

    数寄屋造りの風情あふれる佇まいが魅力の温泉旅館

    天見の里山に佇む伝統ある温泉旅館。明治・大正を代表する名建築家・辰野金吾氏が手がけた建物は、茶室のような侘び寂びの風情が感じられる数寄屋風の佇まい。四季折々に装いを変える日本庭園が癒しの空間を演出する。古き良き日本の伝統文化を残す寛ぎの客室、天然ラドンを豊富に含む上質な天然温泉、天見の旬食材を集めた会席料理を愉しみながら、自然豊かな地で“里山リトリート”を満喫しよう。周辺の寺社めぐりや、少し足を延ばして世界遺産の古墳群や高野山などを訪れるのもおすすめだ。

  • ホテルハーヴェスト天城高原

    静岡県 / 伊豆市

    ホテルハーヴェスト天城高原

    標高約900mの天空から一望できる絶景が自慢

    自然豊かな天城高原に佇む、絶景が自慢のリゾートホテル。東伊豆温泉郷の玄関口に位置する大川温泉の湯を引く大浴場は、大きな窓を備えた開放的な空間。富士山をはじめ、熱海や西湘エリアまで一望できる眺望を愉しみながら湯船に浸かれば、心身ともにリフレッシュできると好評だ。大浴場内には約90℃のドライサウナとミストサウナもあり、ミストサウナからは目が離せなくなるほど美しい駿河湾越しの富士山を望めるのだそう。

山・高原で体験できるホテルをエリア別で探す

全天候型の屋内アクティビティ 屋内で体験

雨が降っても、雪がふぶいても楽しめる屋内型のアクティビティ。最近では、子どもから大人まで楽しめるアトラクション施設やアスレチック施設、ミュージアム型施設など、種類も内容も多彩になっています。また、デートに定番の水族館は、幻想的なクラゲを展示する施設も増え、さらに人気のスポットに。一日中楽しめるスパリゾートは、女子旅にももってこい。陶芸やガラス工芸などの文化体験アクティビティも、旅の思い出を彩ります。

  • 星が見の杜

    岐阜県 / 中津川市

    星が見の杜

    ホテルのようなドーム型テントを配したグランピング場

    岐阜県中津川市のひょうたん湖のほとりに佇む、わずか5棟のグランピング施設。ヨーロッパ直輸入のドーム型テント内のホテルのような快適な空間で寛げ、敷地内でキャンプファイヤー、露天風呂、サウナなどさまざまなアクティビティも満喫できるのが魅力だ。地元食材を中心に使ったバーベキューやアラジン製のグリルで作る朝食など、豪華な食事と多彩なアメニティを備えたグラマラスなキャンプを愉しめる。名古屋から車で1時間ほどとアクセスが良く、全国有数の清流など自然が多く残るこの地で、非日常の癒しのひとときを過ごしてみては。

  • 恵光院

    和歌山県 / 伊都郡

    恵光院

    日常から離れて貴重な体験ができる聖地・高野山の宿坊

    平安時代初期、弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地・高野山に位置する恵光院は、歴史と自然を感じながら過ごせる宿坊寺院。客室は和室を基本とした全5タイプを揃え、伝統を重んじつつも、快適に過ごせるよう時代に合わせた最新の設備を採用。食事は高野山の長い伝統を受け継ぐ、見た目も美しい滋味豊かな精進料理をいただける。また、勤行や護摩祈祷など、宿坊ならではのさまざまな体験も用意されており、自由に参加できる。高野山の自然に包まれて、日常から離れた特別なひとときを過ごそう。

  • フォレストヴィレッジ

    山梨県 / 南都留郡

    フォレストヴィレッジ

    愛犬と一緒に宿泊する寛ぎのラグジュアリーリゾート

    ラグジュアリーステイを愉しむリゾート施設「フォレストヴィレッジ」は、5万坪ほどある広大な施設「フジプレミアムリゾート」の南側、富士山麓の森のなかに立つ。部屋はそれぞれデザインが異なり、愛犬と宿泊できる部屋とプランも充実。なかでも「わんヴィレッジ」が評判で、手ぶらで訪れることができるほどアメニティグッズが揃い、予約すれば愛犬用の食事も注文できる。プライベートドッグランが付いたタイプなど、部屋は多彩。

  • スリーウエルネス

    岡山県 / 岡山市北区

    スリーウエルネス

    健康をテーマにした快適で清潔な空間で寛げる

    JR北長瀬駅から歩いて約3分の所に位置する、円筒形の建物が印象的なアーバンホテル。トレーニング&ケアのための本格的な施設を併設しており、健康をサポートする多彩なプランやプログラムを提供している。明るくゆったり過ごせる客室は、シングルやツインから、スイートまで揃い、旅のシーンに合わせて利用できる。水回りはトイレ・バス分離型で、全室にドラム式洗濯機やミニキッチン、オゾン発生器を完備している。

屋内で体験できるホテルをエリア別で探す

アクティビティが楽しめるホテルをエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
ご飯が美味しい宿
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版