《山陰・山陽編》
三方を海に囲まれた島根半島の東端、美保関港を目の前にする家庭的な旅館「明神館」。出雲の国の東の玄関口として、歴史と風土を守り抜いてきた美保関町の観光と海の幸を満喫しよう。えびす様の総本宮「美保神社」を中心に「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選出された「青石畳」を歩き、宿に戻れば海鮮が豪快に並ぶ女将自慢の料理が待っている。特に冬は松葉ガニ、7~8月以外は紅ズワイガニなども堪能でき、カサゴの唐揚げは人気No.1のメニューだ。最上階の大浴場からは、美保湾や天気が良ければ大山も望む。
駅や観光名所、ランドマークに近い宿は、交通アクセスの良さに加え、旅の時間をより快適に充実させてくれます。朝から晩までアクティブに旅を楽しみたい人や、混雑を避けたい人、身軽に旅をしたい人におすすめの駅チカの宿・観光スポットに近い宿をご紹介します。
全 48 施設
JR岡山駅から徒歩で約7分、奉還町商店街の路地裏にあるビルをリノベーションしたホステル。“日本のエーゲ海”とも称される岡山県・牛窓町の無人島で、2010年から開催されているイベントに参加した人々の、出会いをつながりに広げる場として誕生した。ドミトリーは女性専用の部屋や男女混合のタイプ、畳に布団を敷く和室などが用意されている。国内外を問わず旅を楽しむバックパッカーが気軽に立ち寄れる場所として、ドミトリーだけでなくカフェラウンジやショップも併設。仲間や同志が出会いを楽しむ、居心地の良い空間だ。