検索結果

全55件:21−40件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • 行事・お祭り行事・お祭り

    <特定日開催>ブルーピリオド展in大阪 ~アートって、才能か?~【大阪南港ATCギャラリー】

    マンガ大賞2020を受賞した人気コミックの展覧会「ブルーピリオド展in大阪 ~アートって、才能か?~」(産経新聞社ほか主催)を大阪南港ATCギャラリーで4月12日から開催します。さまざまな企画を通して「ブルーピリオド」の世界に迫ります。

    大阪府|大阪市内

    2024年04月12日(金)〜06月30日(日)

    入場料:一般2,000円

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • カルチャーカルチャー

    春の妖怪まつり2024【妖怪美術館、小豆島大観音、仏陀茶房HAPPY】

    香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館は、「春の妖怪まつり2024」2024年4月21日~6月30日を開催します。

    香川県|小豆島・直島・瀬戸内の島々

    2024年04月21日(日)〜06月30日(日)

    料金:※詳細は公式HPをご覧ください。

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    江戸の本 ―本からひもとく人びとの営み―【港区立郷土歴史館 特別展示室】

    港区立郷土歴史館は、2024年4月27日~6月30日に「江戸の本 ―本からひもとく人びとの営み―」を開催いたします。江戸の名所案内書、日本で最初の解剖学書、幕末の英語入門書などを大公開しますのでお楽しみに!

    東京都|赤坂・六本木・麻布十番

    2024年04月27日(土)〜06月30日(日)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • 体験体験

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2024【パシフィコ横浜】

    ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会は、全国のハンドメイド作家が自分で制作したハンドメイド作品を展示・販売するイベント「ヨコハマハンドメイドマルシェ2024」をパシフィコ横浜で2024年6月29日・30日に開催します。なお、ヨコハマハンドメイドマルシェは本開催で19回目の開催となります。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年06月29日(土)〜06月30日(日)

    入場料:当日券1,200円、前売券1,000円

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    ムーミン谷とアンブレラ【ムーミンバレーパーク】

    2024年4月19日から7月7日までの期間限定で、ムーミンバレーパークは、全長約200mのアンブレラの回廊が視界を埋め尽くし、パーク内に約1,000本の傘が広がるイベント「ムーミン谷とアンブレラ」を開催いたします。

    埼玉県|川越・所沢・飯能

    2024年04月19日(金)〜07月07日(日)

    入場料:大人1デーパス3,600円

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    JOJO WORLD Quizzes【バンダイナムコ Cross Store 大阪梅田】

    「ジョジョの奇妙な冒険」の世界観を体験できる期間限定テーマパーク「JOJO WORLD」より、体験型クイズアトラクションを展開する「JOJO WORLD Quizzes」を2024年5月24日~にバンダイナムコ Cross Store 大阪梅田で開催。

    大阪府|大阪市内

    2024年05月24日(金)〜07月07日(日)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください。

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024【福岡国際センター】

    「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024」が2024年7月13日・14日に福岡国際センターにて開催されます。本イベントは、「おしゃれな暮らしを演出する」をコンセプトとして、今回のテーマを「心地いい暮らしの提案」とします。

    福岡県|福岡・博多・天神・宗像・太宰府

    2024年07月13日(土)〜07月14日(日)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    SHIRAHAMA2024 花火ラリー【白良浜】

    2024年7月21日~8月25日の各日曜日に和歌山県の白良浜にて小規模分散型の花火イベント 「小規模分散型の花火イベント」が開催される。約800発の花火が計6回打ち上げられ、打ち上げ花火が、白浜の夜空を色鮮やかに染める。

    和歌山県|南紀・白浜

    2024年07月21日(日)、07月28日(日)、08月04日(日)、08月18日(日)、08月25日(日)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    第57回 堂ヶ島火祭り【堂ヶ島公園】

    西伊豆で夏の始まりを告げる毎年恒例の花火大会を2024年7月24日に開催。 その昔、西伊豆の海を荒らしていた海賊を退治するため、船に火矢を放ち爆発炎上させたという伝説を再現している。

    静岡県|西伊豆

    2024年07月24日(水)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    夏季熱海海上花火大会【熱海湾】

    2024年7月26日、8月5日、8月8日、8月18日、8月23日に熱海海上花火大会が開催。 打上発数は各日約5,000発の花火が海上を覆いつくします。に熱海海上花火大会が開催。 夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物。 夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど!心にずっと残る思い出ができる、熱海ならではのイベントです。

    静岡県|熱海

    2024年07月26日(金)、08月05日(月)、08月08日(木)、08月18日(日)、08月23日(金)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    北國花火 金沢大会【犀川緑地周辺】

    2024年7月27日に「北國花火 金沢大会」が開催されます。金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見えますので、光と音の競演を存分にお楽しみください。

    石川県|金沢

    2024年07月27日(土)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    栃尾温泉山びこ花火大会【奥飛騨温泉郷】

    奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会を2024年7月27日に開催。 山に囲まれているため、音がこだまし、反響音が迫力を増す。 また、街灯が少ないので、光の一つひとつが鮮明に見え、山々にこだまし、迫力ある花火をお楽しみいただけます。

    岐阜県|飛騨・高山

    2024年07月27日(土)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    SHIVERバレエコンサート2024【ももちパレス・福岡県立ももち文化センター】

    横浜バレエフェスティバルなどハイクオリティなバレエイベントを企画している株式会社ソイプランニングは、2024年7月27日に、ももちパレス・福岡県立ももち文化センターにて「SHIVERバレエコンサート2024」を開催することをお知らせします。

    福岡県|福岡・博多・天神・宗像・太宰府

    2024年07月27日(土)

    料金:SS席9,000円

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    フェイクスイーツの合同写真展&物販展「スイーツアートの世界展 2024 in 静岡」【静岡パルコ 2階 特設会場】

    株式会社BACONは、静岡パルコ 2特設会場において、可愛いフェイクスイーツの合同写真展&物販展「スイーツアートの世界展 2024 in 静岡」を2024年7月20日~7月28日に開催します。美味しい出会いをお楽しみいただけます!

    静岡県|静岡・清水・焼津

    2024年07月20日(土)〜07月28日(日)

    入場料:一般600円

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    第76回 みやざき納涼花火大会【宮崎市大淀川河畔(宮崎市鶴島)】

    宮崎市の夏の風物詩の「みやざき納涼花火大会」を2024円8月3日に開催。仕掛け花火やスターマインなど、趣向をこらした約10,000発の花火が打ち上げられる。特に、大淀川に仕掛けられる、フィナーレのナイアガラは圧巻だ。

    宮崎県|宮崎・日南

    2024年08月03日(土)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    青森ねぶた祭協賛 第70回青森花火大会【青森県】

    ねぶた祭の最終日の2024年8月7日、海上を行くねぶたと大輪の花火の豪華競演「青森花火大会」。みちのくの短い夏の夜空を焦がし、祭りのクライマックスを華麗に彩ります。世界で唯一のねぶたと花火のコラボレーションを楽しもう。

    青森県|青森・津軽半島

    2024年08月07日(水)

    料金:詳細は公式HPをご覧ください

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    仙台七夕まつり【仙台市内全域】

    仙台七夕は、古くは仙台藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれ、 今日では日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さを併せ持つお祭りとして全国に名を馳せております。 毎年8月6日、7日、8日の3日間開催し、期間中、市内を彩る七夕飾りには、伝統「七つ飾り」と呼ばれる仙台七夕まつり独自の飾りが飾られます。 商店街を埋め尽くす色とりどりの七夕飾り。その姿は圧巻です。

    宮城県|仙台・秋保・作並

    2024年08月06日(火)〜08月08日(木)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    2024南紀白浜花火フェスタ【白良浜】

    2024年8月10日20:10から、和歌山県の白良浜にて「2024南紀白浜花火フェスタ」が開催されます。 約2,500発の花火が打ち上げられ、白浜の夜空を色鮮やかに染める。白良浜の左手にあるポンポロ島、右手にある権現崎、および船上から、花火が打ち上げられます。

    和歌山県|南紀・白浜

    2024年08月10日(土)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    第73回 亀岡平和祭保津川市民花火大会【亀岡市保津橋上流】

    第94回全国花火競技大会「大曲の花火」で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞するなど、数々の受賞歴を誇る日本屈指の花火師が打ち上げる10,000発規模の花火大会が2024年8月11日に開催。

    京都府|綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡

    2024年08月11日(日・祝)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください。

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会【川内川開戸橋下流】

    九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会が2024年8月16日に開催。 連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、音楽と花火の共演をお楽しみください。 約11,000発の打上と巨大ナイアガラは必見!

    鹿児島県|出水・薩摩川内

    2024年08月16日(金)

    入場料:無料

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。