日帰りで楽しむ山陰・山陽の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

山陰・山陽

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 岡山県
  • 広島県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全95件:41−60件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 大垪和西の棚田

    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田

    岡山県|久米郡美咲町

    日本の棚田百選にも選ばれているほど美しい棚田

    標高400mの山間地に、すり鉢状に850枚の棚田が広がる。棚田の織りなす鎬模様の景観は見事で、また四季折々に変化する様も美しい。毎年6月第1日曜日に棚田きんちゃいまつりも行う。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中国自動車道落合ICから県道30号、国道429号、県道373号を美咲方面へ車で21km

  • 龍宮の潮吹

    龍宮の潮吹
    龍宮の潮吹
    龍宮の潮吹
    龍宮の潮吹

    山口県|長門市

    ダイナミックに海水が吹き上がる

    元乃隅稲成神社から下ったところにある。運が良ければ、洞窟に波が打ち寄せ、海水が吹き出る現象が見られる。天に上る龍のように見えたことから名が付く。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陰本線人丸駅からタクシーで15分

  • 関門海底国道トンネル人道

    関門海底国道トンネル人道
    関門海底国道トンネル人道
    関門海底国道トンネル人道
    関門海底国道トンネル人道

    山口県|下関市

    自動車道の下を通る歩行者道路で15分の海底散歩を

    下関と門司を結ぶ「関門海底国道トンネル」は上下2層に分かれ、上部は自動車道、下部は人道となっている。全長780mで、徒歩約15分で渡ることができる。

    通年6:00~22:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで12分、御裳川下車すぐ

  • 東後畑棚田

    東後畑棚田
    東後畑棚田
    東後畑棚田
    東後畑棚田

    山口県|長門市

    夕景に浮かび上がる幻想的な漁火

    日本の棚田百選に選ばれている景勝地。とくに田に水が入る5月中旬~6月上旬にかけて、棚田と夕日や漁火が織りなす風景は一段と美しく、撮影スポットとしても人気が高い。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陰本線人丸駅からタクシーで15分

  • 巌流島

    巌流島

    山口県|下関市

    歴史の舞台となった有名な島

    宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台となった島で、正式名称は船島。島内の展望広場には武蔵と小次郎の像が立ち、人工海浜、多目的広場、遊歩道などが整備されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐの唐戸桟橋から関門汽船巌流島行きで10分、巌流島下船

  • 鷲羽山

    鷲羽山
    鷲羽山
    鷲羽山
    鷲羽山

    岡山県|倉敷市

    瀬戸大橋を望む絶景パノラマ

    穏やかな瀬戸内海の美しさと、島々を縫うような瀬戸大橋の眺めを楽しめる絶好のビュースポット。駐車場から緑に包まれた遊歩道を歩き、約10分でビジターセンターに。さらに山頂まで行けば瀬戸大橋が真下に見える。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で30分、鷲羽山第2展望台下車、徒歩5分

  • 山口県油谷青少年自然の家

    山口県油谷青少年自然の家
    山口県油谷青少年自然の家
    山口県油谷青少年自然の家
    山口県油谷青少年自然の家
    山口県油谷青少年自然の家
    山口県油谷青少年自然の家

    山口県|長門市

    研修や合宿などで自然に触れながら多くを学ぶ

    山口県北部の海岸線を中心に指定された、北長門海岸国定公園にある教育施設。目の前の日本海でカッター研修やシーカヤック体験などができ、野外で共同の炊事をする取り組みや、火を囲んで仲間とのつながりを深める「キャンドルサービス」があるなど、さまざまな経験を通して豊かな心と体を育む。営利を伴わない研修や合宿などで利用できる。

    8:30~17:30(宿泊利用者がいる場合を除く)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]中国自動車道美祢西ICより約60分 [電車]JR山陰本線伊上駅より徒歩約10分

  • 白潟公園

    白潟公園
    白潟公園
    白潟公園
    白潟公園

    島根県|松江市

    松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり

    宍道湖大橋のたもとに広がる公園で、水辺に下りる階段や散策道が整備されている。多くの松や、かつて灯台として使われた「青柳楼の大灯籠」が立ち、和の風情が漂う。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR松江駅から市営バス北循環線外回りで4分、宍道湖大橋南詰下車すぐ

  • 宍道湖

    宍道湖
    宍道湖
    宍道湖
    宍道湖

    島根県|松江市

    夕日スポットとして有名

    松江市と出雲市にまたがる周囲約45kmの汽水湖。水鳥の飛来地や夕日スポットとして知られ、日本有数の漁獲高を誇るシジミを代表に80種類以上の魚介を産出する。湖に沿って南側を国道9号、北側を国道431号が走り、湖畔は格好のドライブコースになっている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR松江駅から市営バス南循環線内回りで6分、袖師町下車すぐ

  • 最上稲荷山 妙教寺

    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺

    岡山県|岡山市北区

    神仏習合の形態を残す歴史ある「最上稲荷」

    岡山県岡山市の、備中高松城址の北方にある「最上稲荷」。1200年以上の悠久の歴史を誇り、鳥居や神宮形式の本殿を有し、「神仏習合」の形態が残された貴重な霊地だ。家内安全や商売繁盛、開運などの御威徳がある「最上位経王大菩薩」を祈祷本尊とし、“両縁参り”で有名な「縁の末社」には、それぞれ「七十七末社」のひとつ「縁切り」「縁結び」の神を祭る。境内は「本殿」「旧本殿」「仁王門」「根本大堂」などが見どころで、授与品が多彩な「幸運ショップゆかり」もある。神聖なパワーを体感しながら巡りたい。

    ご祈祷:6:00・9:00~16:00(各1時間おき)、受付:5:30~16:30(ご祈祷の申し込みは15分前まで)、幸運ショップゆかり:9:00~16:30※その他はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]岡山自動車道岡山総社ICより約13分 [電車]JR各線岡山駅より車で約24分

  • 因島大橋

    因島大橋

    広島県|尾道市

    吊り橋特有の優雅な曲線とタワーが特徴。橋長1270m

    昭和58(1983)年に開通した、向島と因島間に架かる橋長1270mの吊り橋。吊り橋特有の優雅な曲線とタワーが特徴だ。橋は上下2段構造で下段は歩行者、軽車両道となっている。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸内しまなみ海道向島ICからすぐ

  • 浦富海岸

    浦富海岸
    浦富海岸
    浦富海岸
    浦富海岸

    鳥取県|岩美郡岩美町

    ダイナミックなリアス式海岸

    「日本の渚100選」に選ばれ、「西の松島」とも評される景勝地で、女性的でやさしい景観の松島とは対照的に、日本海の波に削られた浦富海岸は男性的な荒々しさが魅力。大小166の島と16の洞門、6つの洞窟からなる。25mの深さまで見通せる透明な海と、奇岩や断崖絶壁が織り成す風景はまさに絶景。一帯は山陰海岸ジオパーク(世界ジオパークネットワーク加盟)に認定されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで8分、浦富海岸下車、徒歩6分

  • 王子が岳

    王子が岳
    王子が岳
    王子が岳
    王子が岳

    岡山県|玉野市

    青い海と多島美が眼下に広がる大パノラマ

    一帯は花崗岩の巨岩、奇岩がユニークな景観を造り上げる景勝地。標高約235mの山頂には展望台や遊歩道などがあり瀬戸内海が一望できる。パラグライダーの基地がある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸中央自動車道児島ICから国道430号、県道462号を渋川方面へ車で15km

  • 津黒いきものふれあいの里

    津黒いきものふれあいの里
    津黒いきものふれあいの里

    岡山県|真庭市

    里山に広がる自然公園で自然観察会などのイベントを企画

    旭川の源流約16ヘクタールの里山に広がる自然公園。遊歩道を整備した園内では、ネイチャーセンターささゆり館を中心に自然観察会などの各種体験イベントを企画している。

    3月15日~12月15日9:00~16:30(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道325号、国道482号を津黒方面へ車で22km

  • 西灘公園

    西灘公園
    西灘公園

    島根県|松江市

    宍道湖畔の美しい景観を眺めてひと休み

    宍道湖の南、玉湯川の西に位置する公園。美しい砂浜が残る湖畔は宍道湖水辺八景にも選ばれている。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陰本線玉造温泉駅から徒歩10分

  • 豊田湖畔公園キャンプ場

    豊田湖畔公園キャンプ場
    豊田湖畔公園キャンプ場
    豊田湖畔公園キャンプ場
    豊田湖畔公園キャンプ場

    山口県|下関市

    ファミリーでもソロでも楽しめるフィールド

    県立自然公園豊田湖の湖畔にあるキャンプ場。オートサイト、一般サイト、ログハウスやBBQ場などの施設があり、さまざまなスタイルに対応可能。5~10月はカヤック教室、12~翌3月はワカサギ釣りも楽しめる。

    通年イン13:00~16:30、アウト10:00(ケビンはイン15:00~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中国自動車道小月ICから県道34号で長門方面へ。県道319号を経由して現地へ。小月ICから25km

  • 犬島

    犬島
    犬島
    犬島
    犬島

    岡山県|岡山市東区

    船でたった5分、「感じる」アートの島へ

    大小6つの島からなる群島。周囲約4kmの本島には精錬所跡地を利用した「犬島精錬所美術館」があり、海水浴場には石のオブジェが点在。キャンプ場もある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR岡山駅から両備バス西大寺行きで35分、西大寺バスセンターで両備バス東宝伝行きに乗り換えて43分、西宝伝下車すぐの宝伝港から定期便で10分、犬島港下船

  • 角島

    角島
    角島
    角島
    角島

    山口県|下関市

    県内屈指のシーサイドビューで人気

    特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されている。海の上に延びる角島大橋は爽快なドライブコース。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで18分、瀬崎公園下車すぐ(瀬崎陽の公園まで)

  • THE BEACH 8910

    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910

    鳥取県|鳥取市

    潮風の外気浴で癒やされるテントサウナ

    白兎海岸にテントサウナを立て、波の音を聞きながら汗を流してまったりと過ごすことができる。女子旅やファミリー、仲間たちと潮風の外気浴を楽しんで、神話の舞台となった白砂の浜に悠久の時を感じてみては。設営は依頼すればスタッフが準備してくれ、“サウナ飯”を提供するカフェもある。サウナで敏感になった味覚で、地元のメニューを味わおう。

    9:00~18:00※予約は前日まで

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陰自動車道吉岡温泉ICより約10分 [電車]JR山陰本線末恒駅より車で約5分

  • 三滝渓

    三滝渓
    三滝渓

    鳥取県|鳥取市

    つり橋から見下ろす千丈滝は見ごたえあり

    奇岩と数々の変化に富んだ滝、高山植物の群生など、四季折々の景観が楽しめる秘境。なかでも赤い吊り橋から眼下に眺める千丈滝は、見ごたえがある。降雪の状況により行けない事もある。

    4~11月

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    鳥取自動車道河原ICから国道53号、県道195・196号を三滝渓方面へ車で60km

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。