日帰りで楽しむ温泉・スパ

マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ! たくさんの湯船が魅力のスーパー銭湯や昔ながらの銭湯、海につながるインフィニティな景色や自然との一体感が楽しめる露天風呂など、日頃の疲れを癒すならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

温泉・スパ

変更

×

エリアを絞り込む

全国の温泉・スパを見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

温泉・スパを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全493件:361−380件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 天然温泉ロックの湯

    天然温泉ロックの湯
    天然温泉ロックの湯

    三重県|鈴鹿市

    飲泉可能な良質の温泉が楽しめる

    飲泉可能な湯は美人の湯として知られ、露天風呂や電気風呂のほか、ダイエットに効果的な岩盤浴を備える。小学生以下は平日2名まで無料で、入浴券がもらえる風呂の日(毎月16・26日)も好評だ。

    通年9:00~23:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    近鉄鈴鹿線平田町駅から徒歩15分

  • 片添ヶ浜温泉 遊湯ランド

    片添ヶ浜温泉 遊湯ランド
    片添ヶ浜温泉 遊湯ランド
    片添ヶ浜温泉 遊湯ランド

    山口県|大島郡周防大島町

    伊予灘を望める大浴場などの温泉は放射能泉で、緑がかった半透明

    白い砂と青い海が美しい片添ヶ浜にある温泉。泉質は放射能泉で、かすかな潮の香りを漂わせ、やや緑がかった半透明。岩を配した露天風呂や大浴場の窓からは伊予灘が望める。

    通年10:00~20:30(閉館21:00)、10~翌3月は~19:30(閉館20:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで45分、周防平野下車、徒歩10分

  • 南砺市 くろば温泉

    南砺市 くろば温泉
    南砺市 くろば温泉

    富山県|南砺市

    五箇山のふもとに湧く温泉。露天風呂からの絶景、郷土料理を満喫

    合掌集落の郷、五箇山のふもとに湧く自然豊かな温泉。大浴場や露天風呂からは四季の山々と自然を映すおだやかな湖が一望できる。食事処ではイワナや山菜など郷土料理も味わえる。

    通年10:00~20:30(閉館21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR城端線城端駅から加越能バス白川郷方面行きで40分、上平細島下車、徒歩3分

  • 比良とぴあ

    比良とぴあ
    比良とぴあ
    比良とぴあ
    比良とぴあ

    滋賀県|大津市

    スキー場や琵琶湖にほど近く、ドライブ途中の立ち寄りにも便利

    温泉浴場を中心に、屋根付き多目的広場やマレットゴルフコースを併設する静かな保養施設。温泉棟には趣が異なる2つの浴室があり、男女が週替わりで交替する。スキー場や琵琶湖へもほど近い。

    通年10:00~20:30(閉館21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR湖西線比良駅から徒歩20分(JR湖西線比良駅から送迎あり、予約制)

  • 伊予の三湯 本谷温泉館

    伊予の三湯 本谷温泉館
    伊予の三湯 本谷温泉館
    伊予の三湯 本谷温泉館
    伊予の三湯 本谷温泉館

    愛媛県|西条市

    露天風呂や大浴場では本谷温泉を満喫できる。桜や紅葉も美しい

    春は桜、秋は紅葉が美しい山里にある温泉宿泊施設。本館と新館が渡り廊下でつながっている。伊予三湯に数えられる本谷温泉の湯を満喫する大浴場、露天風呂、貸切風呂などがある。

    通年10:00~21:30(閉館22:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR予讃線壬生川駅からタクシーで20分

  • THE BEACH 8910

    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910
    THE BEACH 8910

    鳥取県|鳥取市

    潮風の外気浴で癒やされるテントサウナ

    白兎海岸にテントサウナを立て、波の音を聞きながら汗を流してまったりと過ごすことができる。女子旅やファミリー、仲間たちと潮風の外気浴を楽しんで、神話の舞台となった白砂の浜に悠久の時を感じてみては。設営は依頼すればスタッフが準備してくれ、“サウナ飯”を提供するカフェもある。サウナで敏感になった味覚で、地元のメニューを味わおう。

    9:00~18:00※予約は前日まで

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陰自動車道吉岡温泉ICより約10分 [電車]JR山陰本線末恒駅より車で約5分

  • 霞山カントリー倶楽部

    霞山カントリー倶楽部
    霞山カントリー倶楽部
    霞山カントリー倶楽部
    霞山カントリー倶楽部
    霞山カントリー倶楽部
    霞山カントリー倶楽部

    群馬県|北群馬郡榛東村

    グレッグ・ノーマン設計の本格的コース

    都心から車で2時間弱、伊香保温泉から約15分とアクセスが良く、リーズナブルに楽しめるゴルフ場。榛名山の南斜面に広がるグレッグ・ノーマン設計のコースは、女性も打ちやすいフラットな造りだ。関東平野の大パノラマを一望できるのも魅力。ロッカーや浴室、女性用パウダールームなどクラブハウスの設備も充実している。

    7:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]関越自動車道前橋ICより約25分、関越自動車道駒寄PAスマートICより約15分 [電車]JR各線高崎駅より車で40分

  • なまはげオートキャンプ場

    なまはげオートキャンプ場
    なまはげオートキャンプ場
    なまはげオートキャンプ場
    なまはげオートキャンプ場

    秋田県|男鹿市

    温泉が隣接する快適なキャンプ場

    サイトは芝生で、オートサイトや開放的なフリーサイト、キャンピングカーサイトがあり、センターハウスやサニタリー棟など充実した施設が整っている。日帰り温泉施設「温浴ランドおが」が隣接しているのも便利だ。

    4月10日~11月30日(コテージは通年)イン14:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    秋田自動車道昭和男鹿半島ICから国道101号で男鹿半島方面へ。なまはげラインを経由し、案内板に従い現地へ。昭和男鹿半島ICから35km

  • 川根温泉ふれあいの泉

    川根温泉ふれあいの泉
    川根温泉ふれあいの泉
    川根温泉ふれあいの泉
    川根温泉ふれあいの泉

    静岡県|島田市

    露天風呂からSLが眺められる

    渓谷を走るSLで有名な大井川鉄道の沿線に建つ総合クア施設。ゆったりとした岩組の露天風呂から、迫力満点に走行するSLが見える。

    通年9:00~18:30(閉館19:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    大井川鐵道本線川根温泉笹間渡駅から徒歩5分

  • 雲仙地獄

    雲仙地獄
    雲仙地獄
    雲仙地獄
    雲仙地獄

    長崎県|雲仙市

    雲仙の達人、さるふぁと歩く

    あたりは硫黄臭と白い噴気が立ち込め、まさに地獄の様相だ。この雲仙を代表する観光名所をめぐる際、頼りになるのが、雲仙ガイドさるふぁ。地獄のしくみや自然はもちろん、歴史や文化にまで及ぶ解説を聞きながら見学することができる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙方面行きで1時間20分、雲仙お山の情報館前下車、徒歩3分

  • すぱ鬼首の湯

    すぱ鬼首の湯
    すぱ鬼首の湯
    すぱ鬼首の湯
    すぱ鬼首の湯

    宮城県|大崎市

    鬼首の山々を眺める湯

    窓が大きめの内風呂と開放的な露天風呂がある。タイル張りで清潔な露天風呂からは周辺の山々を眺めることができる。キャンプ場の入口近くにあり、キャンパーの利用が多い。

    4月下旬~11月上旬10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は~19:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首行きで25分、吹上キャンプ場下車すぐ

  • カルデラ温泉館

    カルデラ温泉館
    カルデラ温泉館
    カルデラ温泉館
    カルデラ温泉館

    山形県|最上郡大蔵村

    珍しい炭酸泉は部分浴や飲泉が効果的

    肘折温泉に隣接する黄金温泉が源泉の日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物温泉。館内には炭酸泉の飲泉所もあり、胃腸、肝臓、膵臓の働きを活発にして健康増進にも効果的だという。部分浴もおすすめだ。

    通年10:00~16:30(閉館17:00)、11~翌4月は~15:30(閉館16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山形新幹線新庄駅からタクシーで50分

  • ならここの里 キャンプ場

    ならここの里 キャンプ場
    ならここの里 キャンプ場
    ならここの里 キャンプ場
    ならここの里 キャンプ場

    静岡県|掛川市

    温泉併設で人気のキャンプ場

    場内には原野川が流れ、オートサイトからログハウス風コテージまで揃う。敷地内には日帰り天然温泉施設「ならここの湯」があり、温泉を楽しめるのも魅力。環境に配慮したこだわりの施設で、快適キャンプを満喫しよう。

    通年イン13:00、アウト10:00(コテージはイン14:00、テントサイトはアーリーチェックイン可、要問合せ)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    新東名高速道路森掛川ICから県道40号を掛川方面へ、県道269号へ左折、県道39号を居尻方面へ進むと、右手に現地入口あり。森掛川ICから約13km

  • たけべ八幡温泉

    たけべ八幡温泉
    たけべ八幡温泉
    たけべ八幡温泉
    たけべ八幡温泉
    たけべ八幡温泉
    たけべ八幡温泉

    岡山県|岡山市北区

    名湯と自然豊かな眺望を満喫する日帰り温泉

    温度が異なる3つの浴槽、あつ湯・ぬる湯・源泉湯や川のせせらぎが聞こえる露天風呂、サウナ、小さな子どもや車椅子の人でも利用できる家族風呂など、さまざまな湯処が揃う温浴施設。温泉のあとは季節の食材がいただけるレストランや、特産品を取り扱う売店にも立ち寄ろう。気軽に八幡温泉を楽しみたいなら、敷地内にある無料の足湯もおすすめだ。

    10:00~21:00(最終受付20:30)※レストランは11:00~14:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陽自動車道岡山ICより約35分 [電車]JR津山線福渡駅より徒歩約15分

  • 道の駅 やよい

    道の駅 やよい
    道の駅 やよい
    道の駅 やよい
    道の駅 やよい

    大分県|佐伯市

    淡水魚を展示する水族館や温浴施設で身も心も癒される

    「番匠おさかな館」では、清流・番匠川や熱帯雨林の淡水魚を展示。イスラエルの死海の塩を溶かした「死海の湯」も楽しめる温浴施設、郷土料理などを味わえるレストランも併設している。

    通年 8:30~17:30、レストランは10:00~16:00、入浴施設は10:30~21:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東九州自動車道佐伯ICから県道36号、国道217号・10号を大分方面へ車で6km

  • 宮川温泉おんり~湯

    宮川温泉おんり~湯
    宮川温泉おんり~湯

    岐阜県|飛騨市

    温泉と隣接する「まんが図書館」との共通券もあり、便利な温泉館

    まんが約4万冊が並ぶ図書館があるユニークな宿泊施設「まんがサミットハウス」に隣接する温泉館。リゾートのクアハウス風の施設で、温泉とまんが図書館との共通券もあって便利だ。

    通年10:00~21:00(10~翌3月は~20:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR高山本線杉原駅から徒歩8分

  • ナチュールスパ宝塚

    ナチュールスパ宝塚
    ナチュールスパ宝塚
    ナチュールスパ宝塚
    ナチュールスパ宝塚

    兵庫県|宝塚市

    温泉を利用した健康と美容を提案するヘルシースパ

    宝塚温泉ならではの金宝泉と銀宝泉をはじめ、好みの石が選べる岩盤浴、グレードアップした個室スタイルの本格エステサロン、会員制フィットネスクラブなど「きれい」と「気持ちいい」が満載の施設。

    通年9:30~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)、岩盤浴は~21:00、土・日曜、祝日は~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宝塚線宝塚駅から徒歩5分、または阪急電鉄宝塚駅から徒歩3分

  • 沖縄健康サウナ

    沖縄健康サウナ
    沖縄健康サウナ
    沖縄健康サウナ
    沖縄健康サウナ
    沖縄健康サウナ
    沖縄健康サウナ

    沖縄県|沖縄市

    沖縄市でゆったり休める癒やしのサウナ

    国際色豊かで独自の「ちゃんぷるー文化」を持つ沖縄県沖縄市にある「沖縄健康サウナ」。“いちゃりばちょーでー”と、人とのつながりを大切にする言葉どおり、地元をはじめ観光で訪れる人々がゆったり休める癒やしの空間を提供。施設には「薬健湯」「日替わり湯」「遠赤外線サウナ」「ミストサウナ」を備え、食事処では沖縄料理が楽しめる。

    サウナ:8:00~22:30、レストラン:11:00~15:30※LO15:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]那覇空港より約35分

  • ダイナミックゴルフ千葉

    ダイナミックゴルフ千葉
    ダイナミックゴルフ千葉
    ダイナミックゴルフ千葉
    ダイナミックゴルフ千葉
    ダイナミックゴルフ千葉
    ダイナミックゴルフ千葉

    千葉県|千葉市若葉区

    初心者から上級者まで楽しめる総合ゴルフ練習場

    都心から車で約1時間、千葉市若葉区にある総合ゴルフ練習場。最長210ヤードのホールを含む、全9ホールのショートコースや300ヤードの開放的なドライビングレンジ、天然芝のアプローチ練習場を完備。初心者でも安心して参加できるスクールやレッスンも開催している。また、ランチやスイーツが充実したレストランも併設。

    【夏季期間(3月~11月)】平日:8:00~21:30 、土・祝日:7:00~21:30、日曜日:7:00~21:00【冬季時間(12月~2月)】月~土・祝日:8:00~21:30、日曜日:8:00~21:00※詳細はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]千葉東金道路大宮ICより約10分 [電車]JR外房線鎌取駅より車で約10分

  • 嬬恋高原温泉 つつじの湯

    嬬恋高原温泉 つつじの湯
    嬬恋高原温泉 つつじの湯

    群馬県|吾妻郡嬬恋村

    緑に囲まれた天然温泉

    嬬恋高原の天然温泉施設。檜風呂、冷泉風呂、大露天風呂のほか、天然石の上に寝ころんで入る低温サウナ「せせらぎの湯」など施設は充実している。

    通年10:00~22:00(冬期は~21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分

よくあるご質問

  • 「温泉・スパ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「温泉・スパ」「足湯」「銭湯」「マッサージ・リラクゼーション」「サウナ」「岩盤浴」「露天風呂」といった、癒やし・リラックス・ご褒美にぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。