旅先でも普段の自分を大切に……片山友希さんの衣装をスタイリスト・髙山エリさんが解説

全国

2022.08.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
旅先でも普段の自分を大切に……片山友希さんの衣装をスタイリスト・髙山エリさんが解説

8月25日(木)公開の月刊旅色9月号の表紙・巻頭は、片山友希さん。スタイリストの髙山エリさんに着用した衣装について伺いました。

写真/山田大輔(Wanderlust)

目次

閉じる

どんなふうに衣装を選びますか?

ロケーションに合わせて、ファッションを揃える

シンプルでもエッヂのあるアイテムを

髙山さんが旅先のファッションで気をつけていることはありますか?

お話を伺ったのは……髙山エリさん

おわりに

どんなふうに衣装を選びますか?

片山さんに似合うもの、すきなものをベースに、「旅に行く」「場所は愛媛」ということから、イメージを作っていきました。彼女の普段の装いや会話からインスピレーションを得てご本人の好きなものや気持ちがあがることを大切にしています。そのうえで、旅に行くというシチュエーションを重視して、「シワになりにくい」「軽い」「着心地がいい」といった実際の旅先での実用性には気を使いますね。

ロケーションに合わせて、ファッションを揃える

月刊旅色 2022年9月号より

オールインワン11,000円、サンダル6,490円(共にFizz Look 03-3318-6049)

デニムのオールインワンは、以前古着屋で見かけたヴィンテージのものですが、今回の撮影にあたって「片山さんに似合いそう!」と思い出しました。デニムで動きやすいし、細身のシルエットが華奢な彼女の身体にフィットして、スタイルもきれいに見えるんじゃないかなと思いました。そうしたら運良く残っていて。「これは片山さんのためのものだ!」と思いました。70年代の古着です。サンダルもそれにあわせて同じ年代のもの。ちょっとレトロで、今回訪れた西予市も懐かしい町並みがあったので、ノスタルジーとかも服に込められたらなと思って用意しました。

シンプルでもエッヂのあるアイテムを

月刊旅色 2022年9月号より

ブラウス15,400円(アニエスベー 03-4355-0110)、パンツ38,500円(ペルパー|キッズコースター 03-6721-0566)、その他スタイリスト私物

白いノースリーブブラウスは、シンプルでこなれた感じでふらっとバカンスをしていそうなシチュエーションを考えたときに、フランスとフランス好きな片山さんが浮かび、アニエスベーを使いたくて定番の白ブラウスを選びました。パンツは、“愛媛=みかん”という発想でオレンジ色を差し、「愛媛とフランスの融合」という勝手な裏テーマを設定していました。

髙山さんが旅先のファッションで気をつけていることはありますか?

これは旅先に限らず日々の日常でも同様です。場所やオケージョン、他者に配慮しながらファッションを自分らしく楽しめたらいいですね! それで周りの人もハッピーになれたら最高。

お話を伺ったのは……髙山エリさん

文化服装学院スタイリスト科卒業後、スタイリスト千葉浩子に師事。 2007年よりスタイリストとして雑誌や広告を中心にさまざまな分野で活動。 近年では映画やドラマなど長編映像作品の衣装も手掛けている。

おわりに

月刊旅色2022年9月号

月刊旅色2022年9月号

旅先でのファッションはつい気負い過ぎてしまいますが、旅先での自分を想像しつつ肩の力を抜いて好きな服を選ぶことが、楽しく過ごす何よりの秘訣なのかもしれません。月刊旅色9月号では、片山さんの普段の雰囲気にぴったりなファッションにも注目してください。

「月刊旅色」2022年9月号 はこちらから

りんくま着用衣装を解説! スタイリスト近藤和貴子さんによる2022最新春コーデ

ポイントは襟コンシャス! スタイリスト長谷川綾さんが大野いとさんの旅コーデを解説!

海荷ちゃん着用衣装をスタイリストが解説! 旅先におすすめのファッションとは?

平 祐奈さんのファッションに注目! スタイリストさんが着用衣装を解説!

Related Tag

#ファッション #衣装 #月刊旅色 #旅コーデ #片山友希 #髙山エリ #スタイリスト

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

編集部 ホソブチ

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ