長野県の冬を車無しで楽しむ1泊2日の旅

長野県

2023.01.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
長野県の冬を車無しで楽しむ1泊2日の旅

冬らしい旅をしたいけど、車の運転は少し怖い。そんな時は、電車旅! 車窓から雪景色を眺め、ゆったり癒されるリトリート旅を長野県小海町でしてみませんか。観光列車が人気な小海線で無人駅に非日常感を味わったり、乗り換え合間にまちを散策してお気に入りのお店を見つけたり、電車やバスならではの旅も満喫できるのが小海町。今回「旅色FO-CAL 小海町」で紹介されているスポットから、いくつか施設をピックアップして過ごし方を考えてみました。ぜひ、みなさんも小海町のお気に入りスポットを見つけて電車やバスならではの旅を楽しんでみてください。

目次

閉じる

乗り換えの合間は、周辺散策でお気に入りのお店探し

ガトーキングダム小海町で長野県産食材のディナーを満喫

星空を眺められるお風呂で癒される

途中下車も電車旅の醍醐味。お酒も飲めちゃいます。

乗り換えの合間は、周辺散策でお気に入りのお店探し

「FO-CAL 小海町」

小海駅から徒歩4分で見えてくるのが驚くほどサックサクのロールパイが並ぶ「パイの店 敷島屋」。季節のフルーツを使った限定メニューもあるのだとか。「旅のおやつでもいいしお土産にするのもいいなぁ」なんて思いながら駅周辺を散策。

「FO-CAL 小海町」

小腹がすいてきたら、ランチタイム。駅から徒歩圏内にいくつかお店があります。創業100年を超える地元に愛されるソースカツのお店や旬の食材を味わえる食堂など、好きなお店をセレクト。その時の気分で決めるのもいいですね。気になるお店は本誌の「変わらないから、また食べたくなる“小海の味”に舌鼓」にて紹介しています。

ガトーキングダム小海町で長野県産食材のディナーを満喫

シャトレーゼリゾート八ヶ岳が運営するリゾートホテルなので、チェックインするとウェルカムドリンクとシャトレーゼのスイーツ食べ放題という宿泊者サービスが! 夕食は、ご当地の蓼科牛や新鮮なアワビを味わえる鉄板焼のコース、信州そばや長野県産イワナの塩焼きを味わえるコースもあるのだとか。他にもワカサギ釣りをしたい人必見の松原湖周辺の宿や温かみのあるログハウスのペンションもあります。

星空を眺められるお風呂で癒される

ホテルからの連絡通路を2分ほど歩くと佐久平の夜景と星空を眺められる露天風呂「星空の湯りえっくす」があります。夕食後は景色と、温かい湯に癒やされるひとときを。露天風呂と内湯はどちらも源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。朝6:00からの営業で明るい時間帯は浅間山や松原湖高原の大自然を楽しむこともできるので、朝風呂もはずせません。

途中下車も電車旅の醍醐味。お酒も飲めちゃいます。

2日目は、豊かな緑と調和する安藤忠雄建築の「小海町高原美術館」で郷土作家、現代美術、建築、デザインなどをテーマとした企画展を楽しんだり、小海線の八千穂駅で途中下車して「黒澤酒造」で試飲を楽しんだり。目的地ではなくても乗り換えの駅で素敵な店に出会うことや、お酒を堪能できるところなど、電車旅だからこその旨味があるスポットも小海町にはあります。おすすめのスポットをもっと知りたい方は「旅色FO-CAL 小海町」を見に来てください。

「FO-CAL 小海町」

電車で巡れる行程を組んでみました。

「FO-CAL 小海町」から好みのスポットを探してみてはいかが

Related Tag

#長野県 #旅色 #旅色FO-CAL #小海町

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ