【実食レポート】南小国町「茶菓房 林檎の樹」のアップルパイを食べてみた

熊本県

2023.02.08

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【実食レポート】南小国町「茶菓房 林檎の樹」のアップルパイを食べてみた

2022年6月27日(月)に公開された「FO-CAL南小国町特集」、すでにご覧いただけましたでしょうか。ナビゲーターに南沙良さんを迎え、自然に囲まれた癒しの温泉地「黒川温泉」、パワースポットとして知られる「押戸石の丘」や「夫婦滝」、こだわりのグルメなどを紹介しました。今回は旅の行程2日目に紹介した「茶菓房 林檎の樹」の名物、アップルパイを詳しくご紹介します! このアップルパイは南小国町のふるさと納税の返礼品としても人気です。ふるさと納税繁忙期が過ぎて、人気の商品もスムーズに頼める今がおすすめ!

目次

閉じる

リンゴをふんだんに使ったメニューが人気。「茶菓房 林檎の樹」

いざ、実食!

おわりに

「FO-CAL南小国町特集」はこちらから

リンゴをふんだんに使ったメニューが人気。「茶菓房 林檎の樹」

旅色LIKES

「茶菓房 林檎の樹」外観/写真:福井麻衣子

1991年に開店したカフェで、緑に囲まれ、ドアを開ければ木のぬくもりに包まれます。南さんはリンゴカレーを食べ、コーヒーを飲んでゆったり過ごされていましたね。実は、6年前に私も訪問しており、その雰囲気と名物のアップルパイに魅了されました。今回は、このアップルパイを南小国町のふるさと納税返礼品としていただいたので、当時の思い出や南さんの旅の様子を振り返りながら食べてみました。


◆茶菓房 林檎の樹
住所:熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場137
電話:0967-42-0785
時間:10:00〜17:00(月、水〜金)10:00〜18:00(土日祝)
定休日:火曜日、第1・3月曜日(変動あり)

いざ、実食!

箱を開くとふわりとリンゴの甘い香りが漂ってきます。このアップルパイはシナモンを使わず、三温糖だけで作っているのが特徴。リンゴ本来の自然な香りを楽しめます。カットすると、たっぷり詰まったリンゴがお目見え。また、中に入っているリンゴも大きめにカットされているのでより食欲をそそられますよ。パッケージがかわいいのも魅力です。

いざ、実食! 食べる際の私なりのポイントは、「ナイフとフォークを使ってパイ生地とリンゴを良い配分で口に入れること」。このアップルパイはかなり身が詰まっており、さらに外側部分にパイ生地が厚めになっているので、旨く切り分けて食べるとよりおいしく頂けます。さあ、口に入れてみると......。リンゴを噛むとじゅわ~っと果汁と三温糖の甘みが広がり、固めのパイ生地と相性が抜群です! また、前述のとおり、リンゴの実が大きめなのでいつまでも噛んでいられます。今回は7号サイズを大人3人で分けたのですが、あっという間になくなってしまいました!

おわりに

いかがだったでしょうか。今回、わたしはふるさと納税の返礼品としていただきましたが、オンラインショップでも「プチあっぷるパイ」が販売されています。ぜひ、この贅沢なアップルパイを食べてみてください! そして、興味を持たれたら現地のカフェ、南小国町での旅も楽しんでみては。

◆プチあっぷるパイ 1,620円

旅色LIKES
「FO-CAL南小国町特集」はこちらから 

Related Tag

#ふるさと納税 #ご当地グルメ #旅色LIKES #旅色FO-CAL #お取り寄せグルメ #南小国町 #林檎の樹 #アップルパイ #ご当地スイーツ

Author

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

東京都出身で、御朱印集めやおいしいグルメ探しが好き。最近はキャンプも◎。元添乗員&温泉ソムリエで、得意なエリアは京都・奈良。

Articles

編集部 ヨシカワ

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

編集部 ヨシカワ

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』

New articles

- 新着記事 -

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に
  • NEW

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選
  • NEW

岡山県

2024.06.06

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選

岡山旅 MAYU

MAYU

岡山旅

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ